ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

新型コロナ:22日の市中感染3977人、ワクチン累計接種回数7000万回分超える

2021/10/22 22:12 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大.

保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する22日の発表によると、50省・市で市中感染者3977人が新たに確認された。1日あたりの感染者数としては、18日連続で5000人を下回った。海外からの入国者8人も陽性となった。

 新規の市中感染者の内訳は、◇ホーチミン市:1205人、◇東南部地方ビンズオン省:471人、◇東南部地方ドンナイ省:417人、◇南中部高原地方ダクラク省:266人、◇南部メコンデルタ地方アンザン省:220人、◇南部メコンデルタ地方ソクチャン省:148人、◇東南部地方タイニン省:147人、◇南部メコンデルタ地方バクリエウ省:83人、◇南部メコンデルタ地方キエンザン省:80人、◇南部メコンデルタ地方チャビン省:76人、◇南中部沿岸地方ビントゥアン省:74人、◇南部メコンデルタ地方ロンアン省:72人、◇南中部高原地方ザライ省:69人、◇南部メコンデルタ地方ティエンザン省:61人、◇北中部地方ゲアン省:57人、◇東北部地方フート省:54人、◇南部メコンデルタ地方カマウ省:52人、◇南中部沿岸地方カインホア省:43人、◇北中部地方タインホア省:37人、◇北中部地方クアンビン省:34人、◇南部メコンデルタ地方ドンタップ省:33人、◇北中部地方トゥアティエン・フエ省:26人、◇南中部高原地方コントゥム省:22人、◇北部紅河デルタ地方ハナム省:21人、◇東北部地方ハザン省:18人、◇南部メコンデルタ地方ハウザン省:17人、◇南部メコンデルタ地方カントー市:17人、◇北部紅河デルタ地方ナムディン省:17人、◇南部メコンデルタ地方ビンロン省:14人、◇南部メコンデルタ地方ベンチェ省:14人、◇南中部高原地方ラムドン省:13人、◇東南部地方バリア・ブンタウ省:12人、◇南中部沿岸地方ビンディン省:11人、◇南中部沿岸地方クアンガイ省:10人、◇南中部沿岸地方クアンナム省:9人、◇ハノイ市:8人、◇南中部沿岸地方ニントゥアン省:7人、◇北部紅河デルタ地方タイビン省:7人、◇北部紅河デルタ地方バクニン省:5人、◇東南部地方ビンフオック省:5人、◇北部紅河デルタ地方フンイエン省:4人、◇北中部地方ハティン省:4人、◇東北部地方バクザン省:3人、◇東北部地方クアンニン省:3人、◇南中部高原地方ダクノン省:3人、◇西北部地方ラオカイ省:3人、◇西北部地方イエンバイ省:2人、◇西北部地方ソンラ省:1人、◇北部紅河デルタ地方ニンビン省:1人、◇東北部地方トゥエンクアン省:1人。

 市中感染者のうち1782人は、隔離区域や封鎖区域の外で感染が確認された。

 22日午後の発表時点でベトナム国内の累計感染者数は88万1522人となっている。

 また、新型コロナによる死者は前日比+56人増の累計2万1543人、4月末から広がった第4波では2万1508人となった。

 56人は、◇ホーチミン市(33人)、◇東南部地方ビンズオン省(7人)、◇南部メコンデルタ地方アンザン省(7人)、◇南部メコンデルタ地方ロンアン省(3人)、◇南部メコンデルタ地方キエンザン省(2人)、◇東南部地方ドンナイ省(1人)、◇南中部沿岸地方ビントゥアン省(1人)、◇東南部地方ビンフオック省(1人)、◇南部メコンデルタ地方ソクチャン省(1人)の9省・市で死亡が確認された。

 ベトナム国内の新型コロナウイルスワクチンの接種状況について、21日は全国で144万0566回分を接種した。同日までの全国の累計接種回数は7048万8694回分となり、このうち1回目が5033万4724回分、2回目が2015万3970回分となっている。

[Bo Y Te 18:23 22/10/2021, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
通信大手モビフォンの公安省移管を提案、国家構造改革の組織再編で (13:52)

 内務省は、「企業における国家資本管理委員会(CMSC、通称:スーパー委員会)」傘下の携帯通信大手モビフォン(MobiFone)を公安省に移管することを提案した。国家構造改革の中で行われる政府機関の構造改革の一環...

国民経済大学を格上げ、9校目の「構成大学と学部を傘下に置く大.. (13:03)

 グエン・キム・ソン教育訓練相は12日、国民経済大学(National Economics University=NEU、ハノイ市)を、「構成大学と学部を傘下に置く大学」に格上げする決定を発表した。  今回の格上げにより、国民経済...

イオン、24年Q3のベトナム営業収益125億円でASEANトップ (6:12)

 イオンモール株式会社(千葉県千葉市)は9日、2024年度(2025年2月期)第3四半期(2024年3月1日~11月30日)決算に関する資料を公表した。  セグメント別業績(海外)を見てみると、同期におけるベトナムの営業収益...

カフェで歌う若者たち、テト前のギャラは普段の4倍 (12日)

 テト(旧正月)前の忙しないホーチミン市の喧騒の中、小さなカフェで若者たちが奏でるギターの音と甘い声は聴く者の心を癒す薬となる。しかし、それらのメロディーと情熱的な歌声の裏には、知られざる多くの物語...

12月の新車販売台数統計、24年の販売台数上位20ブランド (6:01)

 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2024年12月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせた新車販売台数(TCモーターおよびビンファスト=VinFast含まず)は前月比▲29%減、前年同月比では▲18%減の...

ビンファスト、学生向け低価格の電動スクーターを新発売 (5:04)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は12日、新型電動スクーター「モティオ(Motio)」を発表し

ビングループ、多機能ロボット研究開発子会社を設立 (5:02)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の取締役会はこのほど、多機能ロボットの研究開発・応用を手掛ける子会社「ビンモーション(VinMotion)」の設立を決議

政治局、ビンフック省党委書記を任命 前任者は汚職関与で更迭 (4:32)

 政治局の決定により、西北部地方ラオカイ省共産党委員会のダン・スアン・フォン書記が、北部紅河デルタ地方ビンフック省共産党委員会書記(2020~2025年任期)に転任することになった。同決定は11日に開かれたビ...

ベトジェットエア、テトに向けて航空機4機をウェットリース (4:23)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)はこのほど、テト(旧正月)の往来需要に応えるべく、航空機4機をウェットリース(航空機、客室乗務員、メンテナンス、保

ホーチミン:1区の違法カラオケ店オーナーを売春斡旋容疑で逮捕 (3:07)

 ホーチミン市1区警察は11日、同市1区レタントン(Le Thanh Ton)通りにあるレストラン「ロリータ(Lorita)」のオーナーであるグエン・ホアイ・トゥオン容疑者(女・39歳)を売春斡旋容疑で逮捕・起訴することを決め...

ホンダベトナム、24年のバイク販売台数215万台 +2.8%増 (2:54)

 ホンダベトナム(HVN)の発表によると、2024年(2024年1月~12月)における同社のバイク販売台数は前年比+2.8%増の214万7025台となり、市場シェアの約80.9%を占め、シェアは前年度から▲2.09%pt縮小した。  2...

中間国勢調査、ベトナム人口が1.01億人超 東南アジア3位 (13日)

 統計総局(GSO)が先般発表した中間国勢調査の結果によると、2019年からこれまでに、ベトナムの人口増加率は出生率の低下に伴い鈍化しているが、人口規模は年間平均+100万人増のペースで増加している。  国民...

ビンファストの24年EV納車台数、世界での通年目標超え (13日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下ビンファスト(VinFast)は11日、国内でのEV納車台数を発表した。2024年の納車台数は前年比約2.5倍の8万7000台余り

24年のバイク販売台数、前年比+5.5%増の265万台超 (13日)

 ベトナムバイクメーカー協会(VAMM)の発表によると、2024年におけるVAMM加盟5社のバイク販売台数は前年比+5.46%増の265万3607台となった。  過去5年間の販売台数は、2019年が325万4964台、2020年が271万2615...

ベトナム企業、ラオスでの鉱産採掘案件を加速 (13日)

 ラオスの首都ビエンチャンで9日、同国を実務訪問したファム・ミン・チン首相と、同国のソーンサイ・シーパンドン首相の立会いのもと、ベトナム企業各社がラオスで展開する複数プロジェクトに関する文書が締結さ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved