ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

ブレイク・フィールド・ベトナム、FEクレジットから業務受託 (24/3/4)
メディア事業やデジタルマーケティング事業などを手掛ける株式会社ブレイク・フィールド社(東京都千代田区)の子会社であるブレイク・フィールド・ベトナム(Break Field Vietnam、ホーチミン市)は、ベトナムの消費者金融最大手「FEクレジット(FE Credit)」ブランドを...
FPTジャパン、エヌ・エイ・シーを完全子会社化 事業拡大加速 (24/3/1)
通信・IT分野最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下FPTソフトウェア(FPT Software)の日本法人であるFPTジャパンホールディングス株式会社(東京都港区)は、資本提携により株式会社エヌ・エイ・シー(東京都港区)の全株式を3月1日付...
ウィザス、ホアセン大学と地場NiXとシステムエンジニア育成で協力 (24/3/1)
総合教育サービスを手掛ける株式会社ウィザス(大阪府大阪市)は、ホーチミン市のホアセン大学およびITエンジニアに特化した教育サービスを展開するNiXエデュケーション(NiX Education、ハノイ市)との間で三者間協力覚書(MOU)を締結した。 これにより、システム...
ハートコア、地場ルビナソフトウエアと合弁会社を設立 (24/3/1)
デジタルトランスフォーメーション(DX)を支える様々なソリューションの開発・販売・保守などを手掛けるハートコア株式会社(東京都品川区)は、製品開発・サポート・SI案件の外注先として協業している地場ルビナソフトウエア(Luvina Software、ハノイ市)との合弁会社を南中部沿...
キッツ、半導体装置市場向けバルブ生産でベトナム工場に工場棟を新設へ (24/2/29)
バルブ及びその他の流体制御用機器とその付属品の製造・販売を手掛ける株式会社キッツ(東京都港区)は、半導体装置市場向けの高純度ガス対応バルブの生産のため、ベトナムに設立したグループ会社のキッツ・コーポレーション・オブ・ベトナム(KITZ Corporation of Vietnam、北部紅河デルタ地方...
明治、栄養食「明治メイバランス」の海外向け新商品をベトナムで販売 (24/2/29)
株式会社明治(東京都中央区)は、100%出資子会社のメイジフードベトナム(Meiji Food Vietnam、ハノイ市)から、栄養食ブランド「明治メイバランス」の海外向け新商品「Meiji MeiBalanceシリアルフレーバー」の販売を3月より開始する。 「明治メ...
アウンコンサルティング、ベトナム子会社を解散 (24/2/27)
グローバルマーケティング事業を手掛けるアウンコンサルティング株式会社(東京都千代田区)は、ベトナムにおける連結子会社であるアウンベトナム(AUN Vietnam、ホーチミン市)を解散する。 同社は2017年9月、海外での営業拠点拡大にあたり、ベトナムでのSEMSEM(検索...
明倫国際法律事務所、ダナンに初の日系法律事務所を開設 (24/2/26)
明倫国際法律事務所(福岡県福岡市)はこのほど、南中部沿岸地方ダナン市に初の日系法律事務所を開設した。これにより同事務所は、ベトナム3大都市(ハノイ市、ホーチミン市、ダナン市)それぞれに法律事務所を有する初の日系法律事務所となった。 日越両国の弁護士を配置し、ベトナム国...
トクヤマ、半導体用多結晶シリコン製造のベトナム子会社を設立へ (24/2/23)
化学品やエレクトロニクス、建設資材などの事業を手掛ける株式会社トクヤマ(山口県周南市)は、半導体用多結晶シリコンの製造・販売を目的とした子会社をベトナムに設立する。 同社は「中期経営計画2025」で「事業ポートフォリオの転換」を掲げ、電子・健康・環境の成長事業へ経...
三谷産業子会社AIT、B-EN-Gから資本受け入れ (24/2/23)
三谷産業株式会社(石川県金沢市)のベトナム子会社で、主に日本企業向けのオフショア開発や現地日系企業向けのシステムインテグレーションを展開するオレオ・インフォメーション・テクノロジー(Aureole Information Technology=AIT、ホーチミン市)は、製造...
リンクトブレイン、地場BAP ITと業務提携 エンタメコンテンツ開発の専門体制構築 (24/2/22)
ゲーム開発・運営受託サービスなどを手掛ける株式会社リンクトブレイン(東京都千代田区)は、ソフトウェア開発やITコンサルティングなどを行うベトナムのBAP IT(南中部沿岸地方ダナン市)と共同で、ゲームを含むエンターテインメント領域のコンテンツ開発を行うための専門チームを設...
福岡工業大学、ベトナム2大学と学術交流の覚書を締結 (24/2/21)
福岡工業大学(福岡県福岡市)はこのほど、ハノイ市のハノイ工科大学(HUST)及びホーチミン市のベトナム国家大学ホーチミン市校工科大学(HCMUT)との間で、学術交流に関する覚書を締結した。 1月22日に締結したハノイ工科大学との覚書では、双方の研究分野について、学...
日本政府、ガン元国会議長に旭日大綬章を伝達 (24/2/19)
日本政府はベトナム国会議事堂で1月26日、令和5年(2023年)秋の外国人叙勲で旭日大綬章を受章したグエン・ティ・キム・ガン元国会議長に対する叙勲伝達式を実施した。 式典には、在ベトナム日本国大使館から山田滝雄駐ベトナム日本国大使夫妻、渡邊滋次席公使夫妻のほか、現...
大塚産業マテリアル、ベトナム第3工場を竣工 (24/2/19)
不織布立体成形を主力とする大塚産業マテリアル株式会社(滋賀県長浜市)は、海外拠点における生産数増加に伴う設備増強と供給能力の確保に向けて、ベトナム第3工場を竣工した。 同社は2017年、北部紅河デルタ地方ハナム省の第3ドンバン工業団地に大塚産業マテリアル・ベトナム(...
Suganuma Groupとかっこが業務提携、データサイエンス分野の人材支援で (24/2/16)
人工知能(AI)・統計学・数理最適化といったデータサイエンスの技術とノウハウをもとに、アルゴリズム及びソフトウエアを開発・提供することで、企業の課題解決やチャレンジを支援するかっこ株式会社(東京都港区)は、人材教育サポートや企業の海外進出サポートなどを手掛けるSuganuma Grou...
入院セットレンタルのエラン、地場企業と株式譲渡契約を締結 (24/2/16)
入院セットのレンタルサービスなどの介護医療関連事業を手掛ける株式会社エラン(長野県松本市)は、病院向けランドリーサービスを展開する地場グリーン・ランドリー(GREEN LAUNDRY、ホーチミン市)の子会社化を目的として、1月22日付けで株式譲渡契約を締結した。 株式...
Carbon EXとFPT、カーボンクレジットの供給・販売でパートナーシップの覚書締結 (24/2/15)
Carbon EX株式会社(東京都港区)とベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、戦略的パートナーシップに関する覚書(MOU)を締結した。 両社は連携を通じて、カーボンクレジットの開発とベトナム市場におけるカーボンクレジット...
Synspective、ベトナムの自然災害対策などで当局と富士通ベトナムと覚書締結 (24/2/15)
小型SAR衛星の開発・運用と衛星データの販売、データ解析によるソリューションの提供を手掛ける株式会社Synspective(東京都江東区)は、ベトナム資源環境省傘下の国家リモートセンシング局と、包括的な統合IT、電気通信、ネットワーキングソリューションを提供する富士通株式...
繊維のシキボウ、ベトナム現地法人を設立 (24/2/15)
繊維工業品や化学工業品の製造・加工・販売などを手掛けるシキボウ株式会社(大阪府大阪市)は、1月29日付けで同社100%出資のベトナム現地法人「シキボウベトナム(SHIKIBO VIETNAM)」の設立を完了した。 シキボウベトナムの所在地はホーチミン市で、繊維製品...
東京通信グループ、シーサー・ベトナムの子会社化完了 プロダクト開発体制構築 (24/2/6)
メディア事業やプラットフォーム事業を手掛ける株式会社東京通信グループ(東京都港区)は、ブログシステムの開発・運営・販売などを行うシーサー株式会社(東京都渋谷区)のベトナム現地法人のシーサー・ベトナム(Seesaa Vietnam、ハノイ市)の譲渡契約を完了した。 ベト...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved