![]() (C) taichinh |
ハノイ市内務局は15日、共産党中央執行委員会の2015年4月17日付け決議第39号-NQ/TWに従って同市公的機関の組織再編を実施し、概ね完了したことを明らかにした。同局は、更なる行政のスリム化を目指して、市内4郡を区に格上げすることを提案している。
それによると、行政各局傘下の組織の数を401から280(▲121減)に、郡・区傘下の組織を206から96(▲110減)に、建設事業管理委員会を70から41(▲29減)、基金を3から1(▲2か所減)に減らし、公務員▲1855人の削減に繋げた。
同局は更なるスリム化を目指して、◇ホアイドゥック郡、◇タインチー郡、◇ドンアイン郡、◇ザーラム郡の4郡を区に格上げすることを提案している。
これにより、公務員▲164人の削減に繋がるほか、村・街区レベルの人民評議会の議員▲2000人以上を減らす計算になる。また、区への格上げも郊外の都市化を促すものと期待されている。
・ ハノイ:ホアイドゥック郡など8郡を区に格上げへ (2021/04/27)
・ ハノイ:25年までにドンアイン郡など4郡を区に格上げ (2019/11/04)
・ ハノイ:2020年にホアイドゥック郡を区に格上げ (2018/09/26)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













