財政省価格管理局はこのたび、4月の消費者物価指数(CPI)は前月の上昇率より減速するが、1.6~1.8%の高い水準で上昇するとの予測を発表した。20日付ファップルアットが報じた。3月のCPIは前月比2.17%の上昇だった。
4月のCPIが上昇するとの予測は、中東情勢の混乱により食糧を始めとする必需品や原油価格の上昇のほか、国内で電気料金やガソリン・石油製品価格の引き上げにより多くの商品価格が上昇していることが要因とされている。また、家畜・家禽の疫病発生と流行の危険性が高まっていることが、今後の食品価格上昇に繋がると懸念されている。
・ 5月の全国CPIは前年同期比15.09%上昇 (2011/05/26)
・ 3月のCPIは前年同月比13.89%上昇 (2011/03/28)
・ 2月のCPIは前年同月比12.31%上昇 (2011/03/03)
・ 1月のCPIは前年同月比12.17%上昇 (2011/01/27)
・ クレディスイス、第1四半期CPI上昇率は15%を予測 (2011/01/21)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













