(C) thesaigontimes |
労働傷病兵社会省の代表はこのほど、駐ベトナム韓国大使と会見し、韓国がベトナム人労働者の受け入れ人数を増加するよう要請した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、条件を満たした労働者の渡航が停滞していることや、不法滞在するベトナム人労働者の割合が30%未満に下がったことなどを挙げ、労働分野での協力拡大を要望した。
具体的には、◇雇用許可(EPS)プログラムによる受け入れ数増加、◇季節労働者・熟練労働者の受け入れ拡大、◇派遣労働経験者の受け入れ機会創出、◇看護やITなど韓国で需要のある分野の労働者採用などを要請した。
韓国大使は、労働傷病兵社会省の要請、特にEPSプログラムによる受け入れ増加について政府に報告すると応じた。
ベトナムから韓国への労働者派遣はこれまでに延べ11万5000人以上に上っている。2022年9月末時点では、4万人余りが韓国で働いており、うち2万8674人がEPSプログラムで渡航した。
・ 韓国への労働者派遣、24年は1.5万人に拡大 (2024/01/05)
・ 韓国、ベトナムなど16か国に雇用許可プログラムの専用ビザ発給 (2023/08/15)
・ 韓国への労働者派遣の書類受け付け開始、今年は4業種で1.2万人 (2023/03/23)
・ 韓国の造船所で働く外国人労働者の半分以上がベトナム人、ビザ要件の緩和で増加 (2023/03/07)
・ 海外派遣労働、日本より韓国の方が高収入 (2022/07/27)
・ 韓国、ベトナム人労働者の受け入れを1年ぶり再開 (2021/05/25)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













