ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

黒船「カサブランカ」襲来~後編~

2015/08/04 15:58 JST配信

どうも、 サイゴンの西郷隆盛 、佐井です。

前回 までのあらすじ)

すでに姿を現している「ミラノ風ドリア」「カニクリームコロッケ」のデブメニューぶりに、とまどいを隠せない佐井。

しかし、注文から30分。

黒船「 カサブランカ 」名物、 「かき揚げ丼大盛り」 との格闘が、刻々と近づいてきていた。

いざ、決戦!

ゴルフの練習後、普通に昼飯食べに来ただけなはずなので、

嫌な予感がしてきた時、その 黒船 は、ついにやってきた。

背後から、激しい妖気を感じ振りむいてみると,

お姉さんが、何かとんでもないものを重そうに抱えてやってくる。

いやー、何度見ても大きいわねー(店員さん心の声)

サッカーボールよりふた回りくらいでかい!

それは、どうやら、かき揚げ丼の模様。

かき揚げ丼 「どやさっ!」

そして、「まさか・・・」と思いましたが、それはやはり、私の前に運ばれてきました。

佐井との大きさの比較を見てもわかる通り、とにかくでかい。

うしろのお姉さんもびっくり!

ちなみに、こちらのかき揚げ丼大盛りの値段は、

295,000ベトナムドン(約1650円) で、かなりリーズナブル。

原価構造は、やはり不明です。

ちなみに、サービス精神旺盛なお姉さん。

特盛り用のドンブリ も持ってきてくれました。

大盛りでもすでに十分巨大なだけに、これが大きいのかどうかも判定不能です・・・。

これが特盛りのドンブリよ♪

正直なところ、その大きさにすでに気持ち的にやつれ気味ですが 、

そこは デブのサガ で食べ始める佐井。

まずは かき揚げとご飯の分離 から。

と言うのも、かき揚げが大きすぎてご飯に到達できない。

分離後、かき揚げ丼

と言うわけで分離してみると、どんぶりには、ぱっと見、 3合以上のお米 が・・・。

いや、普通に食えるのか?

食べる前から、かなり緊張感が高まってまいりましたが、とにかく食べ始めることに。

佐井の表情も 「夢想転生を会得したケンンシロウ」 のように虚空を見つめています。

夢想転生を会得した佐井

いや、しかし、こんなにデカイかき揚げなのに 、サックサクで美味しい。

サックサク

いったいどうやって揚げたんだろうと、感心させられます。

それにしても、米が多い!

なぜ?! 食べても食べても減らない・・・

いや、減ってるのかもしれないが、減ってる気がしない。

そして、食べ進んでいくと、ドンドンかき揚げの脂っこさが佐井を苦しめていきます。

デジャヴ?! 食べても食べても減らない・・・

脂っこい、そして米が重い

脂質

糖質(炭水化物)

デブの必要絶対条件が両雄並びそろった、激しい苦しさです。

結局、かき揚げを1/3、米を1/4ほど食べたところで無念のギブアップ。

佐井は考えるのをやめた・・・

こんなにも圧倒的な敗北は久しぶりです。

心の準備もないままに挑戦したと言うのはありますが、激しい屈辱です。

汚辱にまみれながら、食べ物を粗末にしないことを身上とする佐井は、涙をこらえて店員に

「マンベー(持ち帰り)」 と告げました。

屈辱的完敗

その日の夜、屈辱に耐えながら、マンベーしたかき揚げを食べました。

そして、その夜、佐井は奥さんに泣き声が聞こえないようにシーツを噛んで声を殺して泣きながら寝たことは言うまでもありません。

著者紹介
佐井高志
ベトナム在住暦3年になる佐井家の旦那。通称「親方」
日本にいた頃にパワーリフティング、アメリカンフットボールをやっていたこともあり、とにかく体がでかい。ベトナムにいるデブを取りまとめる使命を自らに課している。
このコラムでは、デブだからこそのチャレンジをはじめ、ベトナムがデブにとって住みやすい国なのかどうかを身をもって徹底検証。2013年よりホーチミン市に在住し、2016年よりダナンへ転勤したのをきっかけに、コラムタイトルを『豚が如く~ホーチミン編~』から『豚が如く』に改題。目下、ダナンでデブを開拓中。
2016年11月日本へ帰国。
2018年9月再度ダナンに駐在。
豚が如く
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
世界とアジアのベストホテル、ベトナムから多数選出 (10日)

 世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、トラベラーズチョイスアワードの「ベスト・オブ・ザ・ベスト・ホテルズ」2025年版を発表した。  これは、2024年1月1日から12月31...

世界のステーキ店ベスト101、ハノイのヒバナ・バイ・光輝が選出 (10日)

 ステーキレストランの世界ランキングを発表している「WORLD’S 101 BEST STEAK RESTAURANT」の2025年版で、ハノイ市の「ヒバナ・バイ・光輝(Hibana by Koki)」が54位に選出された。ベトナム

第13回越米国防政策対話、外交関係樹立30周年 (9日)

 ホアン・スアン・チエン国防次官と米国防総省インド太平洋安全保障担当のジョン・ノー国防次官補は8日、ベトナムと米国の13回目の国防政策対話を行った。両国は2025年で外交関係樹立30周年を迎える。  チエ...

世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。)  ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角カフェでベトナムコーヒーを1杯  国外に住むベトナム人、いわゆる越僑は、2024年末時点で世界130

ベトナムとアゼルバイジャン、戦略的パートナーシップに関係格上げ (9日)

 アゼルバイジャンを公式訪問したトー・ラム書記長は、同国の首都バクーで現地時間7日午後にイルハム・アリエフ大統領と会談した。1992年の外交関係樹立以来、ベトナム共産党書記長がアゼルバイジャンを訪問した...

ペトロリメックス社長、政府資本代表者の職務を一時停止 (9日)

 財政省は、石油・ガソリン小売最大手ペトロリメックス[PLX](Petrolimex)のダオ・ナム・ハイ社長について、政府資本代表者の職務を一時停止することを決定した。  

THACO、クアンナム省の自動車機械工業団地を拡張へ (9日)

 南中部沿岸地方クアンナム省人民委員会はこのほど、同省のチューライ・チュオンハイ拡張自動車機械工業団地のインフラ整備案件に関する投資方針を承認した。  投資主は、地場系コングロマリット(複合企業)...

タンソンニャット国際空港、開業間もない新ターミナルで雨漏り (9日)

 ホーチミン市タンソンニャット国際空港の第3旅客ターミナル(T3)で7日、雨漏りが発生した。投資総額11兆VND(約610億円)をかけて建設され、開業から1か月も経っていない新ターミナルでの出来事だった。  7日...

マングデン空港とバンフォン空港を全国空港開発計画に追加へ (9日)

 チャン・ホン・ハー副首相はこのほど、南中部高原地方コントゥム省で建設が計画されているマングデン空港と、南中部沿岸地方カインホア省のバンフォン経済区で建設が計画されているバンフォン空港を、「2050年...

ベトナム航空、アディエンと決済パートナーシップを拡大 (9日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、オランダに本社を置き、決済プラットフォームを提供するアディエン(Adyen)との決済パートナーシップを拡大した。

ジエン商工相が主要企業と会合、米国との購買合意実施を加速へ (9日)

 相互関税への対応の一環として、米国側との交渉を担当するベトナム政府交渉団の団長を務めるグエン・ホン・ジエン商工相は7日、企業と会合を行い、米国との合意の実施促進について協議した。  会合に招へい...

ベトナム航空、インド・パキスタン衝突で欧州路線の飛行ルート変更 (9日)

 インドとパキスタンの衝突を受け、ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと欧州を結ぶフライトの運行計画と飛行ルートの変更を発表した。  7日には、以

ホイアン:海岸で発見の古い木造船、数百年前に建造か (9日)

 南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市の海岸で2023年12月に発見された古い木造船は、数百年前に建造された古代船とみられている。同省文化スポーツ観光局は7日、木造船発見現場の監視と保護を関係機関に要請し...

地場企業、レイヤー1ブロックチェーンネットワークを開発へ (9日)

 地場ワンマトリックス(1Matrix)は6日、ベトナム人が設計・運営する国産のレイヤー1ブロックチェーンネットワークを開発・運営する計画を発表した。  同社は、企業や官民向けに包括的なブロックチェーンソリ...

村田製作所の生産子会社、ドンナイ省で新生産棟を着工 (9日)

 株式会社村田製作所(京都府長岡京市)の生産子会社であるムラタ・マニュファクチャリング・ベトナム・ホーチミンプラント(Murata Manufacturing Vietnam Co., Ltd. Ho Chi Minh Plant)は、新生産棟の建設を開始...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved