![]() (C) baogiaothong ![]() |
シンガポール海軍は15日、同国のチャンギ海軍基地で初の国際観艦式を開催した。式典には、ベトナム海軍のゲパルト型フリゲート「ディンティエンホアン(Dinh Tien Hoang、HQ-011)」や日本の海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「いずも(DDH-183)」と護衛艦「さざなみ(DD-113)」など、20か国から計46隻の軍艦が参加した。
観艦式は、シンガポール海軍の創設50周年を記念して開かれたもの。ベトナムや日本、米国、ロシア、中国など44か国の海軍および海上自衛隊幹部が出席した。なお、「ディンティエンホアン」は、第4地域海軍第162旅団に所属している。
・ 海上自衛隊の護衛艦「いずも」と「さみだれ」、カムラン湾に寄港 (2023/06/21)
・ 韓国で開催の国際観艦式、ベトナムからは2隻参加 (2018/10/15)
・ シンガポール海軍の艦船、ダナンに寄港 (2018/04/27)
・ 日米の艦船3隻、カムラン湾に初の同時寄港―南シナ海の要衝 (2017/05/23)
・ シンガポール海軍の揚陸艦、カムラン湾に寄港 (2017/02/20)