ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

会員限定記事一覧

純金の指輪が過去最高値を更新 米中貿易摩擦で金急騰 (2/11)
11日朝の国内金価格は世界価格に連動して大きく上昇し、純金の指輪(0.1テール=3.75gの純金ゴールド)が1テールあたり...
ビール業界14社の24年業績、多くが増益 今後の見通し (2/11)
ビール業界の2024年業績は、コスト削減や...
ベカメックスIDC、新株3億株を発行 ベトナム株式市場で過去最大規模 (2/11)
東南部地方ビンズオン省人民委員会傘下の工業団地開発大手ベカメックスIDC[BCM](Becamex IDC)は一般向けに新株3億株を競売形式で...
ホーチミン証取、25年5月新取引システム運用開始か (2/10)
ホーチミン証券取引所(HSX)は、韓国取引所(KRX)が開発した新売買システムの運用を...
1~3月通貨ドンの為替レート動向、証券会社予想 (2/10)
トランプ大統領の貿易および関税政策が米ドルの地位を支える要因となっている。これを背景に、ベトナムの通貨ドンが米ドルに対して下落するリスクが高まるとみられる。MB証券[MBS](MB Securities)がマクロ経済レポートの中で明らかにした。また、MBSは1~3月期の通貨ド...
24年1株あたり利益(EPS)ランキングTOP31 (2/10)
ホーチミン証券取引所(HSX)とハノイ証券取引所(HNX)、UPCoM店頭市場に上場・公開する企業が発表した財務諸表によると、2024年の1株あたり利益(EPS)が1万VND(約61円)を超えた企業は...
【特集】16種チャートから見る銀行業界の24年業績と25年見通し (2/7)
商業銀行26行の2024年業績はほぼ全行が黒字を確保した。うち全体の8割超が...
【詳細版】25年1月の外国人訪問者数、前年同月比+36.9%増(推定値) (2/7)
統計総局(GSO)の発表によると、2025年1月の外国人訪問者数(推定値)は前月比...
【詳細版】25年1月の小売売上高573兆VND、前年同月比+9.5%増(推定値) (2/7)
統計総局(GSO)の発表によると、2025年1月の小売売上高(推定値)は前月比で...
【詳細版】25年1月の貿易収支、30.3億USDの黒字(推定値) (2/6)
統計総局(GSO)が発表した統計データによると、2025年1月の輸出額は...
【詳細版】25年1月の鉱工業生産指数(推定値)、前年同月比+0.6%増 (2/6)
統計総局(GSO)の発表によると、2025年1月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で...
【詳細版】25年1月全国CPI、前年同月比+3.63% 前月比は+0.98%(推定値) (2/6)
統計総局(GSO)の発表によると、2025年1月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.98%上昇、前年同月比では+3.63%上昇した。1月のCPIが前月比で上昇した原因として、...
住友生命出資のバオベトG、24年2桁増益 5年間業績チャート (2/6)
保険、銀行、証券を傘下に持つ金融持株会社で、住友生命が出資するバオベトグループ[BVH](Baoviet Holdings)が発表した2024年10~12月業績は、保険引受収益が前年同期比...
【詳細版】25年1月のFDI認可額、前年同月比+48.6%増 韓国1位・日本3位(推定値) (2/5)
計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1月のFDI認可額(推定値)は前年同月比+48.6%増の...
マサンG、24年業績と25年目標 5年間Q4業績チャート (2/5)
畜産飼料、食品・飲料、鉱山採掘、金融事業を手掛けるマサングループ[MSN](Masan Group)の2024年10~12月業績は、売上高が前年同期比...
鉄鋼大手ホアファットG、24年増収増益 10年間業績チャート (2/5)
鉄鋼最大手ホアファットグループ[HPG](Hoa Phat Group)の2024年業績(未監査)は、売上高が...
ビングループ、2倍超の大幅増益 5年間業績チャート (2/4)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)が発表した2024年業績は、売上高が前年比...
24年コメ輸出入状況と25年見通し コメ生産2社の業績比較 (2/4)
税関総局によると、2024年における全国のコメ輸出量は前年比...
石油・ガソリン小売ペトロリメックス、24年業績 売上高1位 (2/4)
石油・ガソリン小売最大手ペトロリメックス[PLX](Petrolimex)の2024年10~12月業績(未監査)は、売上高が...
【詳細版】25年1月製造業景況感PMI、新規受注と生産量が4か月ぶり減少  (2/3)
米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年1月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved