ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【3部作】オーダーメイドしに行こう!!~後編~

2015/07/28 10:18 JST配信

待たせたなぁ~!

どうもみなさんこんにちは、オシャレ番長(デブ)の佐井です。

というわけでオーダーメイド編に戻ってまいりました。

長らくお待たせしてしまい申し訳ありません。

忘れている方も多いと思いますが、 デブで連れだってスーツのオーダーメイド に行ったのでした。

現在の状況は、採寸から縫製も終わって、あとは仕上がりを確認するだけです。

詳しくはこちらから↓↓↓↓

【3部作】オーダーメイドしに行こう!!~前編~

【3部作】オーダーメイドしに行こう!!~中編~

今さらですけど、ベトナムは縫製大国なのです。

ベトナム人は手先が器用な民族らしく、昔から刺繍などが有名です。

ベトナムといえば刺繍

これに加えて、流通事情の良さ・人件費の安さなどもあり、最近のファストファッションブランドはベトナムに工場を持っている企業が多く、バングラディシュと並ぶ、縫製大国となっています。

ユニクロも、少し前は中国産が多かったですが、最近はベトナム産が増えてきているようです。

Made in Vietnam

前置きが長くなりましたが、とある日曜日のお昼過ぎ、ブラザーズがオーダーメードした品を着て、ホーチミンの新観光スポット、グエンフエ通りに再集結しました。

デブを待つデブ

ちなみに、今回も ソーセージの回 に登場したナンパカメラマン ショウちゃんが撮影に協力してくれました。

撮影2時間前に、佐井の奥さんが急病となり、カメラマンを急きょお願したところ、その日は朝からゴルフに行っていて丁度ホールアウトしたところだったようですが、二つ返事でOKして、急いで帰ってきてくれました。

実に良い奴です。

早速荷物持ち

そして、本日もショウちゃんのカメラは、 ギャルにピントがあってしまった ようです。

ブラザーズの正装よりも、ホーチミンのセクシーギャルに興味津々なようで

「あの娘、ほとんど裸やんなぁ」

と、楽しそうに撮影していました。

ちなみにこれイベントとかそういうのじゃなくて、ベトナミーズ・ガールの私服です。

右の人がほぼ裸

さて、気になるオーダーメイドのでき上がりはということで、順に紹介して行きましょう。

まずはタイちゃん。

カジュアルな生地をチョイスして、でき上ったスーツは、 細身でスタイリッシュ

タイちゃん登場

タイちゃんのスタイルの良さとあいまって、遊びから仕事まで幅広く使えそうなオシャレなスーツに仕上がりました。

メガネをかけると、TBSのアナウサーに居そうな感じです。

多分「ビビット」に出てくるアナウンサーでしょう・・・。

カジュアルながら、良い原稿を読みそうです。

たまにはマジメに

ちなみに、こちらは、 「ファッション業界のカバン持ち風」 のポーズらしいです。

軽いです、 実に軽い。

仕事を任せられない感じの軽さです。

いや~もう本当仰るとおりですぅ~スリスリ

そして、こちらは仕事終わりに、そのままクラブに繰り出す パーティーピーポー のイメージだそうです。

井上陽水入ってる気もしますが

なんにしろ万能なオシャレスーツに仕上がりました。

レッツ パーリー!

続いてウー。

身長の高さにフィットした重厚な黒のスーツで颯爽と登場。

出来る男の貫禄 です。

雨の中颯爽と登場

それにしても、ヤンチャ感がにじみ出し方が半端無い。

これは、契約更改に来た日本ハムの中田翔ばりの貫禄です。

怖い、実に怖いです。 カタギではない です。

ちなみに、中田翔とウーは同い年。

どちらも26歳に見えない貫禄という共通点を持っています。

26歳のカタギには程遠い・・・

しかし、ウー意外と手足が長くてスタイルがいいのね。

いつもTシャツ・短パンばかり見ているせいか、気がつかなかった。

ばっちり決まっていて、なかなかの仕上がりです。

なお、シャツもオーダーメードで作ってもらったものです。

意外と長い

そして、佐井

茶色の生地で作った、 巨体にフィットしたスーツ で登場。

なかなか既製服がフィットしにくい佐井の体系ですが、そこはオーダーメード。

しっかりフィットした、なかなかの仕上がりです。

ちなみに、佐井がスーツを着るのは実に3年ぶり。

自分の結婚式以来というご無沙汰です。

技術職はなかなかスーツを着ないのです。

どーん

自分で言うのもアレだけど、それにしてもいかつい。

完全に プロレス団体社長の貫禄 です。

多分レスラーたちの信頼は厚いものの、 経営はどんぶり勘定 であることが予想されます。

昭和なレスラー社長の香りがプンプンです。

なお、こちらのシャツもオーダーメードで作ってもらったものです。

経営も米もドンブリです

そして真打、山谷さん。

こちらも、 なかなか難しい体型にうまくフィットしたスーツ で登場。

実にいい仕事をしています。

ばすんっ

それにしても、グレーのズボンに紺のジャケットで、これは、 完全に馬主 です。

アラブマネーが入っているかもしれません。

とにかく、金の臭いがプンプンして、サラリーマン感が全くありません。

かなりの大物富豪です。

たぶん馬の名前は「ヤマヤンゴーゴー」とかですね。

馬主登場

と言うわけで、カバン持ちと馬主の絵もどうぞ。

このまま東京タワーの蝋人形館に寄贈できそうです。

き、今日もいいレースでした!スリスリ

途中、たまたま佐井が居合を教えてもらっている 井浦あすか先生

撮影現場を通りかかったのですが

先生登場

巨大なスーツ姿の男たちがたむろするホーチミンではなかなか見ない光景に、完全に失笑しいていました。

関係ないですが、背中に模造刀をしょってバイクに乗る姿は、キュートかつ、実にかっこ良かったです。

多分、佐井かウーがやったら、何かの討ち入りと間違われて公安につかまるでしょう。

笑いながら去っていった

それにしても、ホーチミンにはスーツ姿の人が少ない。

やはり、巨大な男たち、と言うことで、我々はかなり目立つ存在でした。

スーツデブ3人衆

というわけで、

ビテクスコの受付で

街中の撮影では、かなり周囲のベトナム人たちの注目を集めていました。

ビテクスコのエスカレーターで

こんな感じで、それぞれ体型にフィットした

ビテクスコのカフェ前で

素敵なスーツができ上がりました。

おいしそうな物の前で

今回、4人とも満足なスーツに仕上がりました。

いやはや、体型にしっかりフィットして、日本で買っていた既製服とは着心地が全然違っていました。

特に、 体型が特殊な人にはとてもお勧め です。

肉まん!肉まん!

なお、オーダーした「Tailar Ralan」さんは、デブに限定しているわけではないので、通常の体型の方もOKです。

生地の持ち込みもできますので、気になる方はメールか電話で問合せください。

Tailar Ralan

住所は 254B Ly Tu Trong Dist1, Ho Chi Minh, Vietnam

ニューワールドホテルの近所です。

また、女性用のオーダーメイドも受け付けています。

佐井の奥さんも近いうちにワンピースを作りたいと言ってました。

Tailar Ralan

著者紹介
佐井高志
ベトナム在住暦3年になる佐井家の旦那。通称「親方」
日本にいた頃にパワーリフティング、アメリカンフットボールをやっていたこともあり、とにかく体がでかい。ベトナムにいるデブを取りまとめる使命を自らに課している。
このコラムでは、デブだからこそのチャレンジをはじめ、ベトナムがデブにとって住みやすい国なのかどうかを身をもって徹底検証。2013年よりホーチミン市に在住し、2016年よりダナンへ転勤したのをきっかけに、コラムタイトルを『豚が如く~ホーチミン編~』から『豚が如く』に改題。目下、ダナンでデブを開拓中。
2016年11月日本へ帰国。
2018年9月再度ダナンに駐在。
豚が如く
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
小型EVタクシー「レッツゴー」、開業1年で500万人輸送 (4日)

 小型電気自動車(EV)タクシーに特化した「レッツゴー・タクシー(Let’s Go Taxi)」は、2024年5月にサービスを開始してから1年間で約500万人を輸送し、走行距離は1500万kmに達した。  レッツゴー・タク...

テトラパック、ホーチミンで食品用紙容器工場の第2期を落成 (4日)

 食品用紙容器の開発・製造を手掛けるスウェーデンのテトラパック(Tetra Pak)は3日、ホーチミン市ビンタン街区(phuong Vinh Tan)の第2ベトナム・シンガポールA工業団地(VSIP2-A)工業団地にある食品用・飲料用紙...

サングループ、ホーチミンで社会・都市交通インフラ整備を提案 (4日)

 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)はこのほど、ホーチミン市人民委員会に対して、社会インフラおよび都市交通インフラに関する複数の大型プロジェクトの投資を提案した。これらの案件は官民パー...

8人兄弟の学者一族「グエン・ラン家」、故クオン氏を偲ぶ【後編】 (6/29)

 ベトナムを代表する考古学者・人類学者で、音楽家としても知られるグエン・ラン・クオン(Nguyen Lan Cuong)氏が2025年5月6日、ハノイ市のベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学)医科薬科大学附属病院で死去...

地場NCS、AI活用のサイバーセキュリティエコシステムを発表 (4日)

 ベトナム国家サイバーセキュリティテクノロジー(Vietnam National Cyber Security Technology Corporation=NCS)は2日、企業や組織のセキュリティ対策を強化するための人工知能(AI)を活用したサイバーセキュリ...

クアンニン省:年末まで毎週末に打ち上げ花火を実施 (4日)

 東北部地方クアンニン省人民委員会は、同省文化スポーツ観光局の提案を受け、2025年7月4日から2026年1月1日までの毎週末(金・土)に、打ち上げ花火を実施することを決定した。地元住民や観光客向けのイベントと...

FPT、AIエージェント教育プログラムを導入 インド企業と提携 (4日)

 ベトナムを代表するIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は1日、インドの情報技術(IT)教育組織ジェットキング(Jetking)との間で、人工知能(AI)エージェント教育プログラムの

AI関連の地場スタートアップ「AI Hay」、1000万USD調達 (4日)

 人工知能(AI)を活用した検索プラットフォームを開発する地場スタートアップのAIハイ(AI Hay)はこのほど、東南アジアを中心にテクノロジー分野のスタートアップ企業に投資するアルゴー・キャピタル(Argor Capita...

6月のベトジョー記事アクセス数ランキング (4日)

 VIETJOベトナムニュースが6月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:個人事業主への電子請求書義務化、店舗が敬遠で現金決済に逆戻り

6月のベトジョー記事10選:省・市再編の決議採択、国会閉幕など (4日)

 6月は、第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が閉幕しました。今国会では、34本の法律を可決し、14本の決議を採択しました。  国会では、全国63省・市の行政区を大幅に削減して34省・市とする行政区再...

クアンガイ省:ズンクアット経済区で新都市区開発、投資方針承認 (4日)

 チャン・ホン・ハー副首相はこのほど、南中部地方クアンガイ省ズンクアット経済区内でのズンクアット東南新都市区北側・南側の2件の開発案件の投資方針を承認する決定に署名した。  ズンクアット東南新都市...

ベトナム航空、ダナン~大阪線を約5年ぶり運航再開 (4日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は3日、2020年以来約5年ぶりにダナン~大阪線(VN336/VN337)の運航を再開した。同路線は週4便の運航となる。  ベトナム航空は同

スペースシフト、地場ベガコスモスと衛星データビジネス推進で提携 (4日)

 衛星データ解析システム開発や衛星データ解析業務などを手掛ける株式会社スペースシフト(東京都千代田区)は、地場テクノロジー企業のベガスター・テクノロジー(VegaStar Technology、ハノイ市)グループで地理空...

TCJグローバル、地場日本語教育機関と提携 法人向け人材紹介を強化 (4日)

 外国人留学生向け進学・就職日本語コースの運営などを手掛ける株式会社TCJグローバル(旧:東京中央日本語学院、東京都新宿区)は6月16日、ベトナム国内で日本語教育と留学・就労者紹介事業を行うニャットファッ...

ラム書記長とトランプ米大統領が電話会談、貿易協定の枠組み合意 (3日)

 トー・ラム書記長はベトナム時間2日夜、ドナルド・トランプ米大統領と電話会談を行い、両国関係と両国間の相互関税について話し合った。  両首脳は電話会談で、両国関係が良好かつ急速に発展していることに...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved