ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

アンザン省のバーチュアスー廟祭り、ユネスコ無形文化遺産に登録

2024/12/07 10:26 JST配信
  • サム山の祭りがユネスコ代表一覧表に登録
  • 旧暦4月22日から27日にかけて開催
  • 14年にベトナムの国家無形文化遺産に認定

パラグアイの首都アスンシオンで4日に開催された国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産保護条約第19回政府間委員会で、ベトナムの南部メコンデルタ地方アンザン省チャウドゥック市にあるサム山でのバーチュアスー廟祭りが「人類の無形文化遺産の代表的な一覧表(代表一覧表)」に登録された。

 サム山はベトナムの仏教の聖地とされる。バーチュアスー廟祭りは何世代にもわたって守られ、行われてきた伝統的な祭りで、バーチュアスー廟とその周辺地区で旧暦4月22日から27日にかけて開催される。

 この祭りには南部地方の住民の文化が色濃く反映され、クメール族やホア族、チャム族の各少数民族との文化交流におけるベトナム人の特色が表現されている。2014年に文化スポーツ観光省により、国家無形文化遺産に認定されている。

 共産党中央委員でアンザン省共産党委員会書記のレ・ホン・クアン氏は、ユネスコ無形文化遺産に登録されたことに感動し、栄誉に思うと話し、関係者に感謝を表明した。今回の登録により、ベトナムのユネスコ無形文化遺産は16件となり、南部ではドンカータイトゥー芸術(南部の民族音楽)に次いで2件目となった。

[Tien Phong 06:10 05/12/2024, O].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
マイン元書記長とズン元首相に最高栄誉の金星勲章を授与 (16:45)

 トー・ラム書記長は20日、党中央官房でベトナム共産党創立記念日95周年(1930年2月3日~2025年2月3日)記念式典を主催し、国の元指導者をはじめとする歴代の党中央執行委員らが出席した。  ラム書記長はこの...

ビエンホア空港のダイオキシン除染、米国が処理費用1.3億USD追加 (14:46)

 ベトナムにおける戦後の地雷・有害化学物質の被害克服に関する国家指導委員会(701指導委員会)委員長のホアン・スアン・チエン国防次官は17日、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使と共に、東南部地方ドンナイ省...

世界最高の都市トップ50、ハノイが21位で東南ア2番手 東京31位 (13:22)

 英国タイムアウト誌(Time Out)は、「2025年の世界最高の都市トップ50(The 50 best cities in the world in 2025)」のリストを発表した。ベトナムからは、ハノイ市が21位にランクイン。日本からは東京が31位にラ...

ホーチミン市メトロ1号線ベンタイン駅の「巨人警備員」 (19日)

 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)ベンタイン駅の警備員であるフイン・ファット・ダットさん(男性・26歳)は、その熱意と思いやりで乗客から愛されている。  「QRコードで改...

ベトナムとチェコ、両国関係を戦略的パートナーシップに格上げ (6:38)

 ファム・ミン・チン首相は18日から20日までの日程でチェコを公式訪問し、20日にペトル・フィアラ首相と会談した。両首相は会談で、両国関係を戦略的パートナーシップに格上げすることを決定した。  これに...

都市区案件の不正で省元トップら10人に有罪判決、元官房長官も (6:33)

 南中部高原地方ラムドン省ドゥックチョン郡(huyen Duc Trong)で計画されていた大規模都市区案件「ダイニン都市区」における違反事件で、ハノイ市人民裁判所は20日、不正に関与した被告10人に有罪判決を下した。...

故ホー主席の「愛車」を国宝に指定、プジョーや旧ソ連製 (5:58)

 19日、国家主席府で開催されたテト(旧正月)を祝う催しの中で、2024年12月31日付け首相決定第1712号/QD-TTgの発表式が行われた。  決定は、故ホー・チ・ミン初代国家主席が1954年から1969年にかけて使用した...

ホーチミン:メトロ1号線、旧正月ダイヤ調整 大晦日は深夜も運行 (5:27)

 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)管理委員会(MAUR)によると、同市メトロ1号線(ベンタイン~スオイティエン間)は、テト(旧正月)期間中の運行時間を調整し、旧暦大晦日の1月28日から旧暦元旦の1月29日にかけては深夜...

ベトジェットエア、チェコのFエアとパイロット養成で提携 (4:19)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)はこのほど、チェコを公式訪問していたファム・ミン・チン首相の立ち会いの下、同国のFエア(F AIR)との間で協力協定を

QB HOUSE、ベトナム進出 ホーチミンのイオンにオープン (3:40)

 ヘアカット専門店「QB HOUSE」の経営母体であるキュービーネットホールディングス株式会社(東京都渋谷区)は21日、ホーチミン市タンフー区にある「イオンモール・タンフーセラドン」に「QB HOUSE」のベトナム1号...

北海道居酒屋「なるとキッチン」、ハノイに海外1号店オープン (2:27)

 日本全国に19店舗を展開する小樽名物の若鶏半身揚げとザンギの北海道居酒屋「なるとキッチン」は23日、ハノイ市に海外1号店「なるとキッチンベトナム店」をオープンする。  店舗はハノイ市ホアンキエム区ハ...

ベトナム首脳陣、トランプ米大統領に祝辞 (21日)

 ドナルド・トランプ氏が米国の第47代大統領に就任したことを受けて、トー・ラム書記長とルオン・クオン国家主席、ファム・ミン・チン首相は21日、トランプ氏宛てに連名で祝辞を送った。  ベトナム首脳陣は...

韓国軍によるベトナム民間人虐殺、政府責任認めた一審判決支持 (21日)

 ベトナム戦争時に韓国軍によって親族を虐殺されたベトナム人女性グエン・ティ・タインさんが韓国政府を相手どり賠償金を求めた裁判の控訴審で、韓国のソウル高等法院(高裁)は17日、韓国政府にタインさんへの300...

ホーチミン:グラブバイク運転手が交通信号機を無断操作 (21日)

 ライドシェア・宅配アプリ大手のシンガポール系グラブ(Grab)が展開するバイクタクシーサービス「グラブバイク(GrabBike)」の制服を着用した男性が、交通信号制御機のボックスを開いて勝手に操作している様子を...

ハノイ:25年以降に4万台の監視カメラを増設へ (21日)

 ハノイ市人民委員会はスマートシティ構築の一環として、市内の監視カメラを増設する計画を発表した。監視カメラで収録したデータは関連機関の間で共有される。  計画によると、同市は2025年以降に4万0210台...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved