![]() (C) zing.vn |
航空格付け会社のエアラインレイティングス(AirlineRatings)は、航空会社435社の安全性を格付けし、ベトナムではベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)と格安航空会社(LCC)ジェットスター・パシフィック(Jetstar Pacific Airways=JPA)が、最高の評価である7つ星を獲得した。
格付けでは、国際民間航空機関(ICAO)が実施する安全監査の基準、国際運航安全監査プログラム(IOSA)認証、欧州連合(EU)による飛行承認に基づく評価のほか、過去10年間における乗客乗員の負傷事故の有無など独自の指標も設けられている。
HVNとJPAの2社は、これらすべての基準を満たし、格付けの最高値である7つ星が付けられた。エアラインレイティングスのジェフリー・トーマス(Geoffrey Thomas)編集長はHVNについて、米ボーイング社(Boeing)と仏エアバス社(Airbus)の機体を有する航空会社として、ベトナムの経済発展に大きく貢献していると評価した。
HVNはこの数年に安全管理データシステムの構築及び運用により、危険予測やリスクなどのデータ解析を通じて安全性を高めることに成功した。これにより、2017年には14万便を運航し、旅客2200万人を安全に輸送した。
JPAもまた800以上の基準を満たし、9月にIOSA認証を受けた。同社は現在、交通運輸省傘下ベトナム航空局(CAAV)が承認する安全管理体制(SMS)システムを運用し、ICAOと国際航空運送協会(IATA)の基準に基づき航空機を運航している。
エアラインレイティングスは安全性のほか、運行本数や機内食、座席のリクライニング、座席幅、エンターテインメントなどの指標に基づきサービスの質についても格付けをし、HVNは6.5星、JPAは3つ星を獲得した。
・ バンブー航空、IATA国際安全監査基準の認証取得 (2020/01/07)
・ ベトナムの国内航空3社、安全性の評価で世界トップクラス (2019/06/04)
・ ベトナムの航空各社、米国への直行便就航が可能に―米政府が認可 (2019/02/18)
・ ベトナム航空、ワールドトラベルアワード2018で2つの賞を獲得 (2018/12/06)
・ ベトナム航空、エアバスA321neo型機を導入―ワイヤレスストリーミングも (2018/11/23)
・ ジェットパシ、エミレーツ航空とコードシェア提携 (2018/09/12)
・ ジェットパシに初の女性機長が誕生、国内最年少で就任 (2018/08/06)
・ ベトナム航空、「世界の航空会社トップ100」で50位に (2018/07/27)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













