ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

片腕で理髪店の経営と2人の子育てに奮闘するシングルマザー

2021/01/10 05:58 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大

 事故で左腕を失い、夫に裏切られても、困難を乗り越えて家業の理髪店の仕事を続け、2人の子供を育てている女性がいる。

 ホーチミン市に住むレ・ティ・キム・チャムさん(女性・42歳)は、女性客の髪をバリカンで短くした後、ハサミでカットして細部を調整した。片腕しかないチャムさんにとって、3本の指でハサミを握りながら残りの2本の指を櫛のように使うという難しい作業だが、その動きはまるでハサミが踊っているかのようにリズミカルだ。そして10分も経たないうちにカットは終了した。

 「私にとって、左腕を失ってからも子供たちを養うために片腕だけで理髪店の仕事を続け、安定した収入を得るなんて、夢のまた夢でした」とチャムさん。

 チャムさんは今から4年前に左腕を失った。2016年8月のある朝、バイクで東南部地方ドンナイ省に向かう途中で転倒し、後ろから来たトラックに左腕を押しつぶされた。病院で目覚めた時には顔が変形し、左腕はなくなっていた。チャムさんは自分の傷口を見ようともしなかったが、病室にいる家族や他の患者が自分を見て涙を流すのを見て、事態を理解した。

 チャムさんは自分の人生が「終わった」と感じ、今までの理髪店の仕事は続けられないだろうからと、宝くじ売りや食べ物売りの仕事をして生計を立てようと考えた。それでも心の中には、父親から受け継いだ理髪店の仕事を続けたいという想いもあった。

 1か月間の入院中、チャムさんはいつも頭の中で「このヘアスタイルならどのようにカットしようか」、「左腕がなくてもカールを固定したままカットするには何を代わりに使おうか」などと考えを巡らせていた。

 病院では毎日自分と同じような境遇の人を目にしていたため、チャムさんはコンプレックスを感じることもなく過ごしていた。しかし、退院して自宅に戻ってからというもの、いつも通り店を開き、アシスタントが接客をしていても、チャムさんは台所の後ろに隠れて表に出ようとしなかった。そして、皿洗いや料理、洗濯、着替えなど、今まで当たり前にこなしてきた簡単な家事が、二児の母であるチャムさんにとって苦しみに変わった。

 1か月後、馴染みの男性客が散髪に訪れた際、チャムさんはタオルで身体を覆って表に出た。男性客が理由を尋ねると、チャムさんは自分の身に起きたことを話した。客は話を聞いて立ち去ってしまうと思われたが、突然「以前は両腕でカットしてもらっていたけれど、片腕しかないなら片腕でカットしてみてよ。僕の頭を練習台にして」と言って椅子に座った。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 05:05 11/30/2020, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ホーチミン:ベンタイン~カンゾー間のメトロ、年内着工を提案 (15:23)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャット・ブオン会長が設立したインフラ投資会社であるビンスピード(VinSpeed)は、ホーチミン市の市街地

ホーチミン:メトロ2号線、26年1月15日に着工 (14:51)

 ホーチミン市人民委員会は、同市都市鉄道(メトロ)2号線(ベンタイン~タムルオン間)を2026年1月15日に着工することを決定した。  市当局によると、今年12月末までに、調整事業化調査(FS)報告書や環境影響評...

チャイルドシートの使用義務付け、26年1月1日から (14:45)

 道路交通秩序安全法の規定によると、2026年1月1日から、10歳未満で身長1.35m未満の子どもは自動車に乗る際、チャイルドシートの使用が義務付けられる。  違反した場合は、最高100万VND(約5850円)の罰金が科...

ホーチミンの市場とともに生きる:ニティエンドゥオン市場 (9日)

 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋台のそばに座り、にぎやかで慌ただしい現代の中で、記憶の炎を静かに守り続けている。  タンディン市...

ビン国際空港、5か月の改修経て12月19日から運用再開 (13:29)

 北中部地方ゲアン省のビン国際空港が約5か月の改修工事を経て、12月19日から運用を再開する。年末の運用再開により、同省の航空需要および観光業の回復の追い風となる見通しだ。  同空港によると、滑走路、...

気候テックの地場アルテルノ、日本法人を設立 日本展開を本格化へ (13:17)

 クライメートテック(気候テック)分野の地場スタートアップ企業のアルテルノ(Alterno)は10月31日、茨城県つくば市に製品の現地化・研究開発・パイロット生産を担う地域拠点となる日本法人「Alterno Japan合同会...

地域別の最低賃金、26年1月1日から最大+7.3%引き上げ (6:56)

 政府はこのほど、一般労働者向けの地域別最低賃金の引き上げに関する政令を公布した。同政令は2026年1月1日から適用される。  地域別の月額最低賃金は以下の通り(※は増加率)。 ◇第1種:531万VND(約3万10...

ゲアン省党委書記がハノイ市人民委主席に転任 (6:33)

 北中部地方ゲアン省共産党委員会書記のグエン・ドゥック・チュン氏が、政治局の決定により、ハノイ市共産党委員会副書記(2025~2030年任期)に転任した。決定は10日に発表された。  チュン氏はこれから開か...

ベトナム米「ST25」、3回目の「世界で最も美味しい米」に選出 (5:48)

 カンボジア・プノンペンで9日に開催された「第17回国際コメ会議」で、ベトナム米「ST25」が、カンボジア米「プカ・ロムドゥール(Phka Romdoul)」と共に、2025年の「世界で最も美味しい米」として最優秀賞を獲得...

ホーチミン:カンゾー村に第2ツーズー病院が開業 (5:11)

 ホーチミン市人民委員会は10日、カンゾー村(旧カンゾー郡の一部)に「第2ツーズー病院(Benh vien Tu Du co so 2)」を開業した。  同病院は、南部トップクラスの産婦人科病院であるツーズー病院(ベンタイン街...

日清製粉ウェルナ、ベトナムで新製品発売 「早ゆでスパゲティ」も (4:12)

 日清製粉グループの株式会社日清製粉ウェルナ(東京都千代田区)は、子会社であるベトナム日清製粉(Vietnam Nisshin Seifun、東南部地方ドンナイ省)とベトナム日清テクノミック(Vietnam Nisshin Technomic、ドン...

クールジャパン機構、アパレルのクールメイトに1000万USD出資 (4:01)

 株式会社海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構、東京都港区)は、衣料に特化した電子商取引(eコマース=EC)を展開し、生産から販売まで自社で手掛ける地場クールメイト(Coolmate)に対し、1000万USD(約15億40...

中央グループのベトナム子会社、バンメトートオフィスを開設 (3:07)

 金融ソリューション事業や不動産ソリューション事業を手掛ける株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン(EAJ、東京都千代田区)の孫会社であるプレシジョン・アドバンス・ドラフターズ(Precision Advance Dra...

ハノイ:「カフェショー&ティーショー」、11月12日から初開催 (2:17)

 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で、11月12日(水)から15日(土)まで、コーヒーとお茶の展示会「カフェショー・ハノイ2025(Cafe Show Hanoi 2025)」と「ティーショー・ハノイ2025(Tea Show Hanoi 2025)」が初め...

ハノイ:国際建築展示会「ベトビルド」、11月12日から開催 (2:00)

 ハノイ市ドンアイン村の国家展示センター(VEC)で、11月12日(水)から15日(土)まで、国際建築展示会「ベトビルド・ハノイ2025(第4回)(VIETBUILD Ha Noi 2025(PHASE 4))」が開催される。  同展示会には国内外...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved