(C) vnexpress |
万国郵便連合(UPU)主催の第51回世界手紙コンテストの国内大会で、ハノイ市のグエンチーフオン中学校の中学4年生(日本の中学3年生に相当)グエン・ビン・グエンさん(15歳)が1等賞を受賞した。今年のテーマは、「気候危機に対して行動を取るべき理由と方法をインフルエンサーに説明する手紙を書きましょう」。
今回のコンテストは全国で2021年11月から2022年3月にかけて実施され、100万通近い応募があった。9日にハノイ市で開かれた授賞式で、コンテスト実行委員長のファム・アイン・トゥアン情報通信次官は、「コンテストに参加した生徒たちの手紙はいずれも質が高く、全国から応募があった」と講評した。
1等賞を受賞したグエンさんの手紙は、自分が風になって著名なベトナム人ピアニストのダン・タイ・ソンさんに手紙を届けるという想定で、「音楽には地球規模の気候危機に関する緊張をやわらげ、環境保護に関する全ての人々の意識を変えるソフトパワーがある」とのメッセージを美しい文章で綴っている。
グエンさんの手紙は、コンテスト実行委員会によってフランス語に翻訳された後、スイスのUPUに送付され世界手紙コンテストの世界大会に参加する。
・ 第52回世界手紙コンテスト、ベンチェ省の中学生が3位に (2023/09/11)
・ UPU世界手紙コンテスト50周年記念切手を発行 (2021/10/11)
・ 第50回世界手紙コンテスト、ベトナム人中学生が3位受賞 (2021/09/08)
・ 第49回世界手紙コンテスト、ベトナム人女子中学生が3位入賞 (2020/12/04)
・ 第49回世界手紙コンテスト国内大会、フエの女子中学生が最優秀賞 (2020/06/30)
・ 第47回世界手紙コンテスト、ベトナム人女子中学生が3位入賞 (2018/10/15)
・ 第47回世界手紙コンテスト国内大会、ハイズオン省の女子中学生が最優秀賞 (2018/05/24)
・ 第46回世界手紙コンテスト国内大会、ダナンの女子中学生が最優秀賞 (2017/05/19)

から




)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













