![]() (C) Ictnews |
ベトナム・ラオス外交関係樹立50周年およびベトナム・ラオス友好協力条約締結35周年を記念する2枚の記念切手が発行された。両国が記念切手を共同発行するのはこれが初めて。18日付ICTニュースが報じた。
今回の記念切手は、両国の国旗を背景に故ホー・チ・ミン主席と故カイソーン・ポムウィハーン主席の肖像画が印刷されたものと、両国の国花である蓮の花とチャンパの花を背景に、両国を代表する史跡の一柱寺(ハノイ市)とタート・ルアン(ビエンチャン)が印刷されたものの2枚1組で発売されている。
なお、販売価格はベトナムで購入する場合1万4000ドン(約54円)、ラオスで購入する場合は1万6000キープ(約157円)となっている。
・ ASEAN設立50周年、蓮の花を描いた記念切手を発行 (2017/08/10)
・ ベトナムとタイ、国交樹立40周年記念ジョイント切手を発行 (2016/08/09)
・ ベトナムとポルトガル、通商500周年ジョイント切手を発行 (2016/07/05)
・ ASEAN諸国、ASEAN共同体発足記念切手を発行 (2015/08/12)
・ 絶滅危惧種の「ベトナムの霊長類」特殊切手を発行 (2014/08/13)
・ ベトナム国営通信社が選ぶ2012年の10大ニュース (2012/12/31)
・ グエン・フー・チョン書記長がラオスを公式訪問 (2011/06/22)
・ APEC開催記念切手、発行 (2006/09/22)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













