![]() (C) danviet |
ハノイ市消防警察局によると、同市における高層住宅のうち4日時点で火災保険に加入している物件は市内全718棟のうち179棟に留まり、約25%を占めるのみとなっている。
また、火災保険に加入している高層マンションの半数以上が商業施設付随のマンションまたは高級マンションとなっている。
また、建設中の29棟でも消防安全規定に違反する行為が指摘されており、うち15棟は指摘後も改善の可能性が低いとして、対策に向けて建設省や警察に報告がなされている。
政府が2月に公布した政令第23号/2018/ND-CP(4月15日施行)によると、4月15日から5階建て以上のマンションやホテル、園児100人以上の幼稚園、ガソリンスタンドなど、火災の危険性のある各施設は火災保険に加入しなければならない。
なお、ハノイ市消防警察局の統計によると、2017年と2018年1-3月期に同市で発生した火災事故は1100件で、2018年1-3月期だけで280件に上り、うち高層ビルでの火災が約31%を占める87件だった。これらの火災事故による死亡者は24人、負傷者は18人、被害総額は6170億VND(約29億円)だった。
・ ハノイ:消防安全基準満たさないカラオケ892店のリスト公表 (2018/08/24)
・ ハノイ:消防安全基準違反の高層ビル108棟のリストを公表 (2018/06/15)
・ ハノイ:消防安全基準満たさない高層ビル91棟のリスト公表 (2018/05/31)
・ ハノイ:ハドン区の高層マンションで火災、1人負傷 (2018/05/30)
・ ハノイ:高層マンションで防火設備不備、住民受け入れ停止 (2018/05/04)
・ ハノイ:2階建ての市場が全焼、寝具店舗から出火 (2018/04/04)
・ ハノイ:13人死亡のカラオケ店火災、オーナーに禁錮9年の判決 (2018/03/29)
・ ホーチミン:防災グッズの需要が急増、高層マンション大火災で (2018/03/29)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













