ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【3部作】オーダーメイドしに行こう!!~後編~

2015/07/28 10:18 JST配信

待たせたなぁ~!

どうもみなさんこんにちは、オシャレ番長(デブ)の佐井です。

というわけでオーダーメイド編に戻ってまいりました。

長らくお待たせしてしまい申し訳ありません。

忘れている方も多いと思いますが、 デブで連れだってスーツのオーダーメイド に行ったのでした。

現在の状況は、採寸から縫製も終わって、あとは仕上がりを確認するだけです。

詳しくはこちらから↓↓↓↓

【3部作】オーダーメイドしに行こう!!~前編~

【3部作】オーダーメイドしに行こう!!~中編~

今さらですけど、ベトナムは縫製大国なのです。

ベトナム人は手先が器用な民族らしく、昔から刺繍などが有名です。

ベトナムといえば刺繍

これに加えて、流通事情の良さ・人件費の安さなどもあり、最近のファストファッションブランドはベトナムに工場を持っている企業が多く、バングラディシュと並ぶ、縫製大国となっています。

ユニクロも、少し前は中国産が多かったですが、最近はベトナム産が増えてきているようです。

Made in Vietnam

前置きが長くなりましたが、とある日曜日のお昼過ぎ、ブラザーズがオーダーメードした品を着て、ホーチミンの新観光スポット、グエンフエ通りに再集結しました。

デブを待つデブ

ちなみに、今回も ソーセージの回 に登場したナンパカメラマン ショウちゃんが撮影に協力してくれました。

撮影2時間前に、佐井の奥さんが急病となり、カメラマンを急きょお願したところ、その日は朝からゴルフに行っていて丁度ホールアウトしたところだったようですが、二つ返事でOKして、急いで帰ってきてくれました。

実に良い奴です。

早速荷物持ち

そして、本日もショウちゃんのカメラは、 ギャルにピントがあってしまった ようです。

ブラザーズの正装よりも、ホーチミンのセクシーギャルに興味津々なようで

「あの娘、ほとんど裸やんなぁ」

と、楽しそうに撮影していました。

ちなみにこれイベントとかそういうのじゃなくて、ベトナミーズ・ガールの私服です。

右の人がほぼ裸

さて、気になるオーダーメイドのでき上がりはということで、順に紹介して行きましょう。

まずはタイちゃん。

カジュアルな生地をチョイスして、でき上ったスーツは、 細身でスタイリッシュ

タイちゃん登場

タイちゃんのスタイルの良さとあいまって、遊びから仕事まで幅広く使えそうなオシャレなスーツに仕上がりました。

メガネをかけると、TBSのアナウサーに居そうな感じです。

多分「ビビット」に出てくるアナウンサーでしょう・・・。

カジュアルながら、良い原稿を読みそうです。

たまにはマジメに

ちなみに、こちらは、 「ファッション業界のカバン持ち風」 のポーズらしいです。

軽いです、 実に軽い。

仕事を任せられない感じの軽さです。

いや~もう本当仰るとおりですぅ~スリスリ

そして、こちらは仕事終わりに、そのままクラブに繰り出す パーティーピーポー のイメージだそうです。

井上陽水入ってる気もしますが

なんにしろ万能なオシャレスーツに仕上がりました。

レッツ パーリー!

続いてウー。

身長の高さにフィットした重厚な黒のスーツで颯爽と登場。

出来る男の貫禄 です。

雨の中颯爽と登場

それにしても、ヤンチャ感がにじみ出し方が半端無い。

これは、契約更改に来た日本ハムの中田翔ばりの貫禄です。

怖い、実に怖いです。 カタギではない です。

ちなみに、中田翔とウーは同い年。

どちらも26歳に見えない貫禄という共通点を持っています。

26歳のカタギには程遠い・・・

しかし、ウー意外と手足が長くてスタイルがいいのね。

いつもTシャツ・短パンばかり見ているせいか、気がつかなかった。

ばっちり決まっていて、なかなかの仕上がりです。

なお、シャツもオーダーメードで作ってもらったものです。

意外と長い

そして、佐井

茶色の生地で作った、 巨体にフィットしたスーツ で登場。

なかなか既製服がフィットしにくい佐井の体系ですが、そこはオーダーメード。

しっかりフィットした、なかなかの仕上がりです。

ちなみに、佐井がスーツを着るのは実に3年ぶり。

自分の結婚式以来というご無沙汰です。

技術職はなかなかスーツを着ないのです。

どーん

自分で言うのもアレだけど、それにしてもいかつい。

完全に プロレス団体社長の貫禄 です。

多分レスラーたちの信頼は厚いものの、 経営はどんぶり勘定 であることが予想されます。

昭和なレスラー社長の香りがプンプンです。

なお、こちらのシャツもオーダーメードで作ってもらったものです。

経営も米もドンブリです

そして真打、山谷さん。

こちらも、 なかなか難しい体型にうまくフィットしたスーツ で登場。

実にいい仕事をしています。

ばすんっ

それにしても、グレーのズボンに紺のジャケットで、これは、 完全に馬主 です。

アラブマネーが入っているかもしれません。

とにかく、金の臭いがプンプンして、サラリーマン感が全くありません。

かなりの大物富豪です。

たぶん馬の名前は「ヤマヤンゴーゴー」とかですね。

馬主登場

と言うわけで、カバン持ちと馬主の絵もどうぞ。

このまま東京タワーの蝋人形館に寄贈できそうです。

き、今日もいいレースでした!スリスリ

途中、たまたま佐井が居合を教えてもらっている 井浦あすか先生

撮影現場を通りかかったのですが

先生登場

巨大なスーツ姿の男たちがたむろするホーチミンではなかなか見ない光景に、完全に失笑しいていました。

関係ないですが、背中に模造刀をしょってバイクに乗る姿は、キュートかつ、実にかっこ良かったです。

多分、佐井かウーがやったら、何かの討ち入りと間違われて公安につかまるでしょう。

笑いながら去っていった

それにしても、ホーチミンにはスーツ姿の人が少ない。

やはり、巨大な男たち、と言うことで、我々はかなり目立つ存在でした。

スーツデブ3人衆

というわけで、

ビテクスコの受付で

街中の撮影では、かなり周囲のベトナム人たちの注目を集めていました。

ビテクスコのエスカレーターで

こんな感じで、それぞれ体型にフィットした

ビテクスコのカフェ前で

素敵なスーツができ上がりました。

おいしそうな物の前で

今回、4人とも満足なスーツに仕上がりました。

いやはや、体型にしっかりフィットして、日本で買っていた既製服とは着心地が全然違っていました。

特に、 体型が特殊な人にはとてもお勧め です。

肉まん!肉まん!

なお、オーダーした「Tailar Ralan」さんは、デブに限定しているわけではないので、通常の体型の方もOKです。

生地の持ち込みもできますので、気になる方はメールか電話で問合せください。

Tailar Ralan

住所は 254B Ly Tu Trong Dist1, Ho Chi Minh, Vietnam

ニューワールドホテルの近所です。

また、女性用のオーダーメイドも受け付けています。

佐井の奥さんも近いうちにワンピースを作りたいと言ってました。

Tailar Ralan

著者紹介
佐井高志
ベトナム在住暦3年になる佐井家の旦那。通称「親方」
日本にいた頃にパワーリフティング、アメリカンフットボールをやっていたこともあり、とにかく体がでかい。ベトナムにいるデブを取りまとめる使命を自らに課している。
このコラムでは、デブだからこそのチャレンジをはじめ、ベトナムがデブにとって住みやすい国なのかどうかを身をもって徹底検証。2013年よりホーチミン市に在住し、2016年よりダナンへ転勤したのをきっかけに、コラムタイトルを『豚が如く~ホーチミン編~』から『豚が如く』に改題。目下、ダナンでデブを開拓中。
2016年11月日本へ帰国。
2018年9月再度ダナンに駐在。
豚が如く
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
建国80周年にカントーからハノイへ、夫婦で2000kmの自転車旅 (10:29)

 南部メコンデルタ地方カントー市ニンキエウ街区在住のチュオン・クアン・タイさん(男性・43歳)とホー・ゴック・トゥイさん(女性・40歳)の夫婦は、2025年9月2日の建国記念日80周年を祝うため、カントー市からハ...

建国80周年パレード、舞台裏を映した動画が1500万回再生 (6日)

 9月2日にハノイ市のバーディン広場で開催された建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)の祝賀式典では、荘厳かつ威厳に満ちた軍事パレードが行われ、市民を熱狂させた。パレードの模様は番組制作チーム...

ベトナム映画「Mua Do」、興行収入4900億VND突破 歴代2位 (6日)

 8月22日に公開されたベトナム映画「Mua Do(英題:Red Rain)」が、5日正午までに興行収入4900億VND(約27億4000万円)を突破した。  これにより、同作品は公開2週間でベトナム映画歴代興

ホーチミン:コンダオ特区、国家電力網に接続 海底送電線が完成 (5日)

 ベトナム電力グループ(EVN)は4日、ホーチミン市コンダオ特区(コンダオ諸島)で110kV変電所の送電に成功し、国家電力網を通じた同特区への電力供給を開始した。  送電線は、南部メコンデルタ地方カントー市を...

訪中のクオン国家主席、プーチン大統領と会見 (5日)

 9月3日の対日戦勝記念日に中国の北京市で開催された中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念式典への参加に併せて同国を訪問したルオン・クオン国家主席は同日午後、ロシアのウラジーミル・プー...

皆既月食の「ブラッドムーン」、ベトナムで今週末観測可能 (5日)

 皆既月食による「ブラッドムーン(血色の月)」がアジアとヨーロッパ、アフリカの一部で9月7日(日)深夜から翌8日(月)未明にかけて観測できる。外電によると、皆既月食はベトナム時間の8日午前0時30分に始まり、午...

生花最大手ダラット・ハスファーム、豪同業を完全買収 (5日)

 ベトナムの生花業界最大手ダラット・ハスファーム(Dalat Hasfarm)は、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場する同業のリンチグループ(Lynch Group)の全株式を取得することで合意した。取得価格は1株当たり2.245...

V-GREEN、電動バイク用バッテリー交換ロッカーをFC展開 (5日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)のEV充電インフラ整備を手掛けるV-GREENグローバル充電ス

大阪発の和食ブランド「世桜」、ホーチミンに出店 海外2店舗目 (5日)

 インバウンド特化型和食レストランの企画・運営、フランチャイズ展開を手掛ける株式会社世桜(大阪府大阪市)は8月、海外2店舗目となる「日本鰻世桜ホーチミン1号店」をホーチミン市にオープンした。  同社は...

訪中のクオン国家主席、習国家主席と会談 「中越運命共同体」推進 (5日)

 9月3日の対日戦勝記念日に中国の北京市で開催された中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念式典への参加に併せて同国を訪問したルオン・クオン国家主席は4日、習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 ...

ハノイ・メトロ、建国80周年に延べ180万人が利用 (5日)

 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)2A号線(カットリン~ハドン間)および3.1号線(ニョン~カウザイ間)を運行するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)によると、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に伴い利用需要が...

ハノイ:建国80周年記念の展覧会、来場者400万人 会期延長も (5日)

 建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一環として、ハノイ市の国家展示センターで開催中の「独立・自由・幸福の80年の歩み」をテーマにした展覧会は、8月28日から9月2日までの6日間で4...

政府、グローバル・ミニマム課税に関する政令を公布 (5日)

 政府はこのほど、2023年11月29日に国会が採択した国会決議第107号/2023/QH15に基づき、グローバル・ミニマム課税に関する詳細を定めた政令第236号/2025/ND-CPを公布した。  同政令は2025年10月15日に施行さ...

ハノイ:ビントゥイ橋下で火災、バイク500台全焼 (5日)

 ハノイ市ホンハー街区人民委員会はこのほど、8月30日にビントゥイ橋(cau Vinh Tuy)下の駐車場で発生した火災について、人的被害はなかったことを明らかにした。  初期報告によると、広さ約300m2が焼け、約5...

伊藤忠、地場製糖最大手TTCビエンホアと戦略的協業で覚書締結 (5日)

 伊藤忠商事株式会社(東京都港区)は4日、東京で第6回日越農業協力対話ハイレベル会合に合わせて開催された日越官民フォーラムにおいて、地場製糖最大手のタインタインコン・ビエンホア製

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved