ハノイ市交通運輸局は5日、同市都市交通開発プロジェクトとして進めている「バス高速輸送システム(BRT)」の運行路線として、新たに1路線を開通したと発表した。
今回加わった新路線は、始発駅のロンビエン・バスターミナルから、終着駅のバーディン区イエンフー通りとタインニエン通り、ギータム通りの交差点までを結ぶ全長1310メートルの区間。
BRTは、一般道路にバス専用レーンを設置して高速運行する輸送システム。今回の新路線開通により、交通安全の確保だけでなく、公共運送サービスの質向上にも寄与することが期待されている。
なお、BRTでは、グエンチャイ通り~ハドン通り区間が1路線目として既に運行されおり、今回開通した路線は2本目となる。
・ ハノイ:国際基準の高速バス停留所を建設へ、全国初 (2014/03/25)
・ ハノイ:高速バス運行路線展開へ、2015年に完成予定 (2013/03/15)
・ ハノイ:高速バス運行路線に6路線を追加 (2012/01/30)

から



)
)
)
)


)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













