(C) dantri, ホーチミン市人民委員会庁舎 |
ホーチミン市が現在の人民委員会庁舎の1階部分を一般開放する予定だという。ホーチミン市開発研究所のグエン・チョン・ホア所長はこのほど開催された「遺跡保存と持続的な都市開発」をテーマとしたセミナーで明らかにした。
それによると、庁舎の1階部分は文化活動向けの公共エリアとして改修し、市民に一般開放する予定で、この案は「新ホーチミン市行政センター建設設計計画」にも盛り込まれるという。
なお、新行政センターは、1区のレタイントン通り・パスツール通り・リートゥチョン通り・ドンコイ通りに囲まれた地区に建設される。先月末には同市人民委員会が、「新行政センターの全体計画および建設デザイン」のコンペ実施を承認した。
・ ホーチミン市人民委員会庁舎を一般公開へ (2017/09/11)
・ ホーチミン:新行政センター区の建設デザイン、日建設計案に決定 (2015/12/17)
・ ホーチミン:人民委員会庁舎にヘリポート建設へ (2014/08/22)
・ ホーチミン:新行政センター区のデザインコンペを実施 (2014/02/27)
・ ホーチミン:1区の一等地に新行政センター区を建設 (2013/10/08)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













