![]() (C) tuoitre ![]() |
国会常務委員会は9日、南部メコンデルタ地方キエンザン省フーコック島(郡)の「市」格上げに関する決議を採択した。同決議は2021年3月1日に施行される。
決議によると、国内初の「島市」になるフーコック市は、従来のフーコック郡の全域から成り、行政区画は2つの街区と7つの村の計9区画となる。
タイランド湾に浮かぶ国内最大の島であるフーコック島は面積589km2余り、人口12万7709人で、本土の同省ラックザー市から約120km離れたところに位置する。
近年はビングループ[VIC](Vingroup)をはじめとする不動産デベロッパーがリゾートや住宅区をこぞって建設しているため、都市化が急速に進んでおり、2019年には300万人以上の観光客が島を訪れた。
フーコック市への格上げにより、行政管理の効率化にも繋がると期待されている。なお、今回設立が決まったフーコック市は、ラックザー市、ハーティエン市に続く省内3番目の市となる。
>> 国内初の島市「フーコック市」、設立決議公表の式典に1000人出席 (2021/01/12)
>> キエンザン省:国内初の島市「フーコック市」設立の決議公布 (2020/12/28)
>> 2020年のベトナム経済社会主要ニュース (2020/12/28)
>> ビンパール、フーコック島にホテル「ビンホリデーズ」開業 (2020/12/23)
>> フーコック島、郡から市に格上げへ―省内3番目の市に (2019/04/15)