(C) エクスペディアジャパン |
世界最大の総合オンライン旅行会社エクスペディア(Expedia Inc.、米国ワシントン州)の日本語サイト「エクスペディアジャパン」<http://www.expedia.co.jp>は、2015年における日本人の人気旅行先ランキングを発表した。
それによると、2015年に人気が急上昇した海外旅行先の3位に南中部沿岸地方ダナン市が入った。ダナン市は前年の1位から順位を2つ落としたが、人気上昇率は前年比+89%だった。
2014年7月より日本~ダナン線の直行便が就航したことで、ダナン市内はもちろん、同市から近距離に位置する世界遺産のホイアン市(南中部沿岸地方クアンナム省)やミーソン聖域(同)へのアクセスも容易になり、観光地として引き続き人気を集めている。
その他の順位は、◇1位:ヤンゴン(ミャンマー、+180%)、◇2位:高雄(台湾、+91%)、◇4位:アナハイム(米国、+70%)、◇5位:ケアンズ(オーストラリア、+60%)となっている。
・ 24年GWの「穴場」海外旅行先ランキング、ダナンが2位 (2024/04/13)
・ 16年の人気急上昇旅行先、フーコック島1位・ダナン3位 (2017/02/04)
・ ダナン:国際観光フェア初開催、6月24日から (2016/06/23)
・ 16年GWの人気急上昇旅行先、ダナンが前年比4倍で1位 (2016/03/24)
・ 2014年人気急上昇旅行先ランキング、ダナン1位、ホイアン3位 (2015/02/09)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













