(C) thanhnien |
ホーチミン市東部に位置する2区、9区、トゥードゥック区を合併した「トゥードゥック市」の設立に向けて、同市内務局はトゥードゥック市の行政区および人事再編を提案した。トゥードゥック市は2021年3月1日に誕生する予定だ。
トゥードゥック市の面積は211.56km2、人口は101万人余り。34街区から成り、農村部に該当する村はない。
トゥードゥック市には、市の人民委員会(市役所)と人民評議会(市議会)は設けるが、区・街区レベルの人民評議会は設置しない。合併する3つの区の人民裁判所と人民検察院を再編し、トゥードゥック市の人民裁判所と人民検察院を新たに設立する。
提案によると、トゥードゥック市の公的機関(共産党委員会、ベトナム祖国戦線委員会、人民委員会など)の公務員数は822人となる見通し。人事再編により同市の公務員として採用されない399人については、2021年から2025年にかけて市内のその他の公的機関・組織への異動または早期退職などで対応する。
トゥードゥック市共産党委員会の庁舎および同市ベトナム祖国戦線委員会の庁舎は、2区人民委員会(2区タインミーロイ街区チュオンバンバン=Truong Van Bang通り)と9区人民委員会(9区ヒエップフー街区ハノイハイウェイ=Xa Lo Ha Noi)の現庁舎をそれぞれ使用する。
同市人民評議会および人民委員会の庁舎については、トゥードゥック区人民委員会(トゥードゥック区ビント街区グエンバンバー=Nguyen Van Ba通り)にある現庁舎をそれぞれ使用する。
・ トゥードゥック市マスタープラン策定へ、ホーチミン市東部の中心に (2021/09/21)
・ ホーチミン:トゥードゥック市、21年の予算を決定 (2021/03/25)
・ ホーチミン:トゥードゥック市、公的機関庁舎の所在地を公表 (2021/01/28)
・ ホーチミン:トゥードゥック市、人民委主席に41歳の建築士 (2021/01/25)
・ ホーチミン:複数の区で街区を再編、3区はボーティサウ街区を設立 (2021/01/06)
・ ホーチミン市直属の「トゥードゥック市」、傘下機関は21年2月7日に始動 (2021/01/04)
・ 「トゥードゥック市」の設立、国会常務委が決議採択 (2020/12/11)
・ 「トゥードゥック市」、ホーチミン市直属第1級都市として公認へ (2020/11/16)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













