ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

続 カサブランカ ~デブ達の明治維新~【後編】

2015/08/17 12:10 JST配信

こんにちは、 ホーチミンの西郷隆盛 こと佐井です。

前回 までのあらすじ)

黒船 カサブランカ歴史的な敗北 を喫した佐井。

デブの誇りをかけてこのままではいけない、と仲間達とともにリベンジマッチに向かう。

しかし、姿を現した黒船の大きさに動揺を隠せない志士たちは、こぞって写真撮影を始めるのだった。

これぞ宿敵!黒船カサブランカのかき揚げ丼!

あまりの大きさに歴戦の猛者たちも写真撮影。 果たして決闘の行方は?!

                                                   

しかし、そこは志士、一通り写真を撮り終えると、そそくさと食べ始めていきます。

影のドンでありながら、倉田さんが先陣を切って食べ始めます。

さすがに食べる量、スピード、ともに半端無い。

いざ!

超大盛りのメニュー達もどんどん食べ進めていきます。

「食べる」という使命感なのか、 ただお腹がすいているだけなのか とにかく凄い食べっぷりです。

そんな中、山崎さんだけビールを飲みながら写真を撮り続けています。

山崎さん:「いやぁ~~美味しそうに撮れてるなぁ。」

あれ?山崎さん?

この時点で、すでにビールは6杯目です。

いやいや、山崎さん、食べるのがメインテーマですよ・・・。

なにはともあれ、順調に食べ進めます。

さすがに志士が6人も集まると、巨大な大盛りちゃん達も、みるみる減って行きます。

そして、どの料理もなかなか美味しくて、 洋食屋さんとしてのレベルは高い なぁと再認識です。

前半は、もっぱら倉田さんの勢いが、志士たちを引っ張っていきます。

ホーチミンの岩倉具視が先頭を走る!

とは言え、やはりかき揚げ丼だけは別格です。

このかき揚げ丼、まさに底なし!

かき揚げの量、米の量、6人で戦っても、なかなか減らない!!

志士達の心も徐々に削られていきます。

倉田さんも、若干苦しい表情。

倉田さん:「油がきついねぇ・・・・」

徐々に勢いを失って行きます・・・。

そして、まさかの敵は意外な所にいました。

すでにビールを10杯飲んだ 山崎さんです。

山崎さん:「かき揚げ丼とか、体に良くないですよ」

この男、全く食べない上に志士たちの心を削ってくる。

山崎さん: 「刺身とかないのぉ~~」

ミスキャスティングだった・・・。

完全に、 「たちの悪いおっさん」 と化した山崎さんは最終的に、ビールを12杯飲み、かき揚げ丼は一口だけ食べ、志士達のモティベーションを下げるビール民権運動を続けるのでした。

しかし、そんな身内の裏切りにも耐えて着々とテーブルを片づけていく志士達です。

特にこの日のタイちゃんの気迫はすさまじかった。

かき揚げ丼も、一人で4分の1くらい食べてチームに大きく貢献。

その働きは、まさに長州藩滅亡の危機に農民を鍛えて奇兵隊を率いて活躍した高杉晋作そのもの!

志士たちよ、晋作に続け!

その勢いにつられて、南さんが、ウーが、佐井が、そして、一時勢いを失っていた倉田さんが、 かき揚げ丼成敗に一致団結 します。

こうして、着々とメニュー達も量を減らしていき、佐井が一人で食べた時には全く減らなかったかき揚げ丼もチームの力で残りわずかとなっていきます。

残りわずか・・・!

医龍で、朝田龍太郎が「オペは外科医が一人でするものじゃない、チームでするものだ」と言ってましたが、 かき揚げ丼も、一人で食べるものじゃなかった のですね。

こうして、かき揚げ丼のボリュームにも山崎さんの悪態にも負けず、志士たちは、全てのメニューを食べつくしました。

晋作も思わず笑顔

岩倉具視の表情もほころぶ

全員、満腹感に苦しみながらも維新を達成した満足感でいっぱいです!!

念願のリベンジ達成!

佐井はリベンジを果たし、デブとしての誇りを取り戻すことができました!!

ありがとう、みんな!!

いつか、誰かのピンチの時には俺もすぐに駆けつけるよぉ!!

(山崎さん以外・・・) と心に誓う佐井でした。

そして、山崎さんはベロンベロンになって帰って行きました。

著者紹介
佐井高志
ベトナム在住暦3年になる佐井家の旦那。通称「親方」
日本にいた頃にパワーリフティング、アメリカンフットボールをやっていたこともあり、とにかく体がでかい。ベトナムにいるデブを取りまとめる使命を自らに課している。
このコラムでは、デブだからこそのチャレンジをはじめ、ベトナムがデブにとって住みやすい国なのかどうかを身をもって徹底検証。2013年よりホーチミン市に在住し、2016年よりダナンへ転勤したのをきっかけに、コラムタイトルを『豚が如く~ホーチミン編~』から『豚が如く』に改題。目下、ダナンでデブを開拓中。
2016年11月日本へ帰国。
2018年9月再度ダナンに駐在。
豚が如く
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
建国80周年にカントーからハノイへ、夫婦で2000kmの自転車旅 (10:29)

 南部メコンデルタ地方カントー市ニンキエウ街区在住のチュオン・クアン・タイさん(男性・43歳)とホー・ゴック・トゥイさん(女性・40歳)の夫婦は、2025年9月2日の建国記念日80周年を祝うため、カントー市からハ...

建国80周年パレード、舞台裏を映した動画が1500万回再生 (6日)

 9月2日にハノイ市のバーディン広場で開催された建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)の祝賀式典では、荘厳かつ威厳に満ちた軍事パレードが行われ、市民を熱狂させた。パレードの模様は番組制作チーム...

ベトナム映画「Mua Do」、興行収入4900億VND突破 歴代2位 (6日)

 8月22日に公開されたベトナム映画「Mua Do(英題:Red Rain)」が、5日正午までに興行収入4900億VND(約27億4000万円)を突破した。  これにより、同作品は公開2週間でベトナム映画歴代興

ホーチミン:コンダオ特区、国家電力網に接続 海底送電線が完成 (5日)

 ベトナム電力グループ(EVN)は4日、ホーチミン市コンダオ特区(コンダオ諸島)で110kV変電所の送電に成功し、国家電力網を通じた同特区への電力供給を開始した。  送電線は、南部メコンデルタ地方カントー市を...

訪中のクオン国家主席、プーチン大統領と会見 (5日)

 9月3日の対日戦勝記念日に中国の北京市で開催された中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念式典への参加に併せて同国を訪問したルオン・クオン国家主席は同日午後、ロシアのウラジーミル・プー...

皆既月食の「ブラッドムーン」、ベトナムで今週末観測可能 (5日)

 皆既月食による「ブラッドムーン(血色の月)」がアジアとヨーロッパ、アフリカの一部で9月7日(日)深夜から翌8日(月)未明にかけて観測できる。外電によると、皆既月食はベトナム時間の8日午前0時30分に始まり、午...

生花最大手ダラット・ハスファーム、豪同業を完全買収 (5日)

 ベトナムの生花業界最大手ダラット・ハスファーム(Dalat Hasfarm)は、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場する同業のリンチグループ(Lynch Group)の全株式を取得することで合意した。取得価格は1株当たり2.245...

V-GREEN、電動バイク用バッテリー交換ロッカーをFC展開 (5日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)のEV充電インフラ整備を手掛けるV-GREENグローバル充電ス

大阪発の和食ブランド「世桜」、ホーチミンに出店 海外2店舗目 (5日)

 インバウンド特化型和食レストランの企画・運営、フランチャイズ展開を手掛ける株式会社世桜(大阪府大阪市)は8月、海外2店舗目となる「日本鰻世桜ホーチミン1号店」をホーチミン市にオープンした。  同社は...

訪中のクオン国家主席、習国家主席と会談 「中越運命共同体」推進 (5日)

 9月3日の対日戦勝記念日に中国の北京市で開催された中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念式典への参加に併せて同国を訪問したルオン・クオン国家主席は4日、習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 ...

ハノイ・メトロ、建国80周年に延べ180万人が利用 (5日)

 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)2A号線(カットリン~ハドン間)および3.1号線(ニョン~カウザイ間)を運行するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)によると、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に伴い利用需要が...

ハノイ:建国80周年記念の展覧会、来場者400万人 会期延長も (5日)

 建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一環として、ハノイ市の国家展示センターで開催中の「独立・自由・幸福の80年の歩み」をテーマにした展覧会は、8月28日から9月2日までの6日間で4...

政府、グローバル・ミニマム課税に関する政令を公布 (5日)

 政府はこのほど、2023年11月29日に国会が採択した国会決議第107号/2023/QH15に基づき、グローバル・ミニマム課税に関する詳細を定めた政令第236号/2025/ND-CPを公布した。  同政令は2025年10月15日に施行さ...

ハノイ:ビントゥイ橋下で火災、バイク500台全焼 (5日)

 ハノイ市ホンハー街区人民委員会はこのほど、8月30日にビントゥイ橋(cau Vinh Tuy)下の駐車場で発生した火災について、人的被害はなかったことを明らかにした。  初期報告によると、広さ約300m2が焼け、約5...

伊藤忠、地場製糖最大手TTCビエンホアと戦略的協業で覚書締結 (5日)

 伊藤忠商事株式会社(東京都港区)は4日、東京で第6回日越農業協力対話ハイレベル会合に合わせて開催された日越官民フォーラムにおいて、地場製糖最大手のタインタインコン・ビエンホア製

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved