ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ダナン:アジア初のビットコイン・ライトニングネットワーク・カンファレンス、3月23日・24日開催

2023/02/22 02:30 JST配信
イメージ画像
イメージ画像 写真の拡大.

 南中部沿岸地方ダナン市のフラマ・リゾート・ダナン(Furama Resort Danang)で3月23日(木)・24日(金)の両日、アジア初となるビットコインのライトニングネットワークに関するカンファレンス「ビットコインビーチ・ベトナム(Bitcoin Beach Vietnam)」が開催される。

 同イベントはベトナムのビットコイン取引所ビットコインVN(BitcoinVN)とベトナムに開発拠点のあるビットコイン・ライトニング・ウォレット開発のニュートロンペイ(neutronpay)、マルチシグ・ビットコイン・ウォレットのヌンチャク(Nunchuk)が共同で主催する。

 登壇予定者はライトニングラボ(Lightning Labs)のエリザベス・スターク(Elizabeth Stark)最高経営責任者(CEO)、ビットコイン開発者・起業家のジミー・ソン(Jimmy Song)氏、ニュートロンペイのアルバート・ブウ(Albert Buu)CEO、ビットコインVN のドミニク・ウェイル(Dominik Weil)CEO、日本最大のライトニングコミュニティであるダイヤモンドハンズ(Diamond Hands)共同創業者の東晃慈氏など国内外から多数の著名スピーカーを迎える予定。

 カンファレンスに先立ち3月22日(水)18時からは前夜祭イベントが開催される。23日と24日は9時~17時がカンファレンス、17時からビーチとプールサイドで懇親イベントとなる。入場料は2月中に申し込みの場合、22日の前夜祭が25USD(約3400円)、23日と24日のカンファレンスは学生およびベトナム人が35USD(約4700円)、一般が375USD(約5万円)となっている。

 詳細はビットコインビーチ・ベトナムの公式ページ<https://lightningcon.org/>を参照。

――――――――――
ライトニングネットワーク
ビットコインの送金スピードやコスト、処理性能を改善するために、ビットコインブロックチェーン(ベースレイヤー)上に構築され、少額即時決済に特化したオフチェーン=レイヤー2(ペイメントレイヤー)技術の名称。最も分散性や安定性、中立性が高いビットコインの特性を生かしたまま送金効率を高め、秒間100万取引以上(VISAカードは秒間6万5000取引)の高速かつ安価で安全な送金が可能なため、将来的に少額即時決済の主流になる技術と目されている。

ビットコインビーチ
2019年から中米にある国家エルサルバドルのビーチ沿いの村で、銀行口座にアクセスできない住民や商店向けにビットコイン・ライトニングネットワークによる即時決済を、世界中からの寄付金により実証実験した「ビットコインビーチ・エルサルバドル」に由来する。(2021年にエルサルバドルはビットコインを法定通貨とした。)

ニュートロンペイ(neutronpay)
ベトナム系カナダ人のアルバート・ブウ(Albert Buu)氏が、ベトナムでのビットコイン・ライトニング決済の普及を目的として2018年に設立したビットコイン・ライトニングネットワーク・ウォレット開発スタートアップ企業。カナダのバンクーバーとホーチミン市に開発拠点がある。2022年6月にはシードラウンドで225万USD(約3億円)の資金調達を実施した。

ダイヤモンドハンズ(Diamond Hands)
日本最大のビットコイン&ライトニングコミュニティ。メールマガジンや詳細レポート等でビットコインやライトニングの普及推進活動を行っている。また、世界有数のルーティング(ライトニングノードの運用)コミュニティを形成している。送金経路最適化など日本語でも多くの情報を発信しており、日本のビットコイン・ライトニング分野における代表的な存在。
Diamond Hands日本語公式ページ:https://www.diamondhandsnode.com/jp

[2023年2月20日 ベトジョーニュース A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ベトナム政府、台風ブアローイ被災地に140億円を緊急支援 (16:25)

 ファム・ミン・チン首相は、台風10号(アジア名:ブアローイ、日本では台風20号)で甚大な被害を受けた15省・市に対し、中央予算から2兆5240億VND(約140億円)を緊急支援することを決定した。  この資金は住民...

フンイエン省に「イオン」オープン、ビンコムに初出店 (16:23)

 イオン株式会社(千葉県千葉市)のベトナム法人イオンベトナム(AEON Vietnam)は2日、北部紅河デルタ地方フンイエン省ギアチュ村のショッピングモール「ビンコムメガモール・オーシャンシティ(Vincom Mega Mall Oc...

米国政府閉鎖で在越アメリカンセンターが一時営業停止 (16:16)

 米国連邦議会で予算案が可決に至らず、予算切れにより一部の政府機関が1日から閉鎖を開始した。これにより、ベトナムのハノイ市とホーチミン市にあるアメリカンセンター(American Center)も当面閉鎖することと...

沖に流された子どもを救った2人の日本在住ベトナム人青年 (9/28)

 2025年8月11日午後、三重県津市の海岸で日本人の子ども2人が強風と大波で沖合に流され、現場に偶然居合わせたベトナム人男性2人が子ども2人を救出するという出来事があった。  ソーシャル・ネットワーキン...

オンライン月餅市場、1か月で2.9億円を売り上げ 売れ筋は低価格帯 (15:51)

 月餅をオンラインで購入する消費者は1個当たり1万~10万VND(約56~565円)の価格帯の月餅を最も好んで購入している。ECサイト大手4社では、1か月の月餅の売上高が517億VND(約2億9200万円)に達した。  このう...

25年の各省・市イノベーション指数(PII)、ハノイが3年連続首位 (15:14)

 科学技術省は1日、2025年の各省・市イノベーション指数(PII)ランキングを発表した。ランキングでは、ハノイ市が65.68ポイントで、3年連続で首位となった。  PII指数は、ベトナムの各省・市の科学技術やイノ...

ベトナム、外国人留学生にアルバイトを許可へ 週20時間 (14:17)

 ベトナム当局は、外国人留学生に対し、アルバイトを認める方針を示した。これは、教育・訓練分野における特別な仕組みや政策に関する国会決議案に初めて盛り込まれたもので、教育訓練省が同案について意見聴取...

ハティン省とクアンガイ省の25~30年任期党委書記が決定 (14:04)

 政治局は、北中部地方ハティン省と南中部地方クアンガイ省の2省の共産党委員会書記(2025~2030年任期)を指定した。  詳細は以下の通り。 ◇ハティン省共産党委員会書記:グエン・ズイ・ラム氏(再任) +...

フンブオン大学、キンバックシティーGがわずか4か月で撤退 (13:59)

 工業団地開発大手キンバックシティーグループ[KBC](Kinh Bac City Group)は、ホーチミン市フンブオン大学(DHV)が子会社から外れたと発表した。取締役会が出資持分の譲渡を承認し、

台風マットゥモ発生、週明けにベトナム北部上陸の見通し (13:44)

 2日午前、フィリピンの東で新たな台風(アジア名:マットゥモ、日本では台風21号)が発生した。マットゥモは西北西に進んでおり、このまま行くと、6日午前にベトナム北部に上陸する可能性がある。  日本の気...

YKK、ドンバン工場でスナップ・ボタン製造ライン稼働開始 (13:39)

 YKK株式会社(東京都千代田区)のグループ会社であるYKKベトナム(YKK Vietnam、東南部地方ドンナイ省)は1日、北部紅河デルタ地方ニンビン省(旧ハナム省)の第3ドンバン工業団地にあるドンバン工場で、スナップ・ボ...

半導体の米マーベル、ホーチミンとダナンに新事務所3か所開設 (13:28)

 半導体設計の米マーベル・テクノロジー・グループ(Marvell Technology Group)は9月30日、ベトナム国内の3か所に新事務所を開設した。  これにより、同社にとってベトナムは、500人余りのエンジニアを擁する...

台風ブアローイ被害で岩屋外務大臣がお見舞いメッセージ発出 (13:20)

 台風10号(アジア名:ブアローイ、日本では台風20号)の被害について、岩屋毅外務大臣は2日、レ・ホアイ・チュン外相代行宛てにお見舞いメッセージを発出した。  岩屋外相のお見舞いメッセージは以下の通り。...

26年のテト9連休・建国記念日5連休、内務省が提案 (6:53)

 内務省は首相に対し、2026年のテト(旧正月)(旧暦1月1日=新暦2026年2月17日)に伴う休暇について、2026年2月14日(土)から2月22日(日)までの9連休とする案を提案した。  2023年と2024年は7連休、2025年は9連...

映画「Mua Do」、第98回アカデミー賞「国際長編映画賞」ベトナム.. (6:35)

 2025年8月公開のベトナム映画「Mua Do(英題:Red Rain)」が、第98回アカデミー賞「国際長編映画賞」ノミネート候補作品のベトナム代表に選ばれた。  同部門の日本代表は李相日監督作の「国宝」。  「Mu...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved