ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【3部作】佐井vsダブルウィッシュvsタコ焼き~中編~

2016/01/12 09:30 JST配信

前回 のあらすじ)

「15分で80個のタコ焼きを食べる!!」

Ya ! Restaurant のチャレンジメニュー創設を記念して、 「デブの極み男。」 として、最初の挑戦者になった佐井ですが、たまたま遭遇した 「痩せの極み芸人。」 ダブルウィッシュ井手さんと勝負することに。

かかってこいっ!

というわけで、 タコ焼き産業革命 により、増産が進むタコ焼きたちです。

これぞタコ焼き界の産業革命

実にどんどん作られていきます。

まんまる!

でき上がりはこんな感じです。

綺麗に丸くふっくらでき上がっています。

実に美味しそうです。

ちなみに、ホーチミンにおけるタコ焼き事情ですが、最近、タコ焼きを売っている店がかなり増えてきています。

ホーチミンでは、全般的に和食ブームが起こっていて、 屋台寿司 のお店がかなり人気を集めています。

これに牽引される形で、他の和食レストランも増加中。

タコ焼きもその一環として増えてきているようです。

ちなみにアジアを見渡すと、台湾・香港・中国ではかなりタコ焼きが定着しているらしいです。

東南アジアでも、全般的に、タコ焼き文化が浸透していっている模様で、 「銀だこ」がバンコクにたくさん店舗を出店 していました。

そして、挑戦者の二人です。

いやはや・・・・

対決が決まった時の勢いはもはや風前の灯。

タコ焼きの半端ない量を前に緊張が走ります。

かなり引きつった表情です。

しかし、そんな中でも山崎さんのビールは止まりません。

すでに4本目のビールで、完全に普通の酔っ払いと化した山崎さん。

おらおら~

取りあえず、挑戦者に絡んできます。

山崎さん: 「景気づけに、ビール飲んだほうがいいんじゃないの?」

飲めって言われても~

完全に山崎さんの目は据わってますが、お陰さまで少し緊張がほぐれた感じ。

ダブルウィッシュ井手さんは、若干あきれ顔です。

そんなわけで、仕切り直し。

挑戦者の前に、ついに宿敵タコ焼きがやってきます。

美しく盛られた団子じゃなくてタコ焼き

ぱっと見は、十五夜のお団子のようですが、実態はそんなかわいらしいものではありません。

ここで、佐井がスタート前に、箸と冷たいお茶を注文。

ハンバーガータワー編でも箸を持参しましたが、やはり沢山食べる時には箸が一番。

お箸の国の人だもの。

さらに、熱々のタコ焼きにやられた時のために、冷たいお茶もしっかりスタンバイ完了。

あとはスタートの合図を待つのみ

ダブルウィッシュ井手さん、その準備の周到さに、思わず 手ブラ です。

そして、山崎さんも酔っぱらった勢いがとまりません。

イヤォ!!

長い前ふりでしたが、 「佐井 vs ダブルウィッシュ vs タコ焼き 15分一本勝負」 スタートが切られます。

日本人らしく、いただきますの合掌からのスタートです。

いただきまーす!

早速食べ始める二人。

お箸でひとつとってとり皿へ

まずは一つ目のタコ焼きで、そのアツアツさ加減を確認。

一口でたべるよ~

あちちちちちち!

これが、熱い。

とても熱い。

素人の佐井はちゃんとリアクションできてませんが、さすが芸人さん、 井手さんはしっかりリアクション入れてきます。

井手さん「うわーーーーっ」、佐井「・・・・」

いや、本当にいい表情します。

それに引き換え、佐井、まったくリアクションが取れていない。

実に残念な男です。

うける!

井手さんの激しいリアクションに、相方、中川さんも大爆笑。

しかし、何故佐井がそんなにノーリアクションで食べられるのか?

さすがに井手さんも疑って観察に来ます。

なんでだいじょうぶなの?

そこには、実は緻密な作戦があったのです。

佐井、挑戦前にジュラシック村山君と作戦会議をしていましたが、そこでアツアツ対策について、じっくり検討していたのです。

まずは、大皿のタコ焼きを小皿に移動して・・・

タコ焼きを割る!

事前にタコ焼きの玉を割って、ソースをかけて冷まします。

しばらく時間を置いて、適温になってから食べるという作戦を取っているのです。

お箸をオーダーしたのも、まさにこのため。

この限定タコ焼き、 一見運否天賦(うんぷてんぷ)に見えるが、その本質は恐らく『気付き』のゲーム・・・

心の中でそうつぶやく佐井に、ダブルウィッシュ井手さんも感心した表情。

とにかく食べなくちゃ

こうして、食べ続ける二人です。

15分で80個なので、理論上は1分6個食べればゴールできる計算ですが、過去の勝負の経験により、前半からスパートをかけないと食べきれないと感じる佐井、 1分8個ペース で食べていきます。

井手さんは、猫舌もあって、佐井より遅れたペースで食べ進めます。

「もごもごもご」(突っ込み中)

さて今回、沢山の観衆が集まってくれたのですが、それもあってか、ダブルウィッシュの二人、ちょこちょこ絡みを入れてきます。

そのサービス精神、さすが芸人さん!!

順調に食べ進める佐井

そうこうしているうちに、5分経過。

佐井のほうは、1皿目残りわずか。

ダブルウィッシュ井手さんのほうは、半分くらい食べた状態。

ういーっす!

そして、山崎さんはビール5本目に入ったところです。

山崎さん、今日はいったいビールを何杯飲むつもりなのか?

1皿目終わりがみえてきた!

そして、6分が経過した頃、遂に佐井が1皿目の最後のタコ焼きを口に運びます。

昨日や今日デブになったわけではない底力を見せつける

ダブルウィッシュ井手さんもこのスピードには、かなりびっくりした表情。

残り8分強、順調なペースに見えますが、佐井には焦りがあります。

2皿目どうぞ~☆

そう、2皿目のタコ焼きは、後から焼いているので、一皿目よりさらにアツアツなのです。

さらに、このタコ焼き、一個のボリュームがかなりあるので、すでに、結構お腹に溜まってきています。

残り8分で30個。

理論的には1分3.7個ペースでゴールできますが、そんなに簡単にはいかないだろうなぁと、意外と渋い感触の佐井です。

ここまで色々な大食いチャレンジに挑戦してきて、すくなからず経験値が上がってきています。

ビール日本代表山崎氏も後半戦に突入

そんな佐井の焦りを受けてか、山崎さんのビールもいつも以上に進んでいますが、果たして二人の勝負の行方はいかに。

次週に続きます。

著者紹介
佐井高志
ベトナム在住暦3年になる佐井家の旦那。通称「親方」
日本にいた頃にパワーリフティング、アメリカンフットボールをやっていたこともあり、とにかく体がでかい。ベトナムにいるデブを取りまとめる使命を自らに課している。
このコラムでは、デブだからこそのチャレンジをはじめ、ベトナムがデブにとって住みやすい国なのかどうかを身をもって徹底検証。2013年よりホーチミン市に在住し、2016年よりダナンへ転勤したのをきっかけに、コラムタイトルを『豚が如く~ホーチミン編~』から『豚が如く』に改題。目下、ダナンでデブを開拓中。
2016年11月日本へ帰国。
2018年9月再度ダナンに駐在。
豚が如く
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
第15期国会第10回会議が開幕、最終会期で49法案を審議 (17:15)

 第15期国会の最終会期となる第10回会議が20日に開幕した。会議は約40日間にわたって行われ、12月11日に閉幕する予定だ。  会期中には経済・社会開発計画、国家予算、監査、その他の重要案件も審議する。計6...

アップル、AI家電製品の新シリーズをベトナムで生産へ (15:39)

 米アップル(Apple)は、人工知能(AI)を活用した新たな家電製品ラインの生産拠点としてベトナムを選択した。アップルは、◇屋内用セキュリティカメラ、◇AI統合型スマートホーム制御ディスプレイ、◇モーション対応...

ビンファスト、フランス海外領土でEV販売網拡大へ (14:36)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は16日、フランスのLORET Groupとの間で提携契約を結んだ

抗仏戦争の郵便配達員、地獄の10日間の記憶 (19日)

 電気ショック、水責め、足指潰しなどの拷問を10日間にわたり受け続け、体重が20kg減ったにもかかわらず、郵便配達員だったレ・バン・トゥーさんは一言も口を割らず、通信の「生命線」を守り抜いた。  トゥ...

タイWHA、タインホア省でスマートテクノロジー工業団地を起工 (13:17)

 北中部地方タインホア省人民委員会はこのほど、タイの工業団地開発大手WHAグループ(WHA Group)と協力し、第1WHAスマートテクノロジー工業団地(WHA Smart Technology 1)の起工式を開催した。  同案件は、WHA...

社会住宅購入の月収条件を緩和、単身11.5万円・既婚23万円以下に (13:16)

 政府はこのほど、社会住宅(低所得者向け住宅)の開発・管理について住宅法の施行細則を規定した政令第100号/2024/ND-CPの一部条項を修正・補足する政令第261号/2025/ND-CPを公布した。同政令は10月10日に施行さ...

台風フンシェン、23日午前にベトナム中部上陸の可能性 (13:08)

 18日未明、フィリピンの南で台風12号(アジア名:フンシェン、日本では台風24号)が発生した。フンシェンは20日現在、南シナ海に位置しており、この後は南西方向へ進路を変える見込みで、23日午前にもベトナム中...

ゴルフアパレル「MARK & LONA」、ホーチミン高島屋に出店 (12:59)

 アパレルの企画・製造・販売業務などを手掛ける株式会社キューブ(東京都港区)が展開するゴルフアパレルブランド「MARK & LONA(マークアンドロナ)」は16日、ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のホーチミン高島屋...

25年の自然災害状況、死者・行方不明者241人 被害総額3090億円 (6:44)

 農業環境省は15日、10月初めにベトナム北部を襲った台風11号(アジア名:マットゥモ、日本では台風21号)による洪水被害を含む2025年の自然災害状況について、ファム・ミン・チン首相に報告した。  15日時点...

ベトナム航空、国内初の5つ星チェックインラウンジを開設 (6:33)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、ホーチミン市タンソンニャット国際空港の第3旅客ターミナル(T3)内に、国内初となる高級顧客専用のチェックインラウンジを開設した

24時間営業カフェチェーン「Three O’Clock」、インドネシア進出 (5:28)

 24時間営業の地場カフェチェーン「スリー・オクロック(Three O’Clock)」を展開するティータイム有限会社(Teatime)は16日、インドネシアのPT Tiga Waktu Rasa社との間で独占フランチャイズ(FC)契約を締結した。 ...

ベトナム、貿易紛争を仲裁する暫定的制度MPIAに参加 (5:04)

 ベトナムは16日、貿易紛争を仲裁する世界貿易機関(WTO)の暫定的な制度「多国間暫定控訴仲裁アレンジメント(Multi-Party Interim Appeal Arbitration Arrangement=MPIA)」への参加を発表した。  WTOには、...

未成年の子どもに火吹きをさせて私腹を肥やした容疑者らを逮捕 (4:47)

 南部メコンデルタ地方カントー市警察は15日、自分たちが金銭を得るため、未成年の子どもたちを集めて娯楽施設で物乞いをさせたり、歓楽街で火を吹かせたりしたとして、複数の容疑者を逮捕したと明らかにした。 ...

アイデム、ベトナムの水利大学と教育・人材育成の協力推進 (4:01)

 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(東京都新宿区)は9日、ハノイ市の水利大学(トゥイロイ大学=Thuyloi University)との間で、教育・人材育成における協力を推進するための覚書を締結し、調印式を執り行っ...

焼き鳥店「中目黒いぐち」、ホーチミンに10月31日オープン (3:39)

 飲食店を中心としたサービス業を展開する企業への経営サポートと飲食店の運営を手掛けるG-FACTORY株式会社(東京都新宿区)は10月31日、自社が運営する焼き鳥店「中目黒いぐち」をホーチミン市にオープンする。 ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved