ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

「サイゴン・カルティベート・トーク 00 & 01」、4月に2週連続開催

2014/04/03 10:00 JST配信
(C) べとまる, ベトナムおもしろ情報サイト「べとまる」編集長 ネルソン水嶋さん
(C) べとまる, ベトナムおもしろ情報サイト「べとまる」編集長 ネルソン水嶋さん 写真の拡大

 ハノイで好評を得ているトークイベント「ハノイ・カルティベート・トーク」をホーチミンでも新たに立上げ、4月に「サイゴン・カルティベート・トーク」として開催する。

 現地で活躍する「開拓者」らはもちろん、近隣の地域・諸国などでユニークな活動に取り組む人々を毎回ゲストに迎えて、涙あり、笑いありの海外ライフを語るトークイベントを開催する。

 初回は00回と銘打って4月18日(金)に、01回を25日(金)に、2週連続で開催。記念すべき00回には、ベトナムおもしろ情報サイト「べとまる」編集長・ネルソン水嶋さんをゲストに迎える。さらに、01回には、シェムリアップの養豚ガールとしてもメディアで取り上げられたことのある山田史織さんと、映像クリエイターの志村晋平さんがゲストとして登場する。

 開催概要
+00回
日時:2014年4月18日(金)18:30受付 19:00開始 20:30終了
ゲスト:ベトナムおもしろ情報サイト「べとまる」編集長 ネルソン水嶋さん

+01回
日時:2014年4月25日(金)18:30受付 19:00開始 20:30終了
ゲスト:「脱OL」の養豚場経営者 山田史織さん
     地雷原にも突撃する映像クリエイター 志村晋平さん
    (いずれもシェムリアップを拠点に活躍中)

会場:H.I.S. シクロラウンジ(M Floor, Bao Viet Building, 233 Dong Khoi Street, District 1, HCMC)
エントリーフォーム:http://p.tl/OYT7

 イベントの詳細は下記フェイスブックのイベントページを参照。
https://www.facebook.com/events/719211258100564

[2014年4月1日 ベトジョーニュースリリースU].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
【第74回】7-Elevenで見える、日越の飲料ギャップ (0:00)

   日本とベトナムのコンビニ飲料の違い 日本とベトナムでは、コンビニで販売されている飲料にどのような

ビングループ、ハティン省でEV部品産業向け賃貸工場を建設へ (23日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は、北中部地方ハティン省ブンアン経済区で計画されている電気自動車(EV)部品産業向け賃貸工場の投資方針の承認を得た

ビングループ、ヒューマノイドロボット子会社を設立 (23日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の取締役会はこのほど、ヒューマノイドロボットの研究開発、製造、技術移転を手掛ける子会社「ビンダイナミクス(VinD

「我が家」を夢見る18歳の少女 (21日)

 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」がない。フオンさん一家は「自宅」を持ったことがなく、フオンさんはこの18年間、母方の祖父母や叔母の家な...

電子送金の報告義務、国内5億VND・国際1000USD以上が対象 (23日)

 ベトナム国家銀行(中央銀行)は、マネーロンダリング防止法の一部条項を具体化する通達第27号/2025/TT-NHNNを発出した。同通達は11月1日に施行される。  通達によると、金融機関や関連する非金融業種の事業...

ホーチミン:学校の休み時間、携帯電話使用を制限 (23日)

 ホーチミン市教育訓練局はこのほど開いたセミナーで、市内の普通教育機関での休み時間中に携帯電話や電子機器の使用を制限する計画案を明らかにした。  2段階で実施し、第1段階は、2025年10月から2025~202...

ベトナム航空、総額100億USDで大型機30機を追加導入へ (23日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、長距離国際線の拡大を視野に、100億USD(約1兆4800億円)を投じて最大30機の大型機を導入する計画を明らかにした。  機材の

FPTとハノイ医大、街区・村の診療所にAED設置 国内初の取り組み (23日)

 公共の場に自動体外式除細動器(AED)を設置するベトナム初の取り組みが始まった。心停止後の初動対応力を高め、救命率を向上させることが目的だ。ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](

ベトナムのインターネット通信速度、初の世界トップ10入り (23日)

 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオークラ(Ookla)社の2025年8月報告によると、ベトナムの固定回線インターネットの平均速度は261.8Mbpsとなり、...

ベトジェットエア、初のボーイング機を受領 (23日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボーイング社(Boeing)との間で締結した総額320億USD(約4兆7000億円)規模の200機の発注の一環として、初号機とな

電子マネー「MoMo」、チャブ・ライフと提携で健康保険事業参入 (23日)

 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘下のチャブ・ライフ・ベトナム(Chubb Life Vietnam)との提携を発表し、健康保険商品「モモケア(MoMoCare)」...

ホーチミン:マイチート通りに市内初の自転車専用レーン設置へ (23日)

 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5.8kmの自転車専用レーンの建設を開始する予定だ。投資総額は140億VND(約7800万円)余りとなっている。 ...

KDDI、VNPTとデジタルサービス推進で協業 (23日)

 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)との間で、ベトナムにおけるデジタルサービスの推進を目的とした戦略的パートナーシップを締結...

多摩川電子ベトナム、フンイエン省の新工場が間もなく完成 (23日)

 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS VIETNAM)は、移転用地として取得した用地で新工場の建設工事を進めており、9月末に新工場が完成し、10月29...

中尾製作所、ハノイにベトナム現地法人を設立 (23日)

 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販売体制の強化を目的として、ベトナム現地法人をハノイ市に設立した。  ベトナム現地法人「中尾ベトナム...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved