(C) DDDN |
ブー・フイ・ホアン商工相は、大気汚染および粗悪ガソリン対策として、ガソリンオクタン価(RON)83のガソリン(A83)の流通を早期に禁止する方針を明らかにした。1日付ジエンダンゾアンギエップ紙(電子版)が報じた。
商工省はこれに先だち、ガソリンA83の流通禁止を政府に提案し、既に各関連機関から同意を得ている。ホアン商工相によると、流通禁止の正式な開始時期については現在検討中だという。
なお、現在国内市場では、A83にテトラエチル鉛を混入させオクタン価の高いA92やA95に偽装した「有鉛ガソリン」が流通しており、問題となっている。
・ ガソリンA83、2014年から流通禁止へ (2013/09/26)
・ ホーチミン:粗悪ガソリン生産・供給拠点の実態を探る (2012/08/29)
・ ガソリンA83の市場流通禁止を再度提案 (2012/05/07)
・ ガソリンA83流通禁止の検討提案 (2010/06/08)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













