ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ベトナム、電子医療保険カードを2020年1月1日から発行

2019/07/19 15:01 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 政府傘下ベトナム社会保険機関(Vietnam Social Security=VSS)は、現行の紙製の医療保険カードに代わるプラスチック製の電子医療保険カードを2020年1月1日から発行する。

 電子医療保険カードは現金自動預け払い機(ATM)カードと同じサイズで、保険加入者本人の情報を保存したチップを搭載する。これにより、加入者は医療機関にかかる際に身分証明書を提示しなくても指紋や顔認識などの生体認証で本人確認が可能となる。

 電子医療保険カードには、氏名、医療保険コード、カード発行日のみが記載され、性別や住所などの個人情報と診療履歴が全てカードに保存される。

 電子医療保険カードにより、医療機関も経費節約や患者の受け入れ・管理の時間短縮、健康診断や治療の履歴の確認、適切な投薬などが可能となり、利便性の向上が期待される。

 VSSはさらに、カードの切り替えや情報の変更、カードの回収などに関する行政手続きを簡素化するほか、審査や診療費の決済にかかる時間も短縮し、保険基金の悪用を防ぐなどの策を講じる。

 現在、ベトナム全国における医療保険加入者数は全人口の89%にあたる8450万人となっている。政府は2025年までにこの割合を95%まで引き上げる目標を掲げている。

[VnExpress 00:02 15/072019, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
6月の対日貿易収支、1469億円の黒字 前年同月比+54%増 (4:31)

 日本の財務省が発表した2025年6月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比+54.0%増の1468億9900万円の黒字だった。  日本からベトナムへの輸入額は前年同月比▲0.9%減の2199億0600...

ハノイ:飲酒運転で車両8台絡む事故、短大講師を逮捕 3人死傷 (4:01)

 ハノイ市ズオンノイ街区(Phuong Duong Noi)を通過するグエンチャック(Nguyen Trac)通りで16日20時15分ごろ、飲酒運転の乗用車が玉突き事故を起こし、1人が死亡、2人が重傷を負った。事故により、車両8台が大破...

血のスープを食べた17人が病院に搬送、男性2人が死亡 (3:18)

 北部紅河デルタ地方フンイエン省保健局傘下の食品安全衛生局によると、同省クインアン村(xa Quynh An)のレストラン3軒で朝食をとった17人が病院に搬送された。このうち6人が入院して、2人が死亡した。  患...

世界のベトナム人街を訪ねて【ベルリン編・後編】 (13日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は

CAC HoldingsとFPT IS、合弁会社設立へ基本合意 (2:42)

 ITサービスを展開する株式会社CAC Holdings(東京都中央区)と、ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下のFPT情報システム(FPT IS)は、日本市場における新規事業分野

ホーチミン:配達・配車用バイク40万台を電動化へ (17日)

 ホーチミン市は、大気汚染対策の一環として、市内で稼働する約40万台の配達・ライドシェア用バイクをガソリン車から電動バイクに転換する方針を示した。提案はホーチミン市発展研究所(HIDS)が策定し、近く同市...

ダナン:無資格の偽医師が診療・手術、クリニック摘発で7人起訴 (17日)

 無資格の偽医師が診療・手術を行い、患者から金銭を騙し取ったとして、南中部地方ダナン市ハイチャウ街区チャンフー(Tran Phu)通り180番地にある「ダナン国際総合クリニック」の関係者7人が詐欺容疑で起訴され...

チン首相、GDP成長率目標+8.3~8.5%は「困難だが達成可能」 (17日)

 ファム・ミン・チン首相は16日、2025年通年の国内総生産(GDP)成長率+8.3~8.5%と2026年の+10%以上の達成は、非常に大きな多くの試練を伴う困難な目標だが、実現不可能ではないと強調した。同日に開かれた、20...

FPTテレコム、国家資本投資経営総公社から公安省に移管 (17日)

 FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下のFPTテレコム[FOX](FPT Telecom)は16日付けで、国家資

シンガポール企業、タインホア省で陶磁器工場に2億USD投資へ (17日)

 北中部地方タインホア省人民委員会は、シンガポールのラレス(Lares)に対し、「ASEANベトナム陶磁器バレープロジェクト」の投資登録証明書を交付した。  同プロジェクトは、ノンコン村(xa Nong Cong)とイエ...

ホーチミン:自発光道路標識を初導入、視認性向上で事故防止 (17日)

 ホーチミン市はこのほど、交通量の多い交差点や橋などにLEDバックライト付きの「自発光道路標識」を初めて導入した。事故防止と夜間・悪天候時の視認性向上を目的としたもので、6月から市内5か所で試験運用を開...

トランプ米大統領、ベトナムとの貿易協定「ほぼ合意」 (17日)

 米国のドナルド・トランプ大統領は15日、ベトナムと米国の相互関税に関する貿易協定はほぼ整っており、良好に進展していると明らかにした。  トランプ大統領は記者団の問いに対し「詳細の公表も可能だが、...

6月の訪日ベトナム人5.3万人、6月として過去最高を記録 (17日)

 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年6月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+11.5%増の5万2900人で、6月として過去最高を記録した。  1~6月期では、前年同期比+9.8%増の36万4500人となっ...

領有権侵害で炎上の中国「チャジ」、ベトナム1号店オープンへ (17日)

 中国のティードリンクチェーン「覇王茶姫(CHAGEE=チャジ)」は14日、ホーチミン市タンフン街区グエンドゥックカイン(Nguyen Duc Canh)通り59番地にベトナム1号店をオープンすると発表した。  2017年に中国...

カントー大学を格上げ、「構成大学と学部を傘下に置く大学」に (17日)

 政府は15日、カントー大学(南部メコンデルタ地方カントー市)を、「構成大学と学部を傘下に置く大学」に格上げする決定を公布した。  今回の格上げにより、カントー大学は学部を再編するなどして傘下に構成...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved