ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

FPT情報通信、クアラルンプールに2か所目の事務所開設 (24/7/23)
ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、マレーシアのクアラルンプールに新事務所を開設した。同市2か所目の事務所となる。 同オフィスは、市内中心部のジャランピーラムリー(Jalan P Ramlee)通りにある高層ビル...
ベトナムのデジタル経済成長率、2年連続で東南アジアトップ (24/7/23)
情報通信省は19日に開催されたデジタル変革に関する会合で、ベトナムのデジタル経済成長のスピードが東南アジアトップで、域内をリードしていると報告した。 ベトナムは2020年時点におけるデジタル経済成長率で、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国中6位に留まったが、2021年に3位...
バンブーキャピタル、ホーチミンで廃棄物発電所着工 第1期投資額400億円 (24/7/23)
バンブーキャピタルグループ[BCG](Bamboo Capital Group)はこのほど、ホーチミン市クチ郡のタイバック固形廃棄物処理複合区でタムシンギア廃棄物発電所案件の着工式を開催した。 この廃棄物発電所は敷地面積20haで、日本のテクノロジー「SUS-Hitachi ...
ホーチミン:4~6月の土地付き住宅の新規発売価格は1平米300万円 (24/7/23)
米系不動産サービス大手クッシュマン&ウェイクフィールド・ベトナム(Cushman & Wakefield Vietnam=C&W Vietnam)が先般発表した、ホーチミン市の上半期不動産市場に関するレポートによると、4~6月における同市の土地付き住宅の新規発売価格は、1m2...
ハノイ:伝統市場でキャッシュレス決済を試行 (24/7/23)
ハノイ市カウザイ区人民委員会は19日、マイジック街区ドンサー市場(cho Dong Xa)における「スマート市場4.0−キャッシュレス」モデルを発表した。 カウザイ区は、ハノイ市の西側に位置する新しい経済中心地だ。人口密度が高く、消費者は若年化傾向にあり、生活の質...
ビンファスト、1~6月期のEV販売台数を発表 「VF 5」がトップ (24/7/22)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社で、米ナスダック証券取引所(NASDAQ)上場の電気自動車(EV)メーカーであるビンファストオート(VinFast Auto=VFS)が2024年上半期のEV販売台数を発表した。1~6月期...
ベトナムの23年EC市場規模、伸び率で東南アジア2位 (24/7/22)
国際的なオープンガバメント推進機関であるシンガポールのOpenGov Asiaが発表した2023年における東南アジア主要8か国の電子商取引(eコマース=EC)市場に関するレポートによると、同年のベトナムEC市場の流通取引総額(GMV)は前年比+34.1%増となり、伸び率はタ...
ソタテックが韓国企業と提携、フィンテックサービス拡大で (24/7/22)
フィンテック(ITを活用した金融サービス)事業を展開する韓国のウェブキャッシュ・グループ(Webcash Group)で、BtoBフィンテックソリューションやクラウドサービス(SaaS)ソリューションなどの構築を手掛けるウェブキャッシュ・グローバルは、ベトナムのソフトウェ...
3G対応の携帯電話、28年9月から利用不可に (24/7/22)
情報通信省は、第4/5世代移動通信システム(4G/5G)の普及およびデジタル変革の一環として、第3世代移動通信システム(3G)対応の携帯電話向けサービスを2028年9月に終了する方針を明らかにした。 これに関連し、国防省傘下の携帯通信最大手ベトナム軍隊工業通信グル...
ハイフォンとクアンニン省を結ぶベンルン橋が開通 (24/7/22)
北部紅河デルタ地方ハイフォン市トゥイグエン郡(huyen Thuy Nguyen)と東北部地方クアンニン省クアンイエン町(thi xa Quang Yen)を結ぶダーバック川(song Da Bach)に架かるベンルン橋(cau Ben Rung)が、17日に開通した。 開通式...
中国BYDオート、EV3車種を発売 価格410万円から (24/7/19)
中国の自動車メーカーである比亜迪汽車(BYDオート=BYD Auto)は18日、ベトナムで小型ハッチバック「ドルフィン(Dolphin)」、スポーツ用多目的車(SUV)「アット3(Atto 3)」 とセダン「シール(Seal)」の電気自動車(EV)3モデルを発売した。 ...
ハナム省が韓国海外インフラ公社と提携、スマートシティ造成へ (24/7/19)
韓国海外インフラ都市開発支援公社(KIND)はこのほど、北部紅河デルタ地方ハナム省人民委員会との間で、ハナム省におけるスマートシティ開発の協力で覚書(MOU)を締結した。 覚書の締結を機に双方は、ハナム省におけるスマートシティの造成計画策定、スマートシティやスマー...
ショッピー配送会社、ビンズオン省で自動仕分けセンターを着工 (24/7/19)
電子商取引(eコマース=EC)大手ショッピー(Shopee)の配送サービスを提供するSPXエクスプレス(SPX Express、旧名:ショッピーエクスプレス=Shopee Express)は16日、東南部地方ビンズオン省のビンズオン工業団地(BDIP)内で、南部で最も近代...
FPT加盟のAIアライアンス、世界初の半導体産業特化型AIを発表 (24/7/19)
オープンで責任ある人工知能(AI)開発を積極的に推進する業界横断的イニシアチブ「AIアライアンス(AI Alliance)」が共同開発した、世界初の半導体産業特化型オープンソース人工知能(AI)大規模言語モデル(LLM)「SemiKong」がこのほど発表された。 SemiK...
米半導体メーカー2社が支援、IC設計研修プログラム開講 (24/7/18)
計画投資省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と、米国の半導体メーカーであるコルボ(Qorvo)とケイデンス(Cadence)の2社は16日、IC設計研修プログラムの開講式を開催した。合わせてNICとコルボとの協力協定の調印も行われた。 研修プログラムに...
アジア開銀、ベトナムの24年と25年のGDP成長率予想を据え置き (24/7/18)
アジア開発銀行(ADB)は17日に発表した「アジア経済見通し(Asian Development Outlook=ADO)」に関するレポートの中で、ベトナムの2024年における国内総生産(GDP)成長率予想を+6.0%、また2025年の予想を+6.2%でそれぞれ据え置いた...
ハノイに韓国風フォー店とデザート店が開業、フォーは朝鮮人参入り (24/7/18)
ハノイ市ナムトゥーリエム区の京南ハノイランドマークタワー(Keangnam Hanoi Landmark Tower=ランドマーク72=Landmark 72)2階にこのほど、韓国式フォーレストランが開業した。 「フォー100(Pho100)」は、朝鮮人参入りのフォ...
ベトナム企業の9割が24年業況を楽観視、UOB銀の調査 (24/7/18)
シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行ベトナム(UOB Vietnam)が発表した景況感に関する調査「UOBビジネスアウトルック(UOB Business Outlook)」2024年版によると、ベトナム企業の約9割が2024年の業況を楽観視していることが明らかに...
ビンファスト、フィリピンで初の代理店3店舗オープン (24/7/18)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、フィリピンで初となる正規代理店3店舗が16日にオープンしたと発表した。 オープンしたのは、◇「ビンファスト・アシアナ(...
財政省、減税政策を終了へ 25年以降は財政引き締め (24/7/17)
ホー・ドゥック・フォク財政相は15日に開催された1~6月期の国家財政総括会議で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を緩和するための支援策として実施してきた減税政策を終了すべき時が来たとの見解を示した。 政府は、租税などによる歳入を減らし、社会保障や...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved