![]() (C) vov |
![]() (C) vov |
ベトナムにおいて絶滅の危機にさらされている、希少種かつ固有種の霊長類をモチーフとした特殊切手がこのほど発行された。
情報通信省と農業農村開発省は11日、ハノイ市で「ベトナムの霊長類」特殊切手発行式を開催した。この切手は、同市で11日から16日まで開かれている第25回国際霊長類学会大会に伴い発行されたもの。
ベトナム郵便総公社(ベトナムポスト=Vietnam Post)の画家、ドー・レイン・トゥアン氏によってデザインされた同切手は、4種類の図柄と、1種類のブロック(切手が縦横に2枚以上ずつつながっている形)があり、計5種類の霊長類が描かれている。
統計資料によると、ベトナムには現在26種類の霊長類が生息しており、うち4種がベトナム固有種で、5種は「世界で最も絶滅の危機に瀕している霊長類25種」のリストに加わっているという。
同切手は郵便料金の証紙であるだけでなく、「霊長類を絶滅から守るため、手を取り合おう」というメッセージを伝えるものとなっている。
・ ベトナムとポルトガル、通商500周年ジョイント切手を発行 (2016/07/05)
・ ASEAN諸国、ASEAN共同体発足記念切手を発行 (2015/08/12)
・ 越・ラオス外交関係樹立50周年記念切手を発行 (2012/07/23)
・ 郵便切手の輸入には許可の取得が必要に (2011/07/02)
・ ろうあ生徒の絵画が日本で切手の図柄に (2007/12/09)
・ ベトナム人女性歌手、顔写真が日本の切手に (2006/11/06)
・ APEC開催記念切手、発行 (2006/09/22)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













