![]() (C) Dan tri |
公安省消防警察局によると、2018年1-9月期に全国で2989件の火災が発生し、73人が死亡、163人が負傷した。損害額は1兆5900億VND(約78億3000万円)。火災発生件数は前年同期比で▲295件減少、損害額も同▲1990億VND(約9億8000万円)減少した。
2018年1-9月期に発生した火災には、2月2日に東北部地方クアンニン省モンカイ市ハイイエン工業団地内で発生し損害額が3500億VND(約17億2400万円)に上ったガンロン・テクスホン(Ngan Long Texhong)科学技術有限会社での火災や、3月23日にホーチミン市8区の高層マンション「カリナ・プラザ(Carina Plaza)」で発生し13人が死亡、51人が負傷した火災など、人的・物的被害が大きい大規模火災も複数あった。
同局によると、火災は依然として住宅での発生割合が大きく、特にマンションや地上複数階建ての住宅、製造・店舗兼住宅での火災が多い。これらの住宅のほとんどは、避難経路の未整備、電気設備の老朽化、安全が確保できていない火元の使用など、防火対策が不十分だという。また、火災や爆発が発生した際の対処策を講じることができない人も多い。
火災の主な原因は電気トラブル、火や燃料の取り扱い違反などとされている。
・ ハノイ:中央小児病院に隣接の宿泊施設で大規模火災 (2018/09/19)
・ ホーチミン:SC「ビンコム・ドンコイ」で火災、サウナ施設が火元 (2018/08/29)
・ ハノイ:消防安全基準満たさないカラオケ892店のリスト公表 (2018/08/24)
・ 国内最高層「ランドマーク81」から黒煙、けが人なし (2018/08/14)
・ ホーチミン:1区ダイヤモンドプラザで火災、けが人なし (2018/08/14)
・ 13人死亡の高層マンション火災、管理委員長を逮捕 (2018/08/10)
・ ホーチミン:17年、火災による死者が前年比3倍に (2018/02/02)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













