科学技術省宇宙技術研究所と日本貿易振興機構(JETRO)のコンサルタントグループは11月27日、「宇宙技術研究センター」建設案件についての発表を行った。それによると、同センターはハノイ市ホアラックハイテクパーク内の面積9ヘクタールの敷地で2010年から2017年にかけて建設される計画で、ベトナムの宇宙技術応用研究の中心地となる。
総投資額は3億5000万米ドル(約330億円)で、日本の政府開発援助(ODA)資金がこれに充てられる見込みだという。同センターには人工衛星の製造・試験エリア、管制エリア、天文台エリアなど14のエリアが設けられる。また、同センターではまず重量500キログラム未満の小型人工衛星の開発から手がける予定という。年内にも同案件の事業化調査(FS)報告書が政府に提出される見込みだ。
・ カインホア省:国内初の天文台をニャチャンに建設、3月オープン予定 (2017/01/27)
・ 日本、ODAでベトナム人工衛星の打ち上げを支援へ (2011/08/17)
・ ベトナム宇宙センター、ハノイで2011年にも着工 (2010/12/21)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













