![]() (C) vnexpress ![]() |
ホーチミン市情報通信局は、人工知能(AI)を活用した監視カメラシステム設置計画案を発表した。
計画案によると、5年間に市内の道路に識別・分析・捜索の可能な監視カメラ1万台を新たに設置する。AIを活用したこの監視カメラシステムは、交通監視や治安維持など複数の目的を遂行するデータベースを構築し、関連機関の間で共有する。
投資総額は1兆6000億VND(約74億円)の見込みで、2025年にかけて実施する計画だ。
なお、現時点で同市に設置されている監視カメラの台数は1000台程度に留まっており、7kmおきに1台が設置されている状況だ。
・ ホーチミン:トゥードゥック市でAI監視カメラの運用を開始 (2024/02/05)
・ ホーチミン:AI監視カメラを試験導入へ、交通整備の最適化に期待 (2019/11/26)
・ タンソンニャット空港、違法車両を識別するAI監視カメラを設置 (2019/09/05)