![]() (C) tienphong |
ホーチミン交通運輸局はこのほど、同市人民委員会に対して、地場民間企業ベトナムスマートIOTテクノロジー社(Viet Nam Smart Iot Technology)が展開する同市1区中心部での公共電動バイクサービス試験導入案を検討するよう要請した。
同案によると、試行期間は6か月間とし、1区の74か所で公共電動バイク1000台を設置・レンタルし、3年後には台数を5万台へと増やす計画だ。電動バイクはバス停や路線バスの始発と終点のほか、住宅地、学校、ショッピングセンター、オフィスビルなどの近くに設置する。
レンタル料金は最初の10分が3000VND(約15円)、その後は5分ごとに1500VND(約7.5円)となる。1回当たりの平均利用時間は15~20分、レンタル料金は4500~6000VND(約22.4~30.0円)。最初の1~3か月間は無料でレンタルする予定。
公共電動バイクの導入により、バスなどの公共交通機関との連携を強化するほか、公共交通機関の利用の増加や交通渋滞の緩和、環境汚染の軽減にもつながるものと見込まれている。
・ ホーチミン:市内中心部で公共自転車サービスを試験導入へ (2017/04/24)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













