![]() (C) vnexpress ![]() |
インドネシアのタンゲランで9日から13日まで開催された「第13回国際数学・科学オリンピック(IMSO)」で、数学部門にベトナム代表として出場した中学生12人のうち7人が金メダル、2人が銀メダル、3人が銅メダルを獲得し、ベトナムは世界23か国・地域で総合1位となった。
金メダルを獲得したのは、カオ・トゥイ・アンさんとグエン・カイン・ナムさん、グエン・ニャット・ミンさん(ハノイアムステルダム学校)、ザン・カイン・チーさんとゴ・クイ・ダンさん(アルキメデスアカデミー中学校)、レ・ドゥック・ミンさん(ドアンティディエム中学校)、ファム・ベト・フンさん(ハノイゴイサオ中学校)の7人。
科学部門では、ベトナムは銀メダル10個、銅メダル2個の計12個のメダルを獲得した。
今回の国際数学・科学オリンピックには、世界23か国・地域の13歳以下の小中学生400人が出場した。今回、ベトナムのほかに中国やシンガポール、ブルガリア、オランダ、イラン、台湾などが出場した。
・ 第17回国際数学・科学五輪、ベトナムはメダル20個獲得 (2021/01/28)
・ 第60回国際数学五輪、ベトナム代表全員メダル獲得―金2銀4 (2019/07/23)
・ アジア太平洋数学五輪、ベトナム代表5人が金メダル獲得 (2019/06/07)
・ 第15回国際数学・科学五輪、ベトナム代表全員メダル獲得―金8銀10銅5 (2018/10/08)
・ 国際数学・科学五輪、科学部門でベトナムが初の金メダル (2017/11/27)
・ 第56回国際数学五輪、ベトナム代表全員がメダル獲得 (2015/07/17)
・ 第55回国際数学五輪、ベトナムの高校生3人が金メダル獲得 (2014/07/17)
・ 国際数学五輪、越代表の高校生6人がメダル獲得 (2011/07/28)