ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

エースコック、サッカーベトナムA代表 vs U-22代表の親善試合にタイトルスポンサーとして協賛

2020/12/16 13:40 JST配信

ベトナムサッカー連盟(VFF)はハノイ市の本部事務所12月15日、ベトナムA代表とU-22ベトナム代表の親善マッチ2試合に関する記者会見を行った。この席でエースコック・ベトナム(Acecook Viet Nam)がタイトルスポンサーとなることが発表された。

 A代表は2021年に、FIFAワールドカップ・アジア予選とAFFスズキカップという重要な大会を控えており、一方のU-22代表も地元開催の東南アジア競技大会(SEA Games)とAFC U-23選手権予選を控えている。

 コロナ禍で国際試合のマッチングが困難な状況下、ベトナムA代表とU-22ベトナム代表のチーム強化を図るべく、今回の親善マッチが組まれることになった。両親善マッチは10月から11月にかけてベトナム中部を襲った豪雨・洪水災害復興に向けたチャリティマッチとして開催される。

 エースコック・ベトナムは、同市場で各種即席めんを製造販売しており、英市場調査会社カンター・ワールドパネル(Kantar Worldpanel)の調査による「ベトナムで消費者に選ばれる即席麺メーカー」に何年も連続で選ばれている。

 記者会見に出席したエースコック・ベトナムの金田啓生マーケティング本部長は、「2020年は新型コロナと中部の災害により、ベトナムサッカー界に限らず、ベトナムの人々にとっても大変な一年でした。消費者の皆様に幸せをお届けするため、エースコックは社会貢献活動、援助活動が実施できるよう日々努力しております。社会発展に貢献する使命を常に継続するため、エースコックは、メインスポンサーとしてベトナム代表チームとU22チームの親善試合に協賛することになりました。試合チケットの売上全額は災害を被った中部地域を援助するための寄付として使用される予定です。今後も美味しくて安心で安全な商品を生産し、ベトナム国内に留まらず世界に提供させていただくことを約束させていただきます」と語った。

 ベトナムA代表 vs U-22代表親善マッチの概要
1試合目
日時:2020年12月23日(水) 18:00~
場所:カムファー・スタジアム(SVD Cam Pha)東北部地方クアンニン省
2試合目
日時:2020年12月27日(日) 17:00~
場所:ベトチー・スタジアム(SVD Viet Tri)東北部地方フート省

記事提供:ベトナムフットボールダイジェスト+

[2020年12月15日 ベトナムフットボールダイジェスト+].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ハノイ:26年7月から環状1号線内でガソリンバイクを全面禁止へ (6:29)

 ベトナム政府は、大気汚染の深刻化に対応するため、2026年7月1日以降、ハノイ市の環状1号線内でガソリンを燃料とする二輪車(バイク・モペット)の通行を全面禁止する方針を打ち出した。これは、ファム・ミン・チ...

ダナン国際花火大会が閉幕、優勝は中国チーム (6:11)

 南中部地方ダナン市で5月31日から開催されていた「ダナン国際花火大会2025(DIFF 2025)」が12日、1か月余りの開催期間を終えて閉幕した。  13回目を迎えた今回のダナン国際花火大会のテーマは「ダナン−新時...

ネット騒然、メッセージアプリ「テレグラム」が再びアクセス可能に (5:21)

 9日午後、ベトナムの多くのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)利用者が、1か月ほど前にベトナムからの接続が遮断されたメッセージアプリ「テレグラム(Telegram)」の利用が可能になったとシェアした。...

世界のベトナム人街を訪ねて【ベルリン編・後編】 (13日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は

国際化学五輪、ベトナム代表全員が金メダル 現地開催では史上初 (5:12)

 7月5日から14日にかけてアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開催された「第57回国際化学オリンピック(IChO 2025)」で、ベトナム代表として出場した高校生4人全員が金メダルを獲得した。オンライン開催ではなく、現...

ホーチミン:メトロ地下駅とビルが直結、ベトナム初 (4:09)

 ホーチミン市サイゴン街区(旧ホーチミン市1区)にある同市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の市民劇場駅4番出口がこのほど、市民劇場(オペラハウス)向かいのショッピングモール「ユニオン・...

日韓ロッテ共同出資のベトナム現法、VPバンクとBNPLサービス開始 (4:05)

 ファイナンス事業や不動産開発事業、太陽光発電事業を手掛ける株式会社ロッテファイナンシャル(東京都新宿区)と韓国子会社のロッテキャピタル(LOTTE CAPITAL)の共同出資により設立されたベトナム現地法人のロッ...

ザライ省:コンテナ車のタイヤ脱落、散歩中の警察官が死亡 (3:48)

 南中部地方ザライ省アンニョンバック街区人民委員会によると、12日午後、同街区を走る国道19B号線で、走行中のコンテナ車のタイヤが脱落して歩行者を直撃する事故が発生した。  この事故で、タイヤが直撃し...

SMCとプラスマン、AI医療プログラムをベトナムに展開へ (2:27)

 日本の医療技術の海外展開支援や医療ツーリズムサービスを手掛ける株式会社SMC(北海道札幌市)メディカルツーリズム・ジャパン事業部と、アクチュアリーの数理モデリング技術を基盤とした人工知能(AI)プログラム...

国家賃金審議会、最低賃金を26年から平均+7.2%引き上げで一致 (14日)

 国家賃金審議会は11日に開いた会議で一般労働者向けの地域別最低賃金案について討議し、「2026年1月1日から現行比で平均+7.2%引き上げる案」を政府に提出することで一致した。  地域別の月額最低賃金は以...

ハノイ:Q2新築分譲マンション価格、前年同期比+33%上昇 (14日)

 不動産仲介大手CBリチャードエリス(CBRE)ベトナムによると、2025年4~6月におけるハノイ市の新築分譲マンションの平均価格は1m2当たり7900万VND(約44万円)となり、前期比で+6%、前年同期比では+33%の大幅な上...

コカ・コーラ、国内最大規模の工場を開設 投資総額200億円 (14日)

 コカ・コーラ・ベトナム(Coca-Cola Vietnam)は11日、南部地方タイニン省のフーアンタイン工業団地に、投資総額1億3600万USD(約200億円)の新工場を開設した。新工場は、同社が国内で展開する生産拠点4か所のなか...

ホーチミン:外国人が購入可能な住宅17案件を公表 (14日)

 ホーチミン市人民委員会は、外国の組織・個人による住宅の所有が可能な住宅プロジェクト17件のリストを公表した。  今回公表された対象プロジェクトには、◇住宅区「ドラゴンビレッジ(Dragon Village)」(投...

ベトナムのフードデリバリー市場、外資系2社がシェア9割を維持 (14日)

 ベトナムのフードデリバリー市場では、フーディ(Foody)の「ショッピーフード(ShopeeFood)」とグラブ(Grab)の「グラブフード(GrabFood)」の外資系2社が市場シェア90%を占め、引き続き圧倒的なシェアを維持して...

CDNetworks、ペトロリメックス航空燃料社と戦略的提携 (14日)

 シンガポールに本社を置くコンテンツデリバリネットワーク(CDN)プロバイダのCDNetworksはこのほど、ペトロリメックス[PLX](Petrolimex)傘下のペトロリメックス航空燃料社(Petrolime

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved