国際協力機構(JICA)とハノイ市人民委員会は24日、同市における公共交通改善案件に関する協力覚書(MOU)に調印した。24日付ベトナムプラスが報じた。
それによると、JICAは同案件向けに人材教育、設備購入に300万ドル(約2億4600万円)を支援する。案件の実施期間は3年間。同案件は、公共交通機関であるバスのサービスの「質」を向上させること、バス利用者を増加させることで市内で深刻化している交通渋滞を軽減することが狙い。
・ JICA、ハノイ市の交通安全人材育成プロジェクトに350万ドル無償援助 (2012/02/22)
・ JICA、高速道路建設技術者の育成支援 (2011/05/24)
・ ホーチミン:バス利用者に対して駐輪代を無料化へ (2011/04/19)
・ JICA、消費者保護向けのセミナーを開催 (2011/04/14)
・ ハノイ:バスの30%で基準値を超えた排気ガス (2010/12/31)
・ ハノイ:公共バス発展奨励策を策定へ (2009/04/03)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













