ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 
トップ>生活情報>ベトナムの省・直轄市一覧>アンザン省<An Giang>
アンザン省
An Giang
基本データ
主要都市の天気

アンザン (An Giang)

もや
気温: 22.6°C
風速: 3.6km/h
湿度: 96%
雲量: 20%
平均視程: 2km
紫外線量:
最終更新: 2023-03-20 19:15
3日間の天気予報>>
行政レベル 省(省都:ロンスエン市、Long Xuyên)
地方 メコンデルタ地方
面積 3,537 km²
人口 1,904,500人(2020年)
民族 キン(ベト)族、クメール族、華族、チャム族
電話番号 296
郵便番号 88****
ナンバープレート 67
ウェブサイト http://www.angiang.gov.vn
特徴
気候 ・熱帯モンスーン気候に属し、雨季と乾季を有する ・年間平均湿度:75~80% ・年間平均降水量は:1130 mm ・年間平均気温: 27度C
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
地理 ・メコンデルタ地方ティエン(Tiền)川流域に位置し、カンボジアと全長約100キロの国境を接している。 ・省都ロンスエン市はホーチミン市から南西に約220キロ。 ・自然に恵まれ多くの川と運河がある。
歴史 ・元々クメール王国に属していたが、18世紀末よりベトナムのグエン(阮)朝に支配・併合された。 ・クメール王国の一部だったため、現在でも多くのクメール人が住んでいる。
経済 ・同省を含むメコンデルタ地方は河川が極めて多く地盤が緩いので、インフラ整備費用が高額になっている。 ・人工的な運河及び自然の河川が共に多く、これによる内陸水路輸送が発達している。
観光
<見所・イベント>
カム山(Núi Cấm)での大仏寺(Chùa Phật Lớn):

ベトナム版ギネスブックにより国内最大の大仏に認定された大仏。

サム山のバーチュアスー廟(Miếu Bà Chúa Xứ núi Sam):

 チャウドゥック(Châu Đốc)市ヌイサム(Núi Sam)地区のサム山に約200年前に建立された廟。元々は竹で建てられた粗末な神社だったが、1870年に再建され、1972年にインド風建築様式に作り直されて現在に至る。聖母チュアスー像はバラモン教的要素を備え、正殿の飾り模様はインド建築を感じさせる。旧暦4月に行われるバーチュアスー廟祭りは南部における最大規模の祭りの一つで、毎年祭りの時期になると、近隣の省から観光客が押し寄せ、約200万~300万人の人出で賑わっている。

チャウドック市の水上村(Làng bè Châu Đốc):

 チャウドック(Châu Đốc)市にあり1990年代から地元住民が魚(主にナマズ)を養殖するため、水中にカゴを設置し、カゴの上に小屋を建て住みつくようになった。ハウ(Hậu)川には38キロにもわたる水上村が数か所あり、このうち、タンチャウ(Tân Châu)郡の水上村は最も規模が大きい。小屋の面積は30平方メートルで、一家で住んでいる世帯が多い。周辺には飲食店や商店、ガソリンスタンド、市場、機械修理工場まである。ここでは小船が生活の足として使用されている。

チャー・スー・マングローブ森(Rừng tràm Trà Sư):

面積850ヘクタールの湿地に高さ58メートルのマングローブの森が広がる。植物140種、鳥類70種(うち、レッドブックに登録されている希少鳥2種)、哺乳類11種、爬虫類25種、魚類10種が生息している。911月に水位が上昇すると広範囲にわたって水に漬かり、木々も生き生きとして美しい風景になる。

オントアイ湖(Hồ Ông Thoại):

 メコンデルタ地方最大の人口湖

ジエン小島教会(Nhà thờ Cù Lao Giêng):

1879年に着工され、1889年に完成したメコンデルタ地方最古の教会。

ビンテー運河(Kênh Vĩnh Tế):

19世紀に建設された国内最大規模の運河。全長87キロ、幅30キロ、深さ2.6メートル。カンボジアとの国境に沿って掘られている。

<特産品>
カー・レオ・ヌオン・ムオイ・オット(Cá leo nướng muối ớt=魚の塩唐辛子焼き):

この地域に生息する魚を、みじん切りにしたニンニク、唐辛子、塩、顆粒スープの素でマリネして炭で焼いた料理。ライスペーパーで魚と米粉麺やレタス、ハーブ、キュウリ、スターフルーツ、熟す前のバナナなどと一緒に巻いて、唐辛子の入ったピリッと辛く甘すっぱいヌックマム(魚醤)につけて食べる。

チェー・トット・ノット(Chè thốt nốt=オウギヤシの実のせんざい):

メコンデルタ地方に生息するオウギヤシの実から作られた砂糖とココナッツミルクを火にかけて粘りが出るまでよくかき混ぜて、種子の内側に形成される白くて甘い果肉やナタ・デ・ココ、砕いた氷を入れて出来上がる。あっさりとした甘みがあり、食べると疲れが取れる。

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved