|
イメージ画像 |
英国のタイムズ(The Times)が発行する高等教育情報誌「ザ・タイムズ・ハイアー・エデュケーション(The Times Higher Education)」が発表した「THE世界大学ランキング(THE World University Rankings)」2020年版で、ベトナムの大学3校が初めて選出され、このうち2校がトップ1000入りを果たした。
同ランキングは、◇教育、◇研究、◇被引用論文、◇国際性、◇産業界からの収入の 5つの分野に関する13指標に基づいて92か国の1395大学をランク付けしたもの。
ベトナムからはハノイ工科大学およびハノイ国家大学が801~1000位グループ、ホーチミン市国家大学が1000位+のグループに入った。
ベトナムの3校を評価分野別で見てみると、ハノイ国家大学は「教育」が21.9ポイント、「研究」が9.1ポイント、「国際性」が47.4ポイントで3校のうち最も高かった。「被引用論文」についてはハノイ工科大学が42.3ポイント、「産業界からの収入」はホーチミン市国家大学が42.8ポイントで最も高い評価を受けた。
日本からは◇東京大学(36位)、◇京都大学(65位)、◇東北大学(251~300位グループ)、◇東京工業大学(同)、◇名古屋大学(301~350位)、◇大阪大学(同)、◇産業医科大学(351~400位)などがランクインした。
なお、同ランキングの世界トップ5は以下の通り。
1位:オックスフォード大学(英国)
2位:カリフォルニア工科大学(米国)
3位:ケンブリッジ大学(英国)
4位:スタンフォード大学(米国)
5位:マサチューセッツ工科大学(米国)
・ THE世界大学ランキング2024、ベトナムの6校がランクイン (2023/09/29)
・ THE世界大学ランク、トンドゥックタン大学が教育の質でトップ200入り (2020/04/28)
・ ハノイ国家大学、新たに医科薬科大学を設立−8番目の傘下大学 (2020/04/07)
・ 新興国の大学トップ500、ベトナムから3校がランクイン (2020/02/26)
・ ASEAN科学研究大学ランキング、ベトナムの大学が初のトップ10入り (2020/02/24)
・ 20年度の科目別世界大学ランク、ハノイ工科大がトップ400入り (2019/10/21)
・ 世界で影響力のある大学ランキング、ベトナムの大学が初のトップ200入り (2019/04/08)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













