ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

大阪産業振興機構、第2回企業戦略構築セミナー7月8日開催

2013/07/03 06:19 JST配信
(C)大阪産業振興機構, 第1回セミナーの模様
(C)大阪産業振興機構, 第1回セミナーの模様 写真の拡大

 公益財団法人大阪産業振興機構のアジア新興国センターは大阪で7月8日(月)、「第2回アセアン地域企業戦略構築セミナー」を開催する。

 このセミナーでは、現地のレンタル工場情報やベトナム人材の活用企業例などを紹介するほか、在大阪ベトナム総領事館のレ・クオック・ティン総領事がベトナム最新情報について講演する予定。

 なお、セミナー参加の申し込みは大阪産業振興機構のサイト<http://www.mydome.jp/>で確認を。

 企業戦略構築セミナーの概要
日時:2013年7月8日(月)14:00~16:30(受付:13:30~)
会場:マイドームおおさか8階 第3会議室 大阪市中央区本町橋2番5号
主催:大阪産業振興機構
共催:日本貿易振興機構大阪本部、近畿経済産業局、中小企業基盤整備機構近畿本部
    大阪商工会議所
定員:70名(先着順)
参加費:無料

[2013年6月18日, 大阪産業振興機構ニュースリリース, K].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
THACO、ハノイ初の商業施設「ティソモール」着工 26年開業 (4:08)

 地場系コングロマリット(複合企業)チュオンハイグループ(Truong Hai Group=THACO)子会社のダイクアンミン不動産投資(Dai Quang Minh)は 、ハノイ市の高級都市区「スターレイク(Starlake)」内に、商業施設「テ...

宝くじベトロト、ホーチミン在住の外国人男性が当選 賞金1.8億円 (3:42)

 財政省傘下のベトナムコンピュータ宝くじ社(ベトロト=Vietlott)は、23日に行われた数字選択式宝くじ「パワー6/55(Power 6/55)」の抽選で、外国人男性が第2特賞(Jackpot 2賞)に当選したと明らかにした。賞金額...

ハノイ:8月10日にF1サーキットで打ち上げ花火 (2:11)

 ハノイ市人民委員会は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一環として、8月10日(日)に打ち上げ花火を実施する計画を明らかにした。 ...

自閉症の人々が働く「幸せの店」 (27日)

 ハノイ市オーチョズア街区(旧バーディン区タインコン街区)のマイアイントゥアン(Mai Anh Tuan)通り254番地に、「幸せの店(Cua tiem hanh phuc=The Happiness Shop)」がある。これは、自閉症の人々のための経済...

世界の魅力的な観光都市トップ50、ベトナム3都市がランクイン (26日)

 旅行・観光産業に特化した世界的な調査機関ヤノルジャ研究所(Yanolja Research)はこのほど、韓国の慶熙大学H&T分析センターおよび米国のパデュー大学クリバ研究所と共同で「2025年の世界観光都市魅力度指数(GCI...

「日本人に人気上昇中の島5選」、フーコック島が選出 (26日)

 世界の大手総合旅行ブランドの1つであるエクスペディア(Expedia)は、実際の旅行者のデータとインサイトに基づく「人気上昇中の島15選」を発表した。世界的に「島旅」への関心が高まっており、「島旅」の検索数...

「鳥貴族」のエターナルホスピタリティG、ベトナム子会社設立へ (25日)

 焼鳥屋「鳥貴族」などを展開する株式会社エターナルホスピタリティグループ(大阪府大阪市)は、同社100%出資のベトナム子会社をハノイ市(予定)に設立する。  ベトナム子会社「エターナルホスピタリティ・ベ...

カンボジア・タイ国境の軍事衝突、隣国ベトナムが深刻な懸念表明 (25日)

 ベトナム外務省のファム・トゥー・ハン報道官は24日に開かれた定例記者会見で、カンボジアとタイの国境における軍事衝突について、「両国は隣国同士であり、ベトナムにとっても隣国である。いずれも東南アジア...

ハロン湾の観光船事故、少年の命を救った隊員が救出劇の瞬間を語る (25日)

 東北部地方クアンニン省のハロン湾で19日午後に観光船「ビンサイン58号(Vinh Xanh 58)」が転覆した事故で、転覆した船内から10歳の男児を救出した同省警察傘下の消防救難救助隊の隊員2人が地元メディアの取材に...

ECサイト上位4社の売上高、1~6月期は前年同期比+42%増 (25日)

 電子商取引(eコマース=EC)データを手掛けるメトリック(Metric)が発表した最新レポートによると、2025年1~6月期におけるECサイト上位4社の売上高(Net Merchandise Value=純商品価値)合計は前年同期比+41.5%...

ビンファスト、インドネシアでEV「VF 7」発売 年内引き渡し (25日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)は23日、インドネシアでスポーツ用多目的車(SUV)「VF 7」を正式に発売した。同国ではこ

ビンファスト、電動バイク「Evo」の新モデル2種を発売 (25日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は24日、電動バイク「エボ(Evo)」の新モデルとなる「エボ

ベトナム配給時代イメージのコンカフェ、仏1号店開業で欧州進出 (25日)

 ベトナムの配給(バオカップ=Bao cap)時代をコンセプトとした地場系大手のカフェチェーン「CONG ca phe (コンカフェ)」は、2017年に海外進出した後、これまでに韓国、カナダ、台湾、マレーシアに進出して店舗数...

台風3号で死傷者10人、家屋や農地に被害 (25日)

 農業環境省傘下の堤防管理・自然災害防止局によると、台風3号(アジア名:ウィパー、日本では台風6号)の影響により、23日午後6時までに全国で10人が死傷し、広範囲で家屋や農地、インフラに被害が発生した。 ...

ハノイとホーチミンのマンション市場、手頃な価格の供給が減少 (25日)

 建設省傘下の建設経済研究所の2025年1~6月期市場報告書によると、ハノイ市とホーチミン市のマンション市場は供給の不均衡が続いており、手頃な価格のマンションの割合が全体の4~7%に減少していることが明ら...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved