![]() (C) vietnamplus |
日本ポニーベースボール協会は11日、駐日ベトナム大使館を訪問し、野球道具の贈呈と議事録締結を行った。
今回、◇ポニー所属の選手が再生(リバース)したグローブ300個、◇ポニーアジアパシフィックゾーン公認硬式球30ダース、◇2023年に日本で開催予定のポニーアジアパシフィックゾーンチャンピオンシップトーナメントへの招待を贈呈した。
また、ベトナムとポニーリーグとの間で、◇ポニーアジアパシフィックゾーンチャンピオンシップトーナメントのベトナム開催、◇ベトナムへのコーチクリニックと審判クリニックの提供に関する議事録を締結した。
ブー・ホン・ナム駐日ベトナム特命全権大使によると、ベトナムでは野球はまだ新しいスポーツで、現在は国内で約10チームが活動している。
なお、日本のポニーリーグは1975年に誕生し、主に小中学生を対象とした硬式野球団体である日本ポニーベースボール協会として活動している。アジア太平洋地域で23か国・2地域の約10万人がプレーしている。
>> ベトナム野球協会が発足、代表チーム結成し国際大会出場目指す (2021/04/14)
>> ハノイで少年野球大会「韓国大使杯」開催、日韓越チームが対戦 (2021/03/11)
>> 第1回ベトナム野球全国大会、初代優勝はハノイチーム 日越野球協会主催 (2021/01/21)
>> 「野球ベトナム代表を」、韓国元プロ野球監督が夢実現に向け活動開始 (2020/07/16)
>> 「世界の野球グローブ支援プロジェクト」、ベトナムでも始動―子供たちに野球用具を寄贈 (2019/08/02)