大阪商工会議所は7月10日(水)、「中小企業のための海外展開支援(ベトナム)セミナー」を開催する。日本では、国内市場の縮小に加え、取引先の海外移転などが相次ぎ、中小企業にとっても海外展開は経営上の大きな課題となりつつある。昨年は日本企業のベトナム進出件数が過去最高(270件)を記録し、ベトナム政府も日本の中小企業を積極的に誘致する方針を打ち出している。
今回のセミナーでは、今年4月までホーチミン日本商工会事務局長を務めた西田昌弘氏と、ハノイ・ホーチミンに事務所を構えるTMI総合法律事務所から永田有吾弁護士を招き、中小企業がベトナムで事業展開する際の注意点や課題などを現地の目線から解説する。
セミナーの概要
日時:2013年7月10日(水)14:00~16:00
場所:大阪商工会議所 5階502号室(大阪市中央区本町橋2-8)
対象:中小企業の経営者・役員・海外部門担当者
定員:80社
受講料:無料
申込方法などの詳細は下記URLを参照。
http://www.osaka.cci.or.jp/b/pdf13/250710vtn.pdf