北中部タインホア省人民委員会は16日に行われた同省人民評議会で、同省の行政区画変更について討議した。この中で、同省4郡とタインホア市を合併する市域拡張計画が発表された。15日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。
合併する郡は、◇ホアンホア郡、◇ティエウホア郡、◇ドンソン郡、◇クアンスオン郡の4郡。この合併計画により、タインホア市は面積1万4677ヘクタール、人口約34万3300人の都市となる。更に同市は2015年までに第1級都市となることを目指していく方針。
これに先立ち、グエン・タン・ズン首相は2009年、タインホア市域拡張に関する「2025年までのタインホア市開発計画および2035年までのビジョン」を承認した。それによると、同市は周辺の郡・村と合併し、最終的には面積15万ヘクタールの都市となる見通し。
・ ハロン市:第1級都市への格上げが決定 (2013/10/14)
・ ズン首相、ニャチャン市の拡張計画を承認 (2012/10/02)
・ 政府、タインホア市の市域拡大を承認、面積2.5倍に (2012/07/02)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













