ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

片腕で理髪店の経営と2人の子育てに奮闘するシングルマザー

2021/01/10 05:58 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大

事故で左腕を失い、夫に裏切られても、困難を乗り越えて家業の理髪店の仕事を続け、2人の子供を育てている女性がいる。

 ホーチミン市に住むレ・ティ・キム・チャムさん(女性・42歳)は、女性客の髪をバリカンで短くした後、ハサミでカットして細部を調整した。片腕しかないチャムさんにとって、3本の指でハサミを握りながら残りの2本の指を櫛のように使うという難しい作業だが、その動きはまるでハサミが踊っているかのようにリズミカルだ。そして10分も経たないうちにカットは終了した。

 「私にとって、左腕を失ってからも子供たちを養うために片腕だけで理髪店の仕事を続け、安定した収入を得るなんて、夢のまた夢でした」とチャムさん。

 チャムさんは今から4年前に左腕を失った。2016年8月のある朝、バイクで東南部地方ドンナイ省に向かう途中で転倒し、後ろから来たトラックに左腕を押しつぶされた。病院で目覚めた時には顔が変形し、左腕はなくなっていた。チャムさんは自分の傷口を見ようともしなかったが、病室にいる家族や他の患者が自分を見て涙を流すのを見て、事態を理解した。

 チャムさんは自分の人生が「終わった」と感じ、今までの理髪店の仕事は続けられないだろうからと、宝くじ売りや食べ物売りの仕事をして生計を立てようと考えた。それでも心の中には、父親から受け継いだ理髪店の仕事を続けたいという想いもあった。

 1か月間の入院中、チャムさんはいつも頭の中で「このヘアスタイルならどのようにカットしようか」、「左腕がなくてもカールを固定したままカットするには何を代わりに使おうか」などと考えを巡らせていた。

 病院では毎日自分と同じような境遇の人を目にしていたため、チャムさんはコンプレックスを感じることもなく過ごしていた。しかし、退院して自宅に戻ってからというもの、いつも通り店を開き、アシスタントが接客をしていても、チャムさんは台所の後ろに隠れて表に出ようとしなかった。そして、皿洗いや料理、洗濯、着替えなど、今まで当たり前にこなしてきた簡単な家事が、二児の母であるチャムさんにとって苦しみに変わった。

 1か月後、馴染みの男性客が散髪に訪れた際、チャムさんはタオルで身体を覆って表に出た。男性客が理由を尋ねると、チャムさんは自分の身に起きたことを話した。客は話を聞いて立ち去ってしまうと思われたが、突然「以前は両腕でカットしてもらっていたけれど、片腕しかないなら片腕でカットしてみてよ。僕の頭を練習台にして」と言って椅子に座った。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 05:05 11/30/2020, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
地場タイフンコープ、国産小型EVトラックを発表 (4:07)

 電動ゴルフカートの開発などを手掛ける地場タイフンコープ(Thai Hung Corp)は12日、国産の小型電気自動車(EV)トラック「GIO Tano 250」をお披露目した。  同社の「GIO」ブランドに新たに加わるモデルで、北...

レント、丸紅子会社との合弁会社を子会社化 全株式取得 (3:16)

 産業車両・乗用車・産業用機械器具・建設用機械器具の総合レンタル業などを手掛ける株式会社レント(静岡県静岡市)は4日、持分法適用関連会社であるマックスレント・ベトナム(MaxRent Vietnam、ハノイ市)の全株...

ホーチミン:造船・海事専門展示会、11月19日から開催 (2:17)

 ホーチミン市タンソンニャット街区(旧タンビン区)のジ・アドラ会議センター(Trung tam Hoi nghi The Adora Center)で11月19日(水)から21日(金)まで、「ベトナム造船・海事専門展示会(Vietnam International Mar...

ハノイ郊外の2つのトンネル、軍幹部をかくまった地下要塞 (16日)

 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧タインオアイ郡タムフン村(現在のタムフン村)の住民たちは、戦火から村を守り、また軍幹部をかくまいながら...

ホーチミン:郊外のブドウ園カフェがSNSで話題に (15日)

 ホーチミン市トイアン街区(旧12区)にオープンしたブドウ園カフェがソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で人気を集めている。都会の喧騒を離れ、頭上を生い茂るブドウの房を眺めながら、冷たいコーヒ...

ハノイ:「オペラハウスの115年」特別プログラムを開催 (15日)

 ハノイ市の市民劇場(オペラハウス)はこのほど、劇場落成115周年を記念した特別プログラム「光とテクノロジーで語るオペラハウスの115年(115 nam Nha hat ke chuyen - di san cat loi bang anh sang va cong ngh...

26年のGDP成長率目標+10%以上、国会決議 (14日)

 国会は13日、2026年の経済社会発展計画に関する決議を採択した。決議では、15の主要目標と、11の重要任務および対策を規定している。  主な経済指標の目標は、◇国内総生産(GDP)成長率:+10%以上、◇国民1人...

ホーチミン:野菜価格が高騰、長引く雨で供給途絶 (14日)

 ホーチミン市では現在、長引く雨の影響により野菜の供給量が大幅に減少し、価格が急上昇している。この値上がりは家計を直撃し、飲食業や小売業者も苦境に立たされている。  市内のホックモン卸売市場とト...

ビンバス、国内初の電動スクールバスサービスを開始 (14日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)製EV・電動バイクのレンタカー・タクシー会社であるグリーン・スマート・モビリティ(GSM

米モトローラ、ベトナム市場に再参入 スマホ5機種投入 (14日)

 米モトローラ(Motorola)が、ベトナムのスマートフォン市場に復帰した。同社は5機種の新型スマートフォンを投入し、本格的に再参入を図る。  投入されたのは、「Motorola Razr 60」、「Motorola Edge 60 Fus...

国産ブロックチェーンプラットフォーム「オナスチェーン」登場 (14日)

 オナスチェーン・ブロックチェーン・テクノロジー(OnusChain)は11日、南中部地方ダナン市で国産ブロックチェーンプラットフォーム「オナスチェーン」を発表した。  同プラットフォームは、教育機関、企業、...

地場ミンタックグループ、韓国電力技術と提携 洋上風力発電事業で (14日)

 韓国電力公社(KEPCO)の子会社で、発電所の設計や建設などを手掛ける韓国電力技術(KEPCO Engineering & Construction Company)は10日、再生可能エネルギー事業の開発や投資を行うベトナムのミンタックグループ(M...

チュングエン・レジェンド、ホーチミン中心部に新店舗をオープン (14日)

 地場大手コーヒーメーカーのチュングエングループ(Trung Nguyen Group)傘下のチュングエン・レジェンド(Trung Nguyen Legend)は11日、ホーチミン市サイゴン街区パスツール(Pasteur)通り164番地に新店舗「チュン...

プルマンホテルでの違法賭博事件、官僚ら被告141人に有罪判決 (14日)

 ハノイ市人民裁判所は12日、2024年6月にハノイ市のホテル「プルマン・ハノイ(Pullman Hanoi)」内のクラブ「キングクラブ(King Club)」で摘発された賭博事件の被告141人に有罪判決を下した。  キングクラブ...

クオン国家主席、初訪越のヨルダン国王と会談 (14日)

 ルオン・クオン国家主席は12日、ベトナムを公式訪問したヨルダンのアブドッラー2世国王陛下と会談した。国王のベトナム公式訪問は、両国が外交関係樹立45周年(1980年~2025年)を迎える中で行われたもの。  ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved