ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

国産ワクチン「ナノコバックス」、第3a期臨床試験結果報告を承認 緊急使用許可はまだ

2021/08/30 15:19 JST配信 (2021/08/31 09:15 JST最終更新)
(C) tuoitre
(C) tuoitre

 国家医学研究道徳評議会はこのほど、地場ナノゲン社(Nanogen、ホーチミン市)が製造する新型コロナウイルスワクチン「ナノコバックス(Nanocovax)」の第3a期臨床試験の中間結果報告を承認した。

 第3期臨床試験では、18歳以上のボランティアの被験者約1万3000人にワクチンを接種して、安全性と免疫原性、有効性を評価している。このうち第3a期では1000人を対象にワクチンを2回接種した結果、レベル2の副反応が2人に出た(いずれも回復済み)ほか、痛みやかゆみ、腫れ、吐き気、発熱などの副反応があった。抗体の濃度は接種前に比べ218.93倍に増加し、血清転換率は99.2%に達した。安全性と免疫原性が要求に達していることが確認されたとしている。

 この結果を受けて研究グループは、1万2000人を対象にした第3b期臨床試験の実施と、ワクチンの条件付き緊急使用許可を提案している。

 一方、医薬品流通登録証明書発行諮問評議会は29日に会議を開き、国家医学研究道徳評議会が承認した第3a期臨床試験の中間結果の報告をふまえ、ナノゲンに対して重篤な副作用や免疫原性に関する情報を追加で提出するよう求め、現時点ではまだ緊急使用許可を提案しないこととした。書類が整い次第、諮問評議会は保健省にワクチンの緊急使用許可を提案することになる。

 ナノコバックスは、開発中の国産ワクチンの中で進展が最も速い。ナノゲンは、年内に1億回分のワクチンを供給できるとし、1回分を12万VND(約580円)で販売する予定だ。27日までにベトナムは2700万回分の各種ワクチンを受領し、うち1900万回分を接種した。
 

[Tuoi Tre 14:46 27/08/2021 / Nguoi Lao Dong 14:17 27/08/2021,O].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
クオン国家主席、訪越のラオス国家主席と会見 (6:06)

 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 兼 ラオス人民革命党中央委員会書記長と会見した。  シースリット国家主席は、ハティン省のブンアン経...

年間売上10億VND以上の個人事業主に電子インボイス義務化 (6:04)

 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)では、年間売上高が10億VND(約550万円)以上の個人事業主に対し、税務当局とデータ連携が可能なレジから発行...

株式市場参加率ランキング、ベトナム16% 日本15% (5:39)

 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市場への人口参加率を数値化した「株式市場参加率ランキング」を発表した。  同ランキングは、株式市場...

世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角カフェでベトナムコーヒーを1杯  国外に住むベトナム人、いわゆる越僑は、2024年

ハノイ:バイオハイテクパークの建設計画を承認 (4:24)

 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建設計画に関する決議を採択した。  計画によると、このバイオハイテクパークは同市バックトゥーリエム区...

経済産業省と商工省、エネルギートランジションで協力覚書を締結 (3:42)

 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクトの推進に関する協力覚書を締結した。  武藤容治経済産業大臣とグエン・ホン・ジエン商工相が署名した協...

ビンズオン省:ベトナム国際紙・包装展示会、5月7日から開催 (2:38)

 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金)まで、「ベトナム国際製紙・包装展示会2025(VPPE 2025)」が開催される。  今回の展示会には、国内外...

「アジアのベストレストラン」、ベトナムから1店舗が97位に選出 (3日)

 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジアのベスト50レストラン(Asia’s 50 Best Restaurants)」の2025年版と併せて発表された51~100位のレストラン...

訪日ベトナム人の犯罪検挙状況、検挙件数・人員ともに国籍別最多 (3日)

 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した。訪日外国人犯罪情勢に関するデータによると、2024年の国籍等別の総検挙件数・人員ともにベトナムと中国の...

クアンチ省:故レ・ズアン書記長の記念館が完成 (2日)

 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)を記念して、故レ・ズアン書記長記念館の竣工式が開催された。  同省の重要革命史跡...

ホーチミン:空港新ターミナル行き電気バス路線を運行開始 (2日)

 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミナル(ben xe buyt Sai Gon)とタンソンニャット国際空港を結ぶ「109番」の路線バスについて、このほど開業...

ベトジェットエア、5月5日限定で運賃55%割引キャンペーン (2日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(月)の午前0時から23時までの1日限定で、ベトナム国内線と国際線のエコクラス運賃が55%割引(税など含まず)

4月のベトジョー記事10選:トランプ関税、石破首相訪越など (1日)

 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました。180以上の国・地域に一律10%の関税を課した上で、国・地域ごとに異なる税率を上乗せし、ベトナムに対し...

4月のベトジョー記事アクセス数ランキング (1日)

 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の歴史を有する毒ヘビ養殖村、高収入も危険と隣り合わせ

4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに読みたい記事8選 (4/30)

 今から50年前の1975年4月30日、サイゴンの南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の正門に2台の戦車が突入し、サイゴンが陥落しました。これにより、長く続いたベトナム戦争が終結しました。 ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved