![]() (C) VIETJO |
北中部地方トゥアティエン・フエ省人民委員会は6日、同省文化スポーツ観光局を2局に分離し、「トゥアティエン・フエ省観光局」及び「トゥアティエン・フエ省文化スポーツ局」を設立すると発表した。
同省人民委員会のグエン・ズン副主席は、「ダナン市の観光産業は大きく発展しつつあるが、文化スポーツ産業と合わせた1つの局では適切な運営と管理ができないため、分離させる必要がある」とコメントした。
「トゥアティエン・フエ省は歴史文化や革命、故ホー・チ・ミン主席、宗教建築に関する約1000件もの遺跡のほか、国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録された建造物群を擁している。観光産業は省経済の一翼を担っており、安定的に成長し、活動規模も拡大しつつある」と述べた。
2010年から2015年までの5年間に同省を訪れた観光客の数は年平均+13%ずつ増加し、2015年は300万人を超えた。2020年までに外国人200万人を含む570万人の観光客を集めるほか、観光収入を6兆VND(約287億円)に引き上げることを目標に掲げている。
これに先立ち、ホーチミン市が2014年、ハノイ市が2015年に、東北部地方クアンニン省と南中部沿岸地方ダナン市が5月にそれぞれ省・市の文化スポーツ観光局を観光局と文化スポーツ局に分離している。
・ バリア・ブンタウ省:観光局を設立、文化スポーツ観光局から分離独立 (2017/01/17)
・ 「フエ遺跡観光ウィーク」、12月25日から開催―遺跡の入場無料も (2016/12/15)
・ トゥアティエン・フエ省:16~20年の経済成長率目標は+9.0% (2016/09/06)
・ クアンニン省:観光局を設立、文化スポーツ観光局から分離独立 (2016/06/16)
・ ダナン:観光局を設立、文化スポーツ観光局から分離独立 (2016/05/18)
・ ハノイ:観光局を設立へ、文化スポーツ観光局から分離独立 (2015/07/15)
・ ホーチミン:新生「観光局」が発足、文化スポーツ観光局から分離独立 (2014/10/24)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













