![]() (C) thanhnien |
ホーチミン市10区人民委員会は4日、市内初となる「健康街(pho Suc Khoe)」のお披露目式典を開催した。
健康街は、スーバンハイン(Su Van Hanh)通りに設置し、2月3日通り(3 Thang 2)通りとスーバンハイン通りの交差点からスーバンハイン通りとトーヒエンタイン(To Hien Thanh)通りの交差点までの区間となる。
11月には、健康街をズオンクアンチュン(Duong Quang Trung)通り、タインタイ(Thanh Thai)通り、2月3日通り、トーヒエンタイン通り、チャンティエンチャイン(Tran Thien Chanh)、カオタン(Cao Thang)通り、また周辺の路地裏にも拡大する。
健康街には、病院4か所、総合診療所5か所、専門診療所21か所、美容・化粧品サービス施設4か所、薬局10か所、飲食サービス施設106か所が立ち並ぶ。
このほか、10区人民委員会は同日、ヘルスケアサービスやマクロビオティック料理を体験しながら、伝統医学博物館を見学することができるメディカルツーリズム商品も発表した。
・ 30年までのメディカルツーリズム促進計画、保健省提案 (2025/09/15)
・ ホーチミン:5区チャンフンダオ通りなどに「布屋街」が誕生 (2025/01/08)
・ ホーチミン:市内初の「電子街」が10区に誕生 (2024/04/27)
・ 薬局チェーン運営のチュンソンファーマ、韓国の製薬会社が買収 (2023/08/09)
・ 保健省、特別級病院5か所を国際基準の病院に格上げ提案 (2023/08/04)
・ ホーチミン:メディカルツーリズムプログラムを発表、30種類の商品開発 (2023/06/15)
・ ホーチミン:チョロンにナイトストリートを設置、市商工局が意見聴取 (2023/03/17)
・ ホーチミン:3区グエントゥオンヒエン飲食街が営業開始 (2022/12/23)

から



)
)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













