ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ベトナムの空港、旅客297人の入国拒否―過去14日以内に中国への渡航・滞在歴

2020/02/14 20:25 JST配信
(C) thanhnien
(C) thanhnien

 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)によると、国内の空港では13日までに新型コロナウイルス(nCoV)の感染疑いで127人を隔離したほか、過去14日以内に中国への渡航・滞在歴がある297人の入国を拒否した。

 ベトナム外務省は、5日付けで過去14日以内に中国への渡航・滞在歴がある旅客に対する一時的な入国拒否を発表している。

 詳細は以下の通り。

ホーチミン市タンソンニャット国際空港:感染疑い33人、入国拒否286人
※4日に香港から到着したキャセイパシフィック航空(Cathay Pacific Airways)のCX767便では乗客218人を入国拒否。

◇南中部沿岸地方ダナン市ダナン国際空港:感染疑い73人

ハノイ市ノイバイ国際空港:感染疑い11人、入国拒否9人

◇南中部沿岸地方カインホア省カムラン国際空港:感染疑い7人、入国拒否2人

◇北部紅河デルタ地方ハイフォン市カットビー国際空港:感染疑い2人

◇北中部地方タインホア省トスアン空港:感染疑い1人

 ACVはまた、各空港の新型コロナウイルス対策としてマスクや手指消毒剤、消毒スプレー、手袋、ゴーグル、防護服など大量の医療用品・機器を購入したことを明らかにした。

 国際空港では体温測定を行っているほか、他の空港にも体温測定器および体温計を配置して全ての乗客の出入りを管理し、感染の疑いがある乗客の隔離エリアを旅客ターミナル内に設置するなど、各種対策をとっている。

[Thanh Nien 17:36 14/02/2020, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ホーチミン:メトロ1号線、有料運行開始 初日はトラブルも (17:55)

 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)は21日、30日間の無料運行を終えて、運賃の徴収を開始した。  有料化初日の利用者は大幅に減少し、発券システムにも不具合が発生し銀行決...

ホーチミン:新タンキータンクイ橋が開通、投資総額30億円 (17:48)

 ホーチミン市ビンタン区を流れるタムルオン(Tham Luong)運河に架かる新タンキータンクイ(Tan Ky Tan Quy)橋が21日に開通した。  新タンキータンクイ橋は、老朽化が進んだ既存のタンキータンクイ橋に置き換...

マイン元書記長とズン元首相に最高栄誉の金星勲章を授与 (16:45)

 トー・ラム書記長は20日、党中央官房でベトナム共産党創立記念日95周年(1930年2月3日~2025年2月3日)記念式典を主催し、国の元指導者をはじめとする歴代の党中央執行委員らが出席した。  ラム書記長はこの...

ホーチミン市メトロ1号線ベンタイン駅の「巨人警備員」 (19日)

 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)ベンタイン駅の警備員であるフイン・ファット・ダットさん(男性・26歳)は、その熱意と思いやりで乗客から愛されている。  「QRコードで改...

ビエンホア空港のダイオキシン除染、米国が処理費用1.3億USD追加 (14:46)

 ベトナムにおける戦後の地雷・有害化学物質の被害克服に関する国家指導委員会(701指導委員会)委員長のホアン・スアン・チエン国防次官は17日、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使と共に、東南部地方ドンナイ省...

世界最高の都市トップ50、ハノイが21位で東南ア2番手 東京31位 (13:22)

 英国タイムアウト誌(Time Out)は、「2025年の世界最高の都市トップ50(The 50 best cities in the world in 2025)」のリストを発表した。ベトナムからは、ハノイ市が21位にランクイン。日本からは東京が31位にラ...

ベトナムとチェコ、両国関係を戦略的パートナーシップに格上げ (6:38)

 ファム・ミン・チン首相は18日から20日までの日程でチェコを公式訪問し、20日にペトル・フィアラ首相と会談した。両首相は会談で、両国関係を戦略的パートナーシップに格上げすることを決定した。  これに...

都市区案件の不正で省元トップら10人に有罪判決、元官房長官も (6:33)

 南中部高原地方ラムドン省ドゥックチョン郡(huyen Duc Trong)で計画されていた大規模都市区案件「ダイニン都市区」における違反事件で、ハノイ市人民裁判所は20日、不正に関与した被告10人に有罪判決を下した。...

故ホー主席の「愛車」を国宝に指定、プジョーや旧ソ連製 (5:58)

 19日、国家主席府で開催されたテト(旧正月)を祝う催しの中で、2024年12月31日付け首相決定第1712号/QD-TTgの発表式が行われた。  決定は、故ホー・チ・ミン初代国家主席が1954年から1969年にかけて使用した...

ホーチミン:メトロ1号線、旧正月ダイヤ調整 大晦日は深夜も運行 (5:27)

 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)管理委員会(MAUR)によると、同市メトロ1号線(ベンタイン~スオイティエン間)は、テト(旧正月)期間中の運行時間を調整し、旧暦大晦日の1月28日から旧暦元旦の1月29日にかけては深夜...

ベトジェットエア、チェコのFエアとパイロット養成で提携 (4:19)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)はこのほど、チェコを公式訪問していたファム・ミン・チン首相の立ち会いの下、同国のFエア(F AIR)との間で協力協定を

QB HOUSE、ベトナム進出 ホーチミンのイオンにオープン (3:40)

 ヘアカット専門店「QB HOUSE」の経営母体であるキュービーネットホールディングス株式会社(東京都渋谷区)は21日、ホーチミン市タンフー区にある「イオンモール・タンフーセラドン」に「QB HOUSE」のベトナム1号...

北海道居酒屋「なるとキッチン」、ハノイに海外1号店オープン (2:27)

 日本全国に19店舗を展開する小樽名物の若鶏半身揚げとザンギの北海道居酒屋「なるとキッチン」は23日、ハノイ市に海外1号店「なるとキッチンベトナム店」をオープンする。  店舗はハノイ市ホアンキエム区ハ...

ベトナム首脳陣、トランプ米大統領に祝辞 (21日)

 ドナルド・トランプ氏が米国の第47代大統領に就任したことを受けて、トー・ラム書記長とルオン・クオン国家主席、ファム・ミン・チン首相は21日、トランプ氏宛てに連名で祝辞を送った。  ベトナム首脳陣は...

韓国軍によるベトナム民間人虐殺、政府責任認めた一審判決支持 (21日)

 ベトナム戦争時に韓国軍によって親族を虐殺されたベトナム人女性グエン・ティ・タインさんが韓国政府を相手どり賠償金を求めた裁判の控訴審で、韓国のソウル高等法院(高裁)は17日、韓国政府にタインさんへの300...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved