ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

Jリーグ、YoutubeでJ1公式戦を生配信 第20節からベトナム語・インドネシア語でも実況

2020/10/02 12:00 JST配信
(C) 川崎フロンターレ
(C) 川崎フロンターレ 写真の拡大.

 Jリーグは、海外戦略を積極的に推進する中で、Jリーグ公式インターナショナル版YouTube<https://www.youtube.com/c/JLEAGUEInternational>において、J1リーグを毎節1試合、生配信することを決定した。第20節からは、英語実況のフィードに加え、ベトナム語・インドネシア語実況のフィードを追加する予定となっている。

 10月3日(土)に行われるJ1第20節、ベトナム語実況付きで生配信される注目カードは、現在首位を独走する川崎フロンターレと2位セレッソ大阪の上位対決。どちらもベトナムでの活動に精力的なクラブとして知られている。

 川崎フロンターレは、2013年に東南部地方ビンズオン省にて、ベトナム1部ベカメックス・ビンズオンFCと親善試合を行ったことからベトナムでのサッカー交流活動を開始。2014年以降も両クラブは、日越両国の子供向けのサッカー教室や交流試合を企画。毎年、U-13ベトナム遠征を実施するなど、サッカーを通じた国際交流と若者支援を行ってきた。

Photo:川崎フロンターレ

 日越外交関係樹立45周年となった2018年には、両クラブの枠を越えて日越4チームずつが参加する「ベトナム日本国際ユースカップU-13」の国際大会に発展させ、2019年も開催。2020年はコロナ禍で日本からの海外遠征が難しい状況であり、日本からの参加チームはなしとなるものの、2020年も12月に第3回大会の開催を予定している。

Photo:川崎フロンターレ

 また、セレッソ大阪も東南アジアでの活動に積極的で、ベトナムでは過去に4回(ハノイ市2回、ホーチミン市2回)のオンラインによるファンミーティングを行っているほか、2015年には、国際親善試合「ヤンマーカップ2015」をハノイ市で開催して、セレッソ大阪がU-23ベトナム代表と対戦している。

 第20節の対象試合URL(ベトナム語・放映対象エリア:ベトナムのみ)<https://www.youtube.com/watch?v=ZiYHyzEVG64>

記事提供:ベトナムフットボールダイジェスト+

[2020年10月2日 ベトナムフットボールダイジェスト+].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
IT学ぶ身長110cmの「小さな孤児」、大学卒業までの道のり (10:20)

 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩く大学生たちの中に迷い込んだかのように見える。  フオンさんは北部紅河デルタ地方ニンビン省旧キムソ...

世界とアジアのベストレストラン25年版、ベトナムから多数選出 (1日)

 世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、トラベラーズチョイスアワードの「ベスト・オブ・ザ・ベスト・レストラン」2025年版を発表した。  「高級店」部門で、ハノイ市の...

コンダオ島:ピンクの目をしたアルビノのウミガメ17匹を放流 (1日)

 ホーチミン市コンダオ特区のコンダオ国立公園はこのほど、非常に珍しいアルビノのウミガメ17匹の孵化に成功し、海へ放流した。  すべてコンダオ諸島のホンカウ島の1つの巣穴にあった卵78個から生まれたもの...

フーコック:海上ショー「シンフォニー・オブ・ザ・シー」毎日開催 (1日)

 南部メコンデルタ地方アンザン省フーコック特区(島)にある観光地「サンセットタウン・フーコック(Sunset Town Phu Quoc)」では、11月1日から毎日午後7時50分から20分間、フライボードとジェットスキーによる海...

シンガポールとベトナム、コメ貿易で協力 覚書締結 (10/31)

 韓国で開催中のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に併せて、グエン・ホン・ジエン商工相とシンガポールのグレース・フー持続可能性・環境大臣 兼 貿易担当大臣は30日、両国間のコメ貿易の協力に関する覚...

カンボジアでベトナム人59人逮捕、ベトナム人8000人が被害 (10/31)

 西北部地方ライチャウ省警察は28日、公安省刑事警察局やカンボジア当局と協力し、カンボジア国内でベトナム人が運営する詐欺ルートを摘発した。容疑者らは、ベトナム国内のベトナム人を狙って詐欺行為を働いて...

駐重慶ベトナム総領事館を開設、中国西部地域との連携強化 (10/31)

 中国の重慶市で29日、駐重慶ベトナム総領事館の開設式典が行われた。式典には、中国側から重慶市長の胡衡華(フー・ホンホワ)氏ら、ベトナム側から駐中国ベトナム大使のファム・タイン・ビン大使らが出席した。 ...

メガネのJINS、ホーチミンに本格進出 11月に3店舗オープン (10/31)

 アイウエアの企画・製造・販売・輸出入などを手掛ける株式会社ジンズホールディングス(JINS、東京都千代田区)グループのジンズ・ベトナム(JINS Vietnam、ホーチミン市)は、11月8日のベトナム1号店を皮切りに、...

ビンGとブオン会長一家、映画制作会社「V-フィルム」を設立 (10/31)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャット・ブオン会長は9月末、映画制作会社「V-フィルム(V-Film)」を設立した。  新会社

ベトナム航空、11月3日から搭乗ゲートで機内手荷物の超過料金徴収 (10/31)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、11月3日から搭乗ゲートで機内持ち込み手荷物の超過料金を徴収すると発表した。超過手荷物料金に関する新規則により、運航上の安全とサービ

ベトナムと英国、包括的・戦略的パートナーシップに関係格上げ (10/31)

 英国現地時間29日午後(ベトナム現地時間30日未明)、同国を公式訪問中のトー・ラム書記長と英国のキア・スターマー首相は会談を行い、両国関係を包括的・戦略的パートナーシップに格上げする共同声明に署名した...

中部の大規模洪水、18人死亡・行方不明 河川で歴史的水位を記録 (10/31)

 中部を襲った豪雨と洪水により、30日午前7時までに10人が死亡し、8人が行方不明となっているほか、22人が負傷した。  51軒の家屋が倒壊・流失し、122軒が損壊、12万8024軒が浸水した。  南中部地方ダナ...

スタンチャート銀、25年GDP成長率予想を+7.5%に上方修正 (10/31)

 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポートの中で、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を+6.1%から+7.5%に上方修正した。また...

25年1~10月期の海外派遣労働者数12.1万人、日本向けが最多 (10/31)

 内務省傘下の海外労働管理局(DOLAB)の発表によると、2025年1~10月期にベトナムから海外に派遣された労働者数は12万1190人で、年間計画の93.2%に達した。2025年通年は、目標の13万人を上回る見通しだ。  ...

ベトジェットとオックスフォード大学、ネットゼロの研究成果発表 (10/31)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)と英国オックスフォード大学はこのほど、英国を公式訪問したトー・ラム書記長の立ち会いのもと、航空業界におけるネット

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved