ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【第8回】アオザイ?透けシャツ?越人男性がそそられる服装は?

2015/05/28 04:13 JST配信

ベトナムは、気候だけでなく、ファッションについても 「ホットな国」 です。

私のいるホーチミン市では、一年中気候が温暖だということもあるでしょうが、ベトナム女性の露出度の高さに、目を奪われることもしばしばです。

ファッションセンスとしてそれどうなの・・・と思うものもありますが、 アオザイ などは伝統美と 「ちらリズム」&「透けリズム」 が合わさって、どうしても目がいってしまいますし、若い子の服装の布の面積は、日本よりもかなり少なめです。

これはさすがにベトナム人もムラムラ来ているのではないか・・・。そんな思いから、早速調査をしてみることにしました。

ベトナム人がムラッとくる女性の服装は?

ベトナム人男性500人を調査しました。まず、当社男性スタッフによる熱い議論により、ムラムラ来る代表的ファッションの候補にあがったのは以下の5つです。

1. 透け透けシャツ

2. バイクのミニスカート運転

3. 白アオザイと横腹のちらリズム

4. タンクトップ

5. パツパツの白シャツ(銀行等で良く見られる体ぴったりのシャツ)

判定方法は、回答者に1~5(5が最高)まででスコアをつけてもらい、平均点を算出するというもの。結果は以下の通りとなりました。

タンクトップが1位 、続いてアオザイという結果に。そして、ミニスカート、シースルーシャツ、パツパツ白シャツと続きました。なかなかのデッドヒートでございました。

もう少し踏み込んでみてみましょう。年齢別だと嗜好傾向がかなり見えてきます。

30代以上の男性では、アオザイが断トツ でした。一方、 10代・20代はタンクトップが人気 です。年配は伝統美の中の「ちらリズム」を好み、若者ははっきりとした露出を好むというわかりやすい結果です。パツパツ白シャツの年配者の人気が高いのは見逃せません。

なぜ選んだのか?ベトナム人有識者の声は以下の通りです。

1. すけすけシャツ

「露出が高くてセクシーだし、 目が離せなくなっちゃう よね」(31歳・ホーチミン市)

2. アオザイ

「やっぱりアオザイ。 ベトナム女性を一番綺麗に見せてくれる 服装だと思うよ」(48歳・アンザン省

3. タンクトップ

「若い女の子がダイナミックに映えるのはタンクトップだよね。 肉感的でセクシー さも増すし」(23歳・ハノイ市

4. ミニスカート

「バイクに乗っていてミニスカートの女の子を見つけると目が離せなくて事故りそうになるよ。 大好物だね 」(34歳・ホーチミン市)

5. ぱつぱつ白シャツ

「勤務時の格好なのにセクシー。 秘密めいてていいね~ 」(30歳・ハノイ市)

いかがでしたでしょうか?

いやいや、あの服装が抜けているよ、というコメントございましたら、是非ご連絡いただきたく、よろしくお願いします。

<関連記事>

【第6回】日越「恋人にしたい女性芸能人ランキング」比較

著者紹介
株式会社Asia Plus代表取締役社長 黒川賢吾

株式会社Asia Plus ( www.asia-plus.net )代表取締役社長。
NTT、ソニー、ユニクロにて海外マーケティングを担当。
2014年にAsia Plusを設立しベトナムマーケットリサーチサービス
「Q&Me( www.qandme.net )」を展開中


統計から見るベトナム
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
原発計画、首相がロシア・日本との早期交渉完了を指示 (6:31)

 ファム・ミン・チン首相は22日、南中部地方カインホア省で計画されている原子力発電所プロジェクトについて、原子力発電所建設指導委員会の会合を開き、関連機関に対してロシアと日本との交渉を早期に完了する...

ベトジェットエア、フィンランドの航空教育機関と人材育成で提携 (6:12)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)はこのほど、フィンランドの航空教育機関であるエアウェイズ・アビエーション(Airways Aviation)との間で、グローバル

ベトナムで生成AIブーム広がる、1日平均160万時間利用 (5:40)

 生成人工知能(AI)ブームがベトナムでも急速に広がっている。米調査会社センサータワー(Sensor Tower)が発表した「AIの現状レポート(State of AI Report)」2025年版によると、ベトナムにおける2025年1~6月期のi...

抗仏戦争の郵便配達員、地獄の10日間の記憶 (19日)

 電気ショック、水責め、足指潰しなどの拷問を10日間にわたり受け続け、体重が20kg減ったにもかかわらず、郵便配達員だったレ・バン・トゥーさんは一言も口を割らず、通信の「生命線」を守り抜いた。  トゥ...

ベトナム国会事務局、各国議会事務総長協会の執行委員に選出 (5:32)

 スイスのジュネーブで21日に開催された第151回列国議会同盟(IPU)会議と並行して開かれた各国議会事務総長会(ASGP)会議で、ベトナムのレ・トゥー・ハー国会官房副長官が、2025~2028年任期のASGP執行委員会委員...

AI研修のAX、地場AI開発企業と技術提携 ワンストップ支援体制へ (4:01)

 人工知能(AI)研修・開発事業や広告代理業などを手掛ける株式会社AX(福岡県福岡市)は、AI開発・システムインテグレーションを手掛けるパディテック(PadiTech、ハノイ市)と業務提携を締結した。  この提携に...

カオピーズ、ハノイ工科大傘下SoICTと若手IT人材育成で連携強化 (3:34)

 ベトナム発のITソリューション企業であるカオピーズ(Kaopiz、ハノイ市)は9月25日、ハノイ工科大学(HUST)傘下の情報通信技術学校(SoICT)の代表団を本社に迎え、若手IT人材の育成に向けた連携強化を目的として意...

25年9月の新設外資企業368件、前年同月比+70%増 (2:59)

 各省・市の計画投資局のデータによると、2025年9月に全国で新規設立された外資企業および支店、営業所、駐在員事務所の数は前年同月比+70.4%増の368件で、うち会社が343件、営業所が20件、支店が5件、駐在員事...

ベトナムとフィンランドの企業、衛星・通信・航空分野で協力覚書 (23日)

 フィンランドを公式訪問していたトー・ラム書記長は現地時間21日午後、同国の主要企業と会談し、両国企業によるハイテク・デジタル・航空分野の協力覚書(MOU)署名式に立ち会った。  両国代表の立ち会いのも...

25年1~9月期の完成車輸入台数15.5万台、前年同期比+24%増 (23日)

 税関局によると、2025年1~9月期の完成車(CBU)輸入台数は前年同期比+24.0%増の15万5047台で、輸入額は同+33.3%増の34億2000万USD(約5200億円)だった。  15万5047台のうち、インドネシアとタイ、中国から...

村山富市元首相死去、在ベトナム日本国大使館で弔問記帳受け付け (23日)

 村山富市元内閣総理大臣が17日に死去したことを受け、10月23日(木)・24日(金)の午前10時から12時までと午後1時から4時まで、ハノイ市の在ベトナム日本国大使館正面玄関で弔問記帳を受け付けている。  大使...

25年9月の対日貿易収支、1283億円の黒字 前年同月比▲2.8%減 (23日)

 日本の財務省が発表した2025年9月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比▲2.8%減の1283億0700万円の黒字だった。  日本からベトナムへの輸入額は前年同月比+17.1%増の2486億0100...

テクノブリッジNKE、ベトナムの2大学でキャリア育成コース開講 (23日)

 土木・建築分野で幅広いエンジニアリングサービスを展開するテクノブリッジNKE株式会社(東京都千代田区)は、ベトナムの鉱山地質大学(HUMG)と交通運輸大学(UTC)の2校と連携し、校内でのキャリア育成コースを開講...

台風フンシェン、ベトナム沿岸で熱帯低気圧に (23日)

 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間18日午前1時にフィリピンの東で発生した台風12号(アジア名:フンシェン、日本では台風24号)は、23日午前7時までに南シナ海のベトナム沿岸で熱帯低気圧...

ベトナムとフィンランド、戦略的パートナーシップを構築 (23日)

 フィンランドを公式訪問したトー・ラム書記長は21日、首都ヘルシンキでアレクサンデル・ストゥッブ大統領と会談した。  今回のラム書記長の訪問は、1973年の外交関係樹立以来初めてのベトナム共産党書...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved