ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【第17回】コンタクト使用者必見!!覚えておかなくちゃ!!

2016/04/12 08:45 JST配信

どうも! 近々日本へ仕事で帰れることになったものの、行き先が沖縄ということで誰も知り合いいないじゃん!と、ちょっとがっくししている Double Wish Shinsuke です。

4月末によしもとが主催する国際映画祭 「島ぜんぶでおーきな祭 第8回沖縄国際映画祭」 に、 「ベトナムのCM」 を出品したので帰ることが決まりました。

出品作の詳細や動画はこちら!→ ベトナム JIMOT CM

せっかく帰国するのに、家族や友人と一切会えないのは残念ですが、日本でしか買えないものが多々あるのでよしとしましょう。

日本で最も欲しいものといえば、コンタクトレンズ!!

僕が使っているメーカーのコンタクトレンズは、ベトナムではなかなか手に入らないんです。

しかも、先日、こんな事件がありました。

僕はバインミー(ベトナム風サンドイッチ)を外で買って持ち帰り、自分でカフェスダー(練乳入りコーヒー)を作って、家で朝食をとるのが日課です。

バインミーを買うときに必ず言うのが、 「kh??ng c??y(辛いの抜きで)」!

僕は辛いのが得意ではないのですが、この言葉を言わないと、とんでもない辛さのバインミーを食わされることになります。

その日も、もちろん言いました。

しかし、悲しいかな、バインミーに 激辛マックスのハラペーニョ が入ってるじゃありませんか!

一口食べた後で気付き、烈火のごとく指先に怒りと憎しみを込めて、ハラペーニョをつまみ出しました。

まぁ、これさえなくなれば、なんのそのです。

いつものように食べ始めました。

と、ここでなんだか目が痒くなってきたので、目を掻きました。

すると・・・・

ギャーーーーーーーァァァァァァ!

目がぁ・・・・・・・・・目がぁぁぁぁぁぁぁ

ムスカ の真似しているわけではありません)

そうです、目に激痛が走ったのです。

一瞬で気付きました。 ハラペーニョの残りっ屁が僕の目を襲ったのです。

左目が痛すぎて、僕は一目散に洗面所に走りました。

すぐさま、手を洗い、そして、目を洗ったんです。

すると・・・

ギャーーーーーーーァァァァァァ!

目がぁ・・・・・・・・・目がぁぁぁぁぁぁぁ

(だから、 ムスカ の真似しているわけではありません)

またも目に激痛が走ったんです。

しかも、先ほどより痛い・・・・

こう聞いたことがあります。

ハラペーニョに含まれるカプサイシンは水で流すとただ広がるだけ・・・

僕は、 点のハラペーニョを面のハラペーニョへと昇華させてしまった んです。

このままでは、痛みに耐えられないと思い、どうすればいいかネットで調べました。

Google先生、よろしく!

「カプサイシンの辛みをとるには?」

ん、何何??

「カプサイシンは油に溶けるので、ラー油などで辛みはとれる」

目にラー油かけろってかい!!!

今の僕からしたら、Google先生は懲戒免職もんでした。

なんの解決にもなりませんでした。

それにしても痛みます。

目もドンドン充血していってます。

まるでプール上がりのクリリンと悟飯の目です。

目の痛みもゴロゴロ感まで出てきました。

コンタクトレンズをしているからでしょう。

僕は外に出るときはメガネで出ないんですが、今日はイレギュラーです。

コンタクトレンズを外す決意をしました。

そして、外そうと目に指を入れると・・・・

ギャーーーーーーーァァァァァァ!

目がぁ・・・・・・・・・目がぁぁぁぁぁぁぁ

(一応言いますが、 ムスカ ではないです)

まさかのハラペーニョが指に残っていたんです。

一度の手洗いでは、決して死なないハラペーニョ、恐るべし!!

んなこと言ってる場合ではありません。

僕は、コンタクトとりたい、でもとれないというジレンマに襲われてるんです。

僕は、ハラペーニョに襲われてない薬指と小指でとることにしました。

もう、何とも滑稽な顔です。

何度も何度もチャレンジし、やっととることができました。

左手を使えばいいじゃん?!と思いますよね?

今なら、僕もそう思います。

コンタクトレンズ所有者の皆さん、くれぐれもハラペーニョを触った手で目をかかないで下さい。 ムスカみたいになりますからね。

そして、次の日。

コンタクトレンズをつけたら・・・・

ギャーーーーーーーァァァァァァ!

目がぁ・・・・・・・・・目がぁぁぁぁぁぁぁ

ムスカ じゃねーって!)

激痛です。

コンタクトの洗浄液でも倒せないハラペーニョ!!

こうして、貴重な2ウィークコンタクトレンズを2週間たたぬ間に捨てなければならなくなりました。

沖縄に行ったら必ず購入して帰ろうと思います。

バインミーを食す前には一度パンを開き、目で楽しむと共に、ハラペーニョの存在確認をすることを誓います。

皆さんもどうぞお気をつけて。

それでは、また次回。

著者紹介
Double Wish Shinsuke
982年生まれ熊本県出身、熊本高校、中央大学卒業、よしもと東京NSC13期生rnNSC(養成所)を卒業後、同郷のKazuとDouble Wishを結成。「ロンドンハーツネットムービー」トライアングルにて、Kazuが引っかかる。その時にKazuの発した「既読せぇーや」が、その年の流行語大賞にノミネートされたとかされないとか。rn「ベトナムで一番有名な日本人」になる為に日々奮闘中。
ダブルウィッシュのベトナムウィッシュ
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
IT学ぶ身長110cmの「小さな孤児」、大学卒業までの道のり (10:20)

 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩く大学生たちの中に迷い込んだかのように見える。  フオンさんは北部紅河デルタ地方ニンビン省旧キムソ...

世界とアジアのベストレストラン25年版、ベトナムから多数選出 (1日)

 世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、トラベラーズチョイスアワードの「ベスト・オブ・ザ・ベスト・レストラン」2025年版を発表した。  「高級店」部門で、ハノイ市の...

コンダオ島:ピンクの目をしたアルビノのウミガメ17匹を放流 (1日)

 ホーチミン市コンダオ特区のコンダオ国立公園はこのほど、非常に珍しいアルビノのウミガメ17匹の孵化に成功し、海へ放流した。  すべてコンダオ諸島のホンカウ島の1つの巣穴にあった卵78個から生まれたもの...

フーコック:海上ショー「シンフォニー・オブ・ザ・シー」毎日開催 (1日)

 南部メコンデルタ地方アンザン省フーコック特区(島)にある観光地「サンセットタウン・フーコック(Sunset Town Phu Quoc)」では、11月1日から毎日午後7時50分から20分間、フライボードとジェットスキーによる海...

シンガポールとベトナム、コメ貿易で協力 覚書締結 (10/31)

 韓国で開催中のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に併せて、グエン・ホン・ジエン商工相とシンガポールのグレース・フー持続可能性・環境大臣 兼 貿易担当大臣は30日、両国間のコメ貿易の協力に関する覚...

カンボジアでベトナム人59人逮捕、ベトナム人8000人が被害 (10/31)

 西北部地方ライチャウ省警察は28日、公安省刑事警察局やカンボジア当局と協力し、カンボジア国内でベトナム人が運営する詐欺ルートを摘発した。容疑者らは、ベトナム国内のベトナム人を狙って詐欺行為を働いて...

駐重慶ベトナム総領事館を開設、中国西部地域との連携強化 (10/31)

 中国の重慶市で29日、駐重慶ベトナム総領事館の開設式典が行われた。式典には、中国側から重慶市長の胡衡華(フー・ホンホワ)氏ら、ベトナム側から駐中国ベトナム大使のファム・タイン・ビン大使らが出席した。 ...

メガネのJINS、ホーチミンに本格進出 11月に3店舗オープン (10/31)

 アイウエアの企画・製造・販売・輸出入などを手掛ける株式会社ジンズホールディングス(JINS、東京都千代田区)グループのジンズ・ベトナム(JINS Vietnam、ホーチミン市)は、11月8日のベトナム1号店を皮切りに、...

ビンGとブオン会長一家、映画制作会社「V-フィルム」を設立 (10/31)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャット・ブオン会長は9月末、映画制作会社「V-フィルム(V-Film)」を設立した。  新会社

ベトナム航空、11月3日から搭乗ゲートで機内手荷物の超過料金徴収 (10/31)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、11月3日から搭乗ゲートで機内持ち込み手荷物の超過料金を徴収すると発表した。超過手荷物料金に関する新規則により、運航上の安全とサービ

ベトナムと英国、包括的・戦略的パートナーシップに関係格上げ (10/31)

 英国現地時間29日午後(ベトナム現地時間30日未明)、同国を公式訪問中のトー・ラム書記長と英国のキア・スターマー首相は会談を行い、両国関係を包括的・戦略的パートナーシップに格上げする共同声明に署名した...

中部の大規模洪水、18人死亡・行方不明 河川で歴史的水位を記録 (10/31)

 中部を襲った豪雨と洪水により、30日午前7時までに10人が死亡し、8人が行方不明となっているほか、22人が負傷した。  51軒の家屋が倒壊・流失し、122軒が損壊、12万8024軒が浸水した。  南中部地方ダナ...

スタンチャート銀、25年GDP成長率予想を+7.5%に上方修正 (10/31)

 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポートの中で、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を+6.1%から+7.5%に上方修正した。また...

25年1~10月期の海外派遣労働者数12.1万人、日本向けが最多 (10/31)

 内務省傘下の海外労働管理局(DOLAB)の発表によると、2025年1~10月期にベトナムから海外に派遣された労働者数は12万1190人で、年間計画の93.2%に達した。2025年通年は、目標の13万人を上回る見通しだ。  ...

ベトジェットとオックスフォード大学、ネットゼロの研究成果発表 (10/31)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)と英国オックスフォード大学はこのほど、英国を公式訪問したトー・ラム書記長の立ち会いのもと、航空業界におけるネット

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved