中部空港総公社は15日、中部ダナン空港新ターミナルをオープンした。同案件は着工から4年が経過しており、当初は2010年第1四半期に完成を予定していた。16日付ジエンダンゾアンギエップが報じた。
同ターミナルは投資総額1兆3000億ドン(約47億9700万円)、面積1万4400平方メートル。地下1階、地上3階建てのターミナルで、国際線と国内線の両方が発着する。年間旅客処理能力は600万人、貨物取扱量は同40万~100万tとなっている。本格稼動は2012年第1四半期からの見通し。
進捗が大幅に遅れていた同案件は今年10月、ディン・ラ・タン交通運輸相が視察を行い、年末までに工事を完成させるよう各請負会社に指導していた。
・ ジェットパシ、ダナン空港旧ターミナルの買収を提案 (2015/03/18)
・ ダナン:国際線就航路線の増加で利用者数が3.4倍に急増 (2012/11/27)
・ ダナン:バンコク線の再就航に向けて、誘致促進 (2012/08/16)
・ 中部14省市に9つの空港、多過ぎて利用者少なく (2012/02/18)
・ ダナン空港、国際線の空港施設使用料を値上げ (2012/01/09)
・ ダナン空港、完成したばかりの新ターミナルで雨漏り (2012/01/06)
・ ダナン空港、国際線の空港施設使用料を値上げ (2012/01/05)
・ ダナン空港、拡張工事の遅れで請負会社の契約解消も (2011/10/10)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













