ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

「アジアのベストレストラン50」、ベトナムから1店舗選出

2021/04/06 03:54 JST配信
(C) vietnamnews
(C) vietnamnews

ファインダイニングウォーター「サンペレグリノ」を世界150か国以上に輸出するイタリアのサンペレグリノ社(Sanpellegrino)が公式スポンサーを務める2021年度「アジアのベストレストラン50」のレストランリストが、このほどバーチャルセレモニーで発表された。

 この中で、ホーチミン市1区にあるレストラン「アンアンサイゴン(Anan Saigon)」(89 Ton That Dam, quan 1, TP. Ho Chi Minh)がベトナムから唯一選出され、39位にランクインした。

 日本からは、◇3位:傳(東京)、◇7位:Florilege(東京)、◇8位:La Cime(大阪)、◇9位:NARISAWA(東京)、◇12位:茶禅華(東京)、◇19位:L’Effervescence(東京)、◇27位:Ode(東京)、◇30位:La Maison de la Nature Goh(福岡)、◇35位:日本料理 龍吟(東京)の9店舗がランクインしている。

 毎年発表されている「アジアのベストレストラン50」は、「アジアのベストレストラン50アカデミー」の投票により決定される。フードライターや評論家、シェフ、レストラン経営者、地域の料理専門家など300人以上、男女バランス50対50で構成されている。

 2021年度「アジアのベストレストラン50」トップ10は以下の通り。

1位:The Chairman(香港)
2位:Odette(シンガポール)
3位:傳(東京、日本)
4位:Le Du(バンコク、タイ)
5位:Gaggan Anand(バンコク、タイ)
6位:SuhringBangkok(バンコク、タイ)
7位:Florilege(東京、日本)
8位:La Cime(大阪、日本)
9位:Narisawa(東京、日本)
10位:Mingles(ソウル、韓国)

[2021年3月26日 Sanpellegrino S.p.A.ニュースリリース A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
韓国の現代HTがホーチミン法人を設立、スマートホーム市場を開拓へ (13:41)

 ホームネットワークシステムの構築などを手掛ける韓国の現代HT(Hyundai HT)はこのほど、ホーチミン市に販売法人の現代HTビナ(Hyundai HT Vina)を設立した。  現代HTビナは今後、現地の不動産デベロッパーと...

クアンガイ省:ズンクアット~サーフイン間沿岸道路の一部区間着工 (13:40)

 南中部地方クアンガイ省は6日、ズンクアット~サーフイン間沿岸道路の第2b期の着工式を行った。  第2b期の全長は5.8kmで、モーカイ村(xa Mo Cay)とランフォン村(xa Lan Phong)を通過する。投資総額は1000億...

交通運輸技術大、ハロン湾観光船事故で家族失った学生に全額奨学金 (13:37)

 ハノイ市の交通運輸技術大学(UTT)は、7月に東北部地方クアンニン省のハロン湾で起きた観光船の転覆事故で家族全員を失った学生に、総額2億5000万VND(約140万円)の全額奨学金を授与すると発表した。  同大学...

建国80周年にカントーからハノイへ、夫婦で2000kmの自転車旅 (7日)

 南部メコンデルタ地方カントー市ニンキエウ街区在住のチュオン・クアン・タイさん(男性・43歳)とホー・ゴック・トゥイさん(女性・40歳)の夫婦は、2025年9月2日の建国記念日80周年を祝うため、カントー市からハ...

空のサステナビリティアワード、ベトナム航空とベトジェットが受賞 (13:03)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)と格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietje

世銀、ベトナムの25年GDP成長率予想+6.6% 公共投資などが鍵 (6:29)

 世界銀行(WB)は8日に発表した最新レポートの中で、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率を+6.6%と予想した。1~6月は輸出の急増で+7.5%と高成長だったが、7~12月は輸出が通常水準に戻り、成長が減...

旧ビンズオン省:32人死亡のカラオケ店火災、控訴審で店主ら減刑 (6:22)

 旧・東南部地方ビンズオン省(現ホーチミン市)のカラオケ店「アンフー(An Phu)」で2022年9月に発生し、死者32人を出した大規模火災事件の控訴審で、最高人民裁判所ホーチミン市控訴審裁判所は8日、カラオケ店の...

チン首相、タイ新首相就任のアヌティン氏に祝辞 (5:37)

 ベトナム外務省によると、ファム・ミン・チン首相は8日、タイの新首相への就任が決まったアヌティン・チャーンウィーラクーン氏に祝電を送った。  これに先立つ5日、前首相の失職を受けて、タイ議会下院で...

ハノイ:ガソリンバイク規制、電動車両用充電スタンドの整備促進 (5:30)

 環境保護を目的として、2026年7月1日からハノイ市の環状1号線内でガソリンバイクの走行を全面的に禁止する首相指示第20号/CT-TTgが発出されたことを受け、同市当局は、電動車両用の充電スタンドの整備を促進し...

25年度の暗号資産普及指数、ベトナムが世界4位 日本は19位 (4:17)

 米ブロックチェーン分析企業のチェイナリシス(Chainalysis)が先般発表した「世界の暗号資産普及指数(Global Cryptocurrency Adoption Index=GCAI)」の2025年版

チン首相、クアンチ空港とドンホイ空港T2の26年4月完成を指示 (3:31)

 ファム・ミン・チン首相はこのほど、北中部地方クアンチ省と関連機関に対し、クアンチ空港とドンホイ空港第2旅客ターミナル(T2)を2026年4月30日までに完成させるよう指示した。  クアンチ空港については、...

中国国際航空、杭州~ハノイ線を10月26日就航 (2:52)

 中国国際航空(Air China)は10月26日に、中国・杭州とベトナム・ハノイ市を結ぶ新路線を就航する。  新路線は週4往復便で運航する。杭州~ハノイ線は火・木・金・日、ハノイ~杭州線は月・水・金・土の運航...

8月CPI小幅上昇、住宅・電気・外食などが押し上げ (9日)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年8月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.05%上昇、前年同月比では+3.24%上昇した。  1~8月期の上昇率は前年同期比+3.25%だった。  8月のCPIが前月比...

ビンファスト、インドで初の現地生産EV2車種を発売 (9日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)はこのほど、インド南部タミル・ナードゥ州トゥーットゥックディにある自社工場で生産し

米スタバ、旧バリア・ブンタウ省に初のオーシャンビュー店舗開業へ (9日)

 米コーヒーチェーン大手スターバックス(Starbucks)は、ホーチミン市(旧バリア・ブンタウ省)のバックビーチにあるタムタンタワー(thap Tam Thang)の裏手に新店舗をオープンする予定だ。ブンタウ街区では、初のオ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved